2023-03-22 17:48:33

SITEMAP

免疫工房屋島BASE
2013/11/22 落っこちたぁ〜
2012/10/19 炭焼き哲人。。。炭アートに魅せられ
2012/08/28 イタリアでランチ?
2011/07/21 お守り
2009/08/05 ガーデンクリーニング
2009/03/12 自主目標は年50冊(・_・;)
2009/01/04 初夢
2008/10/21 皆さん、この記事読んで下さいm(__)m
2008/07/31 銀幕デビュー顛末記
2008/07/27 花より男子
2008/07/14 うわぁ~マジ やばい 
2008/07/06 NPO「何かしょうで庵治」
2008/06/21 やはり…
2008/06/18 長いことかかったけど…
2008/01/22 '08年夢其2
2008/01/20 '08夢に向かって始動
2008/01/14 タ・べ・テ・ネ♪
2008/01/01 あけおめ(*^_^*)ノ
2007/12/31 明日からちゅ〜ちゅ〜(笑)
2007/11/26 キ-ワ-ドは『田舎』
2007/11/25 あと一歩・・・・・(^△^;
ひとり言
2017/08/21 最近、ネガティブかな?
2017/06/04 上や下や。。。。(笑)
2017/05/04 ねぶた祭り
2017/05/03 夕焼け小焼けで晴れてきた
2017/04/11 ピザ釜
2017/03/05 悪質って。。。。
2017/01/23 意味が。。。。???
2017/01/20 従兄弟の旅立ち
2017/01/12 コーヒーブレイク
2017/01/06 今年は中吉だ
2017/01/04 庵治産の小原紅早生みかん
2016/12/31 夕日の向こうに。。。。
2016/11/10 どうなるアメリカ?
2016/11/09 クリかトラか?(笑)
2016/11/04 ザクロの実
2016/11/03 この実何の実気になる実
2016/10/20 昨日のランチ
2016/10/14 くらし安全安心課
2016/10/08 こぉとくせん
2016/10/06 ネコビル??
2016/09/28 海ほたる
2016/09/19 コノクニノミライ
2016/09/17 そらのいろ
2016/09/16 住んでもいいなって思った所
2016/09/15 今日は海外へ
2016/09/14 白バイ
2016/09/10 獺祭スパークリング
2016/09/07 ガラパゴス族の未来
2016/09/02 水不足やけど台風要らんし
2016/08/12 今日もハンモックで
2016/08/09 眺めのいい所で会議
2016/08/05 ハンモックが届いた
2016/07/21 いなかの空き家と観光と
2016/07/20 甘々完熟トマト
2016/07/14 70年間風雨に耐え。。。。
2016/07/08 この手相。。。。?
2016/07/04 ランチにビール
2016/07/02 胃カメラ初体験
2016/06/30 無花果美味い
2016/06/25 ワイルドワールド
2016/06/16 NHKさんありがとう
2016/06/10 取材予告
2016/06/03 美味い酒を。。。
2016/05/19 新種?
2016/05/03 ことでんフリー切符
2016/04/22 昔、必需品今はインテリア?
2016/04/19 筍を頂いた
2016/03/18 じゃこ山椒
2016/03/15 おかき食べるのは。。。。
2016/03/06 BMIの目標範囲
2016/02/28 はまさきみかん
2016/02/21 スーパー台風なみの。。。
2016/02/19 街のシューレでランチ
2016/02/18 祝!!上棟
2016/02/17 この本
2016/02/11 都会の匂いが。。。。
2016/02/02 宝くじ神社?
2016/01/22 ネズミ捕り早や3度目
2016/01/12 秘境ツアーって?
2016/01/08 目の前でネズミ捕りって?
2016/01/03 頂き物
2015/12/31 今年も最後の一日だ
2015/12/28 やっぱり外人?
2015/12/27 これ、欲しい。。。。(^o^)
2015/12/26 カテゴリー違いの本を。。。
2015/12/19 民泊は。。。。。?
2015/12/13 浦島太郎。。。。?
2015/12/11 時代の流れ?
2015/12/04 いま、丸亀城が熱い?
2015/11/19 あしたさぬきで8年
2015/11/05 目薬もう一つ追加(汗)
2015/11/03 新種。。。。?
2015/10/08 芋タコなんきん
2015/10/06 昨日は島へ
2015/09/24 この雨は。。。。。?
2015/09/14 ドクターヘリ出動
2015/09/09 毒白? 毒吐く
2015/09/04 待ち人未だ来ぬ
2015/08/28 今日のTVに屋島の狸が
2015/08/27 戦後70年
2015/08/22 さぬき産shokuフェスタ
2015/08/10 香川では小麦粉をうどん粉と言ってた
2015/08/07 便利グッズ
2015/08/06 キャクヲキャクトオモウナ
2015/08/01 鯛や平目の舞踊り
2015/07/29 精進料理
2015/07/28 友の死
2015/07/22 含蓄のある本
2015/06/05 三丁目の夕日が。。。。
2015/05/28 また1つの総会が終わり。。。
2015/05/23 ジュース?
2015/05/20 いくらTBSだと言っても
2015/05/15 コバラサポート?
2015/05/02
2015/04/29 これってどこで撮った?
2015/04/24 え。。。。。 (・O・)
2015/04/06 散る桜 残る桜も散る桜
2015/03/21 総会準備でおおわらわ
2015/03/09 スマホの変な使い方(笑)
2015/03/07 余命2~3年 ?
2015/02/28 中学生の事件で思う事
2015/02/15 寒い中、撮影が。。。。
2015/02/04 術後の診察
2015/01/28 また1つサイボーグに。。。。
2015/01/15 巫女さん、大吉頂戴
2014/10/28 目薬いっぱい
2014/10/24 こういう仕事も大変だ
2014/10/23 これも昭和回帰?
2014/10/17 どこの都市(まち)が見えるの?
2014/10/16 ロケハン。。。。?
2014/10/10 向学心。。。。?
2014/10/04 水の都・大阪へ。。。。
2014/09/24 80周年祈念シンポジウム
2014/09/22 プロモーションビデオに出演?
2014/09/17 一喜一憂
2014/09/03 ブラックシルク?
2014/08/20 これでいいのか? 配布体制
2014/08/07 上棟式
2014/08/06 バリアフリーじゃなくバリアアリー?
2014/08/03 高チョン族って死語?(笑)
2014/07/27 潜入。。。高松大学((笑))
2014/07/23 フローズン黒生
2014/07/22 ココイチマルシェ?
2014/07/19 ウナギの餌
2014/07/04 五人娘
2014/06/21 主賓の居ないディナー
2014/06/18 すずめのがっこー
2014/05/30 昨日ン歳の誕生日だったが
2014/05/13 花盛り
2014/05/13 花盛り
2014/05/06 ロマンチスト
2014/04/30 スマホのカメラって。。。。
2014/04/27 週末はあれやこれや。。。
2014/04/25 ハードボイルドだぞ
2014/04/24 二日酔い?
2014/04/08 今年も砺波の花が。。。
2014/04/03 飲み比べ
2014/03/29 コンパクト・エコシティー
2014/03/28 大変だ
2014/03/13 コンビニ珈琲って。。。
2014/03/12 海はいいなぁ
2014/02/20 マイブーム
2014/02/09 高齢者交流サロン
2014/02/06 うどん県で良かった。。。
2014/02/03 え。。3Dプリンターで?
2014/01/31 童話のような大人の本
2014/01/23 知事と名刺交換したぞ
2014/01/21 昨日のお客さま
2014/01/20 ET。。。。?
2014/01/17 日経新聞に。。。。
2014/01/16 これはアート?
2014/01/14 藤沢周平と吉村昭
2014/01/12 あ。。。。。この塩だ
2014/01/05 発酵道を読む
2014/01/04 忙中閑有り
2013/12/30 5日遅れのメリクリ(^o^;
2013/12/27 最終日でなくてよかった
2013/12/23 私の前世は。。。?
2013/11/21 日本の国土が増えた
2013/09/27 アンケートや執筆依頼が。。。。
2013/09/21 朝から多忙でブログが。。。。。
2013/09/11 瀬戸の夕日に。。。。
2013/08/30 TV東京から電話が。。。
2013/08/28 愛すカレ。。。。。?
2013/08/27 朝日新聞に。。。。
2013/08/26 土曜日のニュース
2013/08/24 雨の中。。。。
2013/08/22 え~藤圭子が転落死?
2013/08/17 負け知らず21連勝
2013/08/15 終戦記念日
2013/07/31 カレー煎餅
2013/07/24 金暴化粧品?
2013/06/21 たまに。。。豆大福
2013/06/14 タブレットは買い時か?
2013/06/05 リビングたかまつ6月8日号
2013/05/23 サイボウズ。。。?
2013/04/08 同級生の作品。。。。?
2013/04/06 今さらながらとらやの羊羹
2013/03/09 電車が漫画みたいに。。。
2013/03/05 COPD。。。。。?
2013/02/14 猫に小判のバレンタイン。。。
2013/01/31 緑茶とバイアグラ?
2013/01/30 喫煙と余命?
2013/01/22 解散式。。。(笑)
2013/01/19 親父の昭和が終わった?
2013/01/13 渡辺淳一VS地方新聞
2013/01/03 ぼちぼちfacebookを。。。
2012/12/25 TVのちから
2012/11/29 もう当たった気分
2012/11/18 こんな事を言っては失礼だが。。
2012/11/04 赤勝て。。白勝て。。。
2012/10/12 マチに行く。。。。。?
2012/10/03 桂こけし。。。ビミョ~(笑)
2012/10/02 珈琲の香りに包まれて。。。
2012/09/21 遅ればせながらfacebookを。。
2012/09/06 安岐さんの海
2012/09/05 お祝いだ
2012/09/01 うどん県パスポート取得
2012/08/30 東北で又震度5.。。。?
2012/08/27 これってちょっとおかしい
2012/08/17 酷暑
2012/08/14 お土産
2012/08/11 お盆と竹島と告別式と。。。
2012/08/10 初めて見た
2012/07/28 スマホとケータイ
2012/07/07 市長も七夕飾り?
2012/07/05 昨日は図書館協議会が。。。
2012/07/03 これは過渡期か終末か?
2012/06/23 35度の焼酎はまろやか?
2012/06/20 早明浦ダム満水・香川県民の苦悩
2012/06/17 こんなロケなら大歓迎
2012/06/09 最北端強盗捕まる
2012/06/02 トクホ コーラを飲んでみた
2012/04/26 映画「さぬき巡礼ツアー」
2012/04/17 今朝の霧は…
2012/04/12 余談だが…
2012/03/31 償て…
2012/03/29 なるほど…納得
2012/01/30 国を守る…とは?
2012/01/13 困った…
2012/01/05 座布団一枚
2012/01/04 三角波が…
2011/12/31 穏やかな大晦日だが…
2011/12/29 お通夜
2011/12/28 早や…逝くなよ
2011/12/27 年末年始のまとまった時間は…
2011/12/04 12月4日…
2011/11/25 三國志
2011/11/12 アンタが大将?ナベアツかナベツネ?
2011/11/05 又、週末に雨が…
2011/09/10 え…県迷惑防止条例
2011/09/08 いい秋晴れだ
2011/09/06 開演10分前
2011/09/05 可愛いアイドル
2011/09/01 忙しくて長い一日
2011/08/26 初物・Sparkling 茶
2011/08/24 命を賭けた戦い
2011/08/19 遅まきながら…
2011/08/15 青春の門…今更ながら
2011/08/12 NHKの広瀬アナが…
2011/08/06 苦渋の選択
2011/07/30 今年は飲み過ぎ?
2011/07/22 契約準備
2011/07/20 地域活性化計画 其の1
2011/07/16 見馴れた景色・そしていつもの景色
2011/07/12 エルダーキャッツからオファーが…
2011/07/11 鬼の撹乱
2011/07/02 コメント返し
2011/06/28 このラインは何の為に?
2011/06/25 西日本放送の電話取材が…
2011/06/12 廃屋処理は進むが…
2011/06/08 団扇もらった (^_^;)
2011/06/04 後藤田くん…水野真紀は?
2011/06/03 国会審議ビデオライブラリー
2011/05/20 ボランティア活動家
2011/05/05 さぬき映画祭が…
2011/04/28 興味深い話
2011/04/24 投票日
2011/04/22 胃にやさしい…?
2011/04/12 ただの親父に改名
2011/04/02 今更ながら…
2011/04/01 エイプリルフール
2011/03/10 そういう問題か?
2011/03/05 ひねもす のたり…かな
2011/03/02 何もかも…
2011/02/19 空から日本を見てみよう
2011/02/15 迷った時には…
2011/02/10 これは…?
2011/02/08 知る人ぞ知る
2011/01/30 メッセージそれとも落書き??
2011/01/21 引越しする時は…
2011/01/11 ジャパンシンドローム
2011/01/05 律儀ないい青年だ
2010/12/25 もしかして「ディ・アフタートゥモロー」が現実に?
2010/12/12 最近、養殖してるけど…何か?
2010/12/02 まだまだ青い…?
2010/11/10 賞味期限って…?
2010/11/05 尖閣・衝突ビデオを見た
2010/11/05 食欲の秋
2010/11/04 幸福を拓く石
2010/11/03 フランス人カップル遍路に学んだ事
2010/11/02 優れもの
2010/10/26 小さな苦労は愚痴が出て…
2010/10/23 いなかの不動産屋
2010/10/08 海千山千 (^_^;)
2010/10/03 今日は雨で…
2010/10/02 一汗かいた (^_^;)
2010/09/16 今日は…
2010/09/11 鬼の撹乱
2010/09/09 最近、あちこちで…
2010/08/28 これは残暑ではない…?
2010/08/19 暑いので…こんなのに注意
2010/08/18 オラブ嶺(レイ)
2010/08/16 せめてこの時期は…
2010/08/07 65年前も…
2010/06/16 落ちた (┳◇┳)
2010/06/12 行財政改革とリーダー
2010/06/10 四国新聞の記事から
2010/06/04 ゴールド免許
2010/06/02 バイオリズム低下
2010/05/04 金波銀波に…
2010/04/29 五月晴れ…に思ふ
2010/04/28 公開
2010/04/08 観光とは
2010/03/27 文化の違い
2010/03/19 二番街「やさしい食卓」
2010/03/04 県庁へ…
2010/02/28 へぇ〜こんなのあったんだ?
2010/02/15 先人は凄かった
2010/02/03 事件?
2010/01/29 憲法
2010/01/25 お…ビミョーに当たってる
2010/01/22 目に見えない相手
2010/01/16 お前もか…?
2010/01/14 沈む太陽・ナショナルフラッグが…
2010/01/08 豚インフル?
2010/01/02 明日への遺言
2009/12/31 ドラマチックな一年が・・・・
2009/12/29 反省はサルでも…
2009/12/26 人は生まれながらにして不平等なり
2009/12/21 全長333メートル
2009/12/20 今 早明浦ダムは…
2009/12/09 小春日和の瀬戸の海
2009/12/01 長崎紀行…駅弁
2009/11/28 穴吹サーパスマンション
2009/11/24 肝臓癌の…
2009/11/20 数日前ですが…
2009/11/14 願掛けわらじ
2009/11/13 2012年12月終末説
2009/11/06 緑内障チェックした事ありますか?
2009/11/01 今夜は
2009/10/28 用無し?
2009/10/26 友が肝臓がんに・・・・・・
2009/10/16 「お尻」を大事にして…
2009/10/13 アーティスト・SWJO
2009/10/09 オバマ大統領がノーベル平和賞
2009/10/07 あ…忘れてた (°□°;)
2009/10/01 島の用心棒
2009/09/16 おぉ!!これが自然の掟
2009/09/12 「たみ家」によると…
2009/08/22 ありがとう (^O^)
2009/08/20 頑張れぇ〜鼻ダルマ
2009/08/10 昨今は恵みの雨と災害が紙一重
2009/08/05 軽症で良かったぁ
2009/07/30 「沈まぬ太陽」が映画化
2009/07/26 また、怒らせた。。。。
2009/07/25 地震、雷、火事、豪雨
2009/07/23 日食ウォッチング
2009/07/17 ノウイング
2009/07/04 自分へのご褒美?
2009/06/19 ランチは牛丼
2009/06/18 昨日はマロンさんが…
2009/06/13 ポッポさんの首が…
2009/05/28 ぷ…笑ぉた (*^o^*)
2009/05/10 800万画素
2009/04/16 次はTVだな・・・・(^0^)/
2009/04/15 至れり尽くせり…の (*^_^*)
2009/04/12 ベィビ-ドッグ
2009/04/06 あ…生『勘三郎』だ
2009/04/03 つ―さん、早く来て (^O^)ノ
2009/04/01 今日ミサイル打ち上げ?( ̄○ ̄;)
2009/03/29 昨日の交流会は
2009/03/19 昨日の不正アクセスは…
2009/03/17 あり得ねぇ ( ̄○ ̄;)
2009/03/11 雑感…
2009/02/22 今日は…
2009/02/20 マイ・レオニ-のサポ-タ-
2009/02/19 4600万分の2
2009/02/18 三日遅れの便り?
2009/02/16 若さと苦さ
2009/02/14 チョコレ-ト文化
2009/02/13 バレンタイン満喫…ン?
2009/02/11 『漢検』の公益法人って…
2009/02/09 美味いコ-ヒ-を…
2009/02/06 一難去ってまた一難 (^∀^;)
2009/01/26 たまにはリッチなランチ?
2009/01/21 嫌な渡世だねぇ…
2009/01/20 恥ずかしながら…マイブ-ム
2009/01/19 ム〜ヴィ〜
2009/01/19 女と男
2009/01/18 あ…うさぎが。。。。
2009/01/10 久しぶりのブルマン…ですが
2009/01/07 切っても切っても後ろ髪を…
2009/01/02 おみくじは『凶』
2008/12/30 映画三昧な年末
2008/12/09 お〜い、60代・50代と40代?
2008/12/07 ゆるキャラ
2008/12/07 頂きもの(*^_^*)
2008/12/04 これって凄いビジネスチャンスと違うの?
2008/12/01 日曜日は何で?
2008/11/28 困ったもんだ
2008/11/24 映画『ほっこまい…』は
2008/11/23 え〜『一円』さん
2008/11/14 ウインドゥズが…
2008/11/08 又、借りて来た
2008/10/27 『大正ロマン』面白そうやん
2008/10/15 最後の初恋
2008/10/10 ちょい悪≠悪い虫
2008/10/07 名優逝く
2008/10/05 ホ-ル・ソレイユ
2008/10/03 チャリを買ったはいいが…Ло
2008/09/29 今日は酒盛り?(^д^;)
2008/09/28 やっぱりジュリ-記事
2008/09/27 夜の街
2008/09/26 政治家いろいろ日本もいろいろ
2008/09/26 コレワナニカトキカレタラ…
2008/09/24 オ-マイゴッド(・ω・;)
2008/09/21 金玉さんが影響力を…?
2008/09/19 悩むの〜(-"-;)
2008/09/19 期待と不安の…
2008/09/14 感謝
2008/09/08 あなたとは違うんです
2008/09/05 さすがB型やの┐('□`;)┌
2008/08/19 草木も眠る丑三つ時に
2008/08/17 昨日は完全休養日
2008/08/15 久しぶりに田中裕子
2008/08/14 山口小夜子
2008/08/02 内閣改造…
2008/07/19 あげまん……(^。^;)
2008/07/17 恐るべし『沢田研二』ファン
2008/07/09 季節はずれの一輪が…
2008/07/04 「死神報道」に平家をみた
2008/07/03 居酒屋タクシー
2008/07/01 何を削り何を残すのか
2008/06/28 まだ、もしゃもしゃと
2008/06/27 又か(ノ_<。)
2008/06/26 まじっ!!(^_^;)
2008/06/17 下剋上
2008/06/16 痛・た・た・たたた
2008/06/13 どこまで甘ったれてるんだ!
2008/06/12 ある生き方
2008/06/08 ただいま帰宅
2008/06/07 今日の使い方
2008/06/06 へ〜!歴史って…
2008/06/04 命の期間
2008/06/03 お〜!!ほっこまいが『ほっこまい』に出れるぞ
2008/06/01 やっぱり田舎だ!
2008/05/30 お!
2008/05/29 寂しい誕生日
2008/05/27 お主、タダ者ではないの-
2008/05/24 ふ〜〜ん
2008/05/23 えっ!?
2008/05/22 儲けた(^O^)…それとも
2008/05/17 ある光景・東と西
2008/05/15 この青空と…
2008/05/13 今年は…
2008/05/12 それぞれの大御所
2008/05/09 脳ある鷹は爪を隠す
2008/05/06 ネットでアラカルト
2008/05/02 藤沢周平
2008/04/30 暫定税率復活
2008/04/28 うずうず…
2008/04/22 光市の母子殺害事件に死刑判決
2008/04/18
2008/04/11 何事も…
2008/04/10 ん…中味の方が(^。^;)
2008/04/09 命を繋ぐ春
2008/04/04 えぇ〜とうとう…
2008/04/02 B型ですが…何か?
2008/04/01 エイプリルフ-ル
2008/04/01 五剣山が噴火…( ̄○ ̄;)
2008/03/27 好きなんです、この顔…
2008/03/24 気持ちが伝わるね
2008/03/14 三角大福
2008/03/13 う〜んホワイトディ-は
2008/03/08 これって…
2008/03/03 この映画観た〜いけど…
2008/02/28 ( ̄○ ̄;)
2008/02/15 貴方に…
2008/02/14 バレンタイン2
2008/02/06 不覚(ToT)
2008/02/05 頭隠して尻隠さず
2008/02/02 輸入冷凍食品の毒入り事件についての緊急提言
2008/01/24 ウォンテッド(・ω・;)
2008/01/23 ちょっとびびった(^д^;
2008/01/18 転落 ┐('〜`;)┌
2008/01/17 ニュ-スがnewだって?
2008/01/11 頭掻いて、恥かいて…
2008/01/08 ちょい悪親父検定(◎o◎)!
2008/01/06 TVの前で愛を叫ぶ
2008/01/03 ちゅ〜と半端やのぉ(-4-;)
2007/12/24 薔薇一輪
2007/12/21 検査の結果
2007/12/20 師走の風情・其一
2007/12/19 ピンチの後はチャンス
2007/12/14 昨夜の札幌
2007/12/12 え〜この山が…( ̄〇 ̄;)
2007/12/05 すずめのカップル
2007/12/03 天使の羽
2007/11/29 プレ忘年会(^_^;)
2007/11/28 村八分
2007/11/27 昇り竜?
2007/11/24 三連休
2007/11/22 山道造り
2007/11/21 東京ってうちら(香川)からみて外国?
2007/11/20 今日この頃
2007/11/19 今は夢
日々の事
2017/07/06 パッションフルーツ
2017/05/07 シークワーサーの花が。。。。
2017/01/29 小さな春見つけた
2017/01/15 庭の蝋梅が超満開
2017/01/01 屋島からの初日の出
2016/06/05 結婚式。。。。。は?
2016/04/14 村上海賊の娘
2016/02/25 春だイチゴだ
2016/02/22 目薬を。。。。。
2016/02/12 バレンタイン
2016/01/13 お巡りさんにも事情が。。。
2016/01/06 これってビミョー
2015/11/04 今日は眼科へ
2015/10/18 週末は防災非難訓練
2015/10/12 神事が撮れず(汗)
2015/09/02 エアコンが壊れた?
2015/07/16 香川県直撃は何年ぶり?
2015/06/02 自主防災会総会
2015/05/30 今年は水不足。。。。?
2015/05/10 文化財保護協会牟礼分会総会
2015/02/21 さぬき映画祭行ったぞ
2015/02/17 いちご苺いちご苺いちご
2015/01/17 大震災から20年。。非常食食べてみた
2014/11/19 痛い。。。。。
2014/10/30 東京カンパネラ
2014/10/09 スマホで皆既月食
2014/09/29 3日分を一日で。。。。
2014/08/17 え~もう松茸の季節?
2014/08/11 撮ったぞスーパームーン
2014/08/10 吹き返しの風が。。。。
2014/08/08 雄花だけかと思ってたら。。。
2014/02/27 ビデオレターfrom屋島
2014/02/14 もう雪要らん。。。。(_"_;
2014/02/13 一足お先にバレンタインチョコ
2014/01/02 初詣
2014/01/01 謹賀新年
2013/12/31 2013 Last days
2013/08/13 休日にはそれなりの用事あり
2013/07/07 プレ。。七夕?
2013/07/02 スモモも桃ももものうち
2013/06/19 美味いコーヒーを
2013/06/06 綺麗な夕焼けなんだけど。。。
2013/05/03 GW後半。。。。
2013/03/14 今日はホワイトデー
2013/03/02 最後の委員会
2013/02/20 やっぱり寒いぞ今年
2013/02/16 地震、隕石、火事、津波
2013/02/11 2013さぬき映画祭
2013/01/05 正月気分も。。。。。
2013/01/04 仕事始め
2013/01/01 明けましておめでとう
2012/12/30 後少しで主役交代
2012/12/22 雪だったら良かったのに。。。
2012/11/09 丸亀町G街区を見に。。。
2012/10/13 モスラ。。。。。??
2012/08/25 これはかなり涼しい?
2012/08/13 一雨欲しいな
2012/05/07 しあわせ獅子合わせ
2012/03/26 自治会総会
2012/03/06 図書館協議会も終わり…
2012/03/04 明日は高松市図書館協議会
2012/02/25 昨日は駐在さんが…
2012/02/19 一瞬で真っ白に…
2012/01/31 行きたいけど…?
2012/01/28 今年も揺れるの?
2012/01/21 ココアどこだ?
2012/01/03 今日はカレーだ…
2012/01/01 謹んで…
2011/11/10 幸せ度ランキング
2011/10/25 この色いいな
2011/10/20 今年最後のゴーヤ
2011/10/13 昨夜は満月
2011/09/04 とうとう…高松公演の日
2011/08/31 もうすぐ出番
2011/08/27 藤原純友とは…
2011/07/29 帰っちゃった
2011/07/15 東京公演
2011/06/21 格闘
2011/06/11 いい仕事してますなぁ
2011/05/29 温帯低気圧に…
2011/05/28 台風が…
2011/05/06 今年のGWは…
2011/04/27 窓を開ければ…
2011/03/25 春を感じ難いのは自分だけ?
2011/03/21 去年の今頃は…
2011/03/20 今日の昼飯
2010/12/26 強風で…
2010/12/11 駄作
2010/11/24 ○○に刃物…どころじゃない
2010/11/09 立冬が過ぎて…
2010/10/18 Torinosuランチ
2010/08/14 手打ちうどん「しんせい」
2010/07/18 昨日は打ち上げ
2010/06/24 闖入者(?)
2010/06/19 桃栗3年柿8年枇杷は1年目
2010/06/16 四日ぶりに…
2010/04/21 昨日は総会だったが…
2010/04/20 千客万来
2010/04/02 今日はウィンクさんとデート?
2010/01/23 今からIT研修会
2010/01/11 遅〜い初詣
2010/01/04 さぁ、仕事始めだ
2009/12/16 あ。。交通事故
2009/11/30 昨日は行事がてんこ盛り
2009/11/15 たまに映画
2009/11/11 10年(?)ぶりに…
2009/09/30 毒蜘蛛が香川にも上陸
2009/09/27 サカイがイサカイ?
2009/09/10 合わせ水
2009/08/26 瓶入り伊右衛門
2009/07/26 七回忌
2009/06/30 恵みの雨
2009/05/30 あらら…二人も会ったよ
2009/05/09 豚インフルが…
2009/04/11 こんなの初めて〜 ( ̄○ ̄;)
2009/02/19 バード
2009/02/05 今、インフルエンザが…
2009/01/25 南国・香川に雪積り…
2009/01/23 今日はワン・ツ-・スリ-の日
2009/01/18 今日は往年の名アナウンサ-が…
2009/01/17 人生いろいろ商いもいろいろ…
2009/01/08 今年のベスト3
2008/12/27 ジュリ-ファン必見
2008/11/29 試食会(*^_^*)
2008/11/19 え〜暖かい手が…
2008/10/11 今宵のお供は…
2008/09/17 太公望
2008/09/16 夕焼けこやけで何かいい事ありそうな
2008/09/15 墓参り
2008/09/10 馬鹿は死ななきゃ〜
2008/09/09 講習の後待ってたもの
2008/09/07 太郎が…┐('д`;)┌
2008/09/03 元温泉芸者のおねいさんから・・・
2008/08/18 年金特別便
2008/08/17 とうとう…
2008/08/16 待望論…
2008/08/03 ウォンテッド
2008/08/03 プレミアムビール瑠璃
2008/07/25 1tbって…( ̄○ ̄;)
2008/06/22 ど〜やゴ―ヤ植えたぞ
2008/06/14 日本も…
2008/06/10 今、一か月検診に…
2008/05/29 38度線からの脱出(^_^;)
2008/05/28 また通り過ぎてしまった
2008/05/27 声をなくしたちょい悪(T_T)
2008/05/20 うぐぐ…とられた
2008/04/24 それぞれのランチタイム
2008/04/17 たらい世界一?
2008/03/31 素敵なプレゼント
2008/03/11 ご苦労様m(__)m
2008/02/27 生『トメちゃん』GET
2008/02/25 四国最北端でSOS
2008/02/22 三寒四温
2008/02/03 恵方巻きをガブリ
2008/01/29 ビミョ〜
2008/01/21 あれ、嫁さんに行くの?(^。^;)
2007/12/08 干し柿
2007/12/04 イルミネ-タ-
2007/11/23 ど根性ケイトウ
飲み会
2016/12/08 カクテルでも酔わない?
2016/12/02 忘年会1発目
2016/11/22 肉が食えるぞ
2016/10/04 恐るべし立ち飲み屋
2016/09/27 久しぶりの和食
2016/08/10 焼肉だ
2016/07/16 レイチェル先生の隣に。。。
2016/05/28 ミステリアスな居酒屋
2016/02/05 お。。アイスプラントが前菜に。。
2016/01/23 睡魔と酔魔恐るべし
2016/01/15 宅建東部支部の新年会
2015/12/24 十四代米焼酎
2015/12/22 今回は望年会
2015/12/15 忘年会2回目は?
2015/12/10 忘年会1回目
2015/10/02 残暑が戻ってビールが。。。
2015/08/12 美味いワインも過ぎると。。。
2015/07/10 蔵元限定?何も覚えてない?
2015/03/08 久しぶりの飲み会
2014/11/22 プレ忘年会。。。(笑)
2014/09/14 月見酒
2014/01/08 五人娘。。。呑んだぞぉ
2013/12/28 今年最後の忘年会。。。多分?
2012/12/29 今年最後の忘年会
2012/12/24 アダルティーな夜
2012/12/14 忘年会2回目
2012/05/25 久しぶりの居酒屋は・・・
2012/04/18 今年2回目のあまん処
2012/02/18 しし肉
2012/01/27 最高のグルメ
2011/12/23 今年最後(たぶん)の忘年会
2011/12/18 鍋三種…(^。^;)
2011/12/16 夕べはこんなとこで…
2011/12/13 夕べはここで…
2011/12/03 夕べは忘年会第二夜
2011/11/26 忘年会シーズンの始まり
2011/10/27 黒丸も飲んでたんや
2011/10/23 夕べは譚高譚を・・・・
2011/10/21 夕べは掛け持ちの…
2011/10/15 初呑み
2011/09/18 久しぶりのご馳走
2011/08/21 久しぶりにもちむぎうどんを・・・
2011/07/31 夕べは…
2011/07/23 今年 初のビアガーデン
2011/02/02 食べ物の恨みは・・・・
2010/12/23 これは七福神の…
2010/09/04 居酒屋でサンシャイン
2010/07/23 今年初の二日酔い (-.-;)
2010/05/26 ちょっとリッチな例会
2010/02/19 夕べは苦渋の決断で…
2010/01/26 これも新年会 (^_^;)
2010/01/20 遅めの新年会
2010/01/10 貝柱三昧料理のお誘い
2009/12/25 ヌメロ・アン・ブラン
2009/12/23 シャンパンから… (^O^)v
2009/12/10 鍋とお湯割りも…
2009/12/09 連チャン
2009/12/05 肥後づくし (^。^;)
2009/10/03 夕べは串焼き三昧
2009/10/02 庵治のウリ坊で牡丹鍋
2009/07/06 ひと足お先に…大人の七夕飾り
2009/05/27 貞吉
2009/05/17 今晩は…
2009/05/14 昨夜は結局、帰れず… (┳◇┳)
2009/05/12 さぁ、明日は酒盛りだ (⌒〜⌒)
2009/04/27 あしたさぬきB型連盟
2009/03/29 『花見@屋島』の下見に…
2009/03/12 庵治の猪くん…今晩イタダキマス
2009/01/24 キャパ・オ-バ-なのに…
2009/01/07 今年初飲み会(*^_^*)
2008/12/21 何だろう?
2008/12/15 二次会@『ぼけママ』の店
2008/12/06 え〜、こ・こ・これは…
2008/12/03 夕べは三回目の…
2008/11/20 お座敷遊びin高知(^O^)
2008/09/03 勉強会と言う名の飲み会
2008/08/11 ADULTな夜
2008/08/09 久しぶりの骨休め
2008/07/30 久しぶりの飲み会
2008/07/26 アフタ-4?
2008/06/29 今夜は飲み明かそう
2008/02/29 あまんじょ
2008/02/08 こら!二重人格め(^O^)
2008/01/27 前夜に続き…
2008/01/26 夕べは着物姿の美人ママと…
2008/01/23 明日は『大密会』( ̄ー+ ̄)
2008/01/09 I have a bad hangover (-_-#)
2007/12/28 禁じ手(・ω・;)(;・ω・)
2007/12/23 久々の飲みネタ
2007/12/16 昨日は海を超えて…
2007/12/13 お前に弱い(ΘoΘ;)
2007/12/09 四回目の忘年会
2007/12/07 三回目忘年会
2007/12/02 忘年会一回目
庵治の事
2017/07/19 2017庵治半島クリーン作戦
2017/02/04 とくし丸ではないけれど。。。。
2016/07/25 漂着ゴミも色々と。。。。
2016/07/10 庵治竜王山公園
2016/03/30 レトロな時計と金属
2016/01/29 癒しスポット
2015/08/04 庵治半島の夕日
2015/08/03 庵治にお洒落な店OPEN
2015/04/04 大島に雲がかかった
2015/03/20 だるま朝日
2014/05/12 庵治にアンティークの店が。。。
2014/02/07 ここはどこ?
2013/12/24 庵治のみかんは。。。。(^o^)/
2013/08/14 初遭遇の生き物
2013/06/20 幽霊の墓を見つけた
2013/04/20 舟かくしで火事が。。。。。
2013/02/18 古里は遠きにありて思うもの
2012/09/13 屋島と庵治の海が。。。。
2012/09/07 日本一のトイレ
2012/08/04 南国フルーツ
2012/07/26 庵治でランチ
2012/06/10 美人のお姉さんが二人
2012/05/31 四国最北端の店に強盗
2012/01/07 お〜 (^∀^)ノ
2011/11/28 オリーブの実が…
2011/11/24 庵治のトマト
2011/09/07 久しぶりの空き家見回り
2011/08/22 あれ…秋祭りには早いやろ?
2011/07/13 あれ…この橋は?
2011/06/10 ボイス21
2011/06/01 ざるうどんを毒味ってか…?
2011/05/25 庵治にうどん屋「五剣麓」
2010/10/31 表と裏
2010/10/25 ファミリーマラソンは…
2010/09/25 大きな栗の木の下で
2010/08/12 船が散歩中に見える庵治って?
2010/07/02 今日はうどんの日、明後日は…
2010/05/22 あ…23日は (^_^;)
2010/05/21 これは凄い
2010/05/01 あらら…モンキッキーが?
2010/04/10 「四国最北端」移動計画
2010/02/23 あらら…あちこちに
2009/12/05 今日は1日先生です
2009/10/31 これ、な~に?
2009/10/02 第4回高松ファミリー&クォーターマラソンin Aji
2009/09/13 そろそろ夏も終わるが…
2009/08/29 瀬戸の夕なぎ
2009/07/11 早起きは…
2009/07/09 参加者への伝言
2009/06/25 ん…「文部省」?
2009/06/24 夕陽を撮りに…
2009/05/25 秘密基地の隣で奄美の料理を…
2009/05/23 2009アースデーinあじ
2009/04/10 五月晴れの天気はまさに初夏
2009/01/30 庵治のイノシシくん(ToT)
2009/01/10 明日は『あじっこ市場』
2008/12/14 ここはどこ?
2008/11/04 愛モニュメント
2008/10/27 おじいちゃ〜ん
2008/10/25 ファミリ-&クォ-タ-マラソンinAji
2008/09/16 四国最北端
2008/07/20 暑い夜は…
2008/07/19 ふれあい祭り庵治2008
2008/07/18 明日は…
2008/07/10 胸に…
2008/07/07 四国の最北端で…
2008/06/24 昨日、るいままが
2008/06/17 四国・最北端の町をメジャ-に
2008/02/19 いつになったら飲めるん?…(^_^;)
2008/01/30 120年前の『セカチュ〜』ロケ地
2008/01/28 名東県山田郡庵治村( ̄○ ̄;)
2008/01/16 『源平ロマン街道』フォトコン
2007/12/30 庵治日曜朝市
2007/12/11 八栗への山道2
2007/12/10 庵治から八栗への山道
2007/12/06 万葉集
あっちこっち
2013/05/31 バリィさんに会えず。。。。。
2013/02/04 エイリアン?
2012/11/22 豊稔ダムは。。。
2012/07/17 うどんツアーのラッピングバスに。。。
2012/04/08 つるつるウォークin坂出
2012/03/09 檀ノ浦マリーナへ…
2011/08/13 にゃんこファンにはたまらんなぁ…
2011/01/20 ここは…
2010/02/26 親切な神社 (^O^)
2010/02/22 塩江美術館へ
2009/11/19 Kさんは…
2009/11/15 ココアどこだ
2009/10/21 え…
2009/10/10 ライブツアー 行く?
2009/07/13 庵治半島クリーン作戦とブルーベリーと…
2009/01/13 峰山の蝋梅
2009/01/12 体重9キロのロブスタ-って…
2009/01/11 塩江・『不動の滝』
2008/12/08 自由席探訪
2008/12/06 リ-ズナブルなランチ
2008/11/10 ただいま
2008/11/08 奥祖谷見聞記2
2008/11/07 奥祖谷見聞記
2008/10/22 デッカイヨ〜
2008/10/09 何だろ…この人たち(*^_^*)
2008/10/07 東京はやっぱり外国だった
2008/10/04 ネット繋がり
2008/09/06 サルビア
2008/09/04 御岳さん
2008/09/01 ゴブリンザメ
2008/08/25 最近TVに出ないと思ったら…
2008/07/12 四国最西端…
2008/05/26 『死海』の塩
2008/05/23 陶芸展の案内(^O^)ノ
2008/04/21 名物ばあちゃん
2008/04/15 好みのタイプは?
2008/04/11 彦根城の桜
2008/04/10 え〜〜高松にも
2008/02/17 え…。。。(〃__)
2008/01/19 ひと安心
2008/01/15 迷い咲き
2008/01/04 日の本一の…
2007/12/29 トンネルを抜けると
2007/12/22 ミ-ハ-して来たぞ(^_^;)
2007/12/15 ちょい悪親父、『滝廉太郎』を偲ぶの巻
瀬戸内
2015/12/18 今治タオル
2014/05/24 さぬき市もいろいろと。。。
2014/05/22 屋島からこんな景色が。。。
2014/05/10 まだちょっと早い?
2013/05/30 研修
2013/03/23 屋島にも瀬戸芸の作品が。。。
2012/10/01 夏の終わり。。。。
2012/06/28 やっぱりこの景色。。。。
2012/01/08 昨日は屋島から…
2011/10/07 最高の見晴らし
2011/04/07 お〜気持ちいぃ…
2011/01/04 さぁ、仕事初めだ
2010/10/12 さすがに多いな
2010/08/06 瀬戸内芸術in大島
2010/06/30 アダルト情報 (`∇´ゞ
2010/06/29 ゾウサンお鼻が長いのね
2010/06/17 断念
2010/05/15 青い海白い船と美女
2010/05/12 久しぶりの五月晴れ
2010/04/30 めおん
2009/10/29 「ちょい悪」@鬼が島
2009/10/28 これは思わぬ…
2009/10/28 今日は実地研修
2009/06/06 サンダーバード号
2009/05/10 2009アースディinあじ
2009/02/01 これが綺麗でなくて他に何がある
2008/06/27 平家蟹
2008/06/20 鳥観図
2008/06/16 庵治へ荷物を運んだ…
2008/05/22 味の素
2008/03/28 明日はオ〜ディション(*^_^;)
2008/02/20 神の手の雲ならぬ…
2008/02/16 おもっしょい物、見つけた(^O^)ノ
2007/12/27 夕夜景in高松
2007/12/25 オ-シャンビュ-
2007/12/17 SUNダイヤモンド
男の手料理
2019/07/21 親父のランチ トルコナス
2015/12/14 日曜はオウベイか?
2013/02/27 親父。。厨房に入る
2012/08/16 冷酒にあう肴レシピ
2012/08/15 冷酒にあう肴を作ろう
2012/06/18 お一人様ランチは。。。。。
2012/02/27 男の創作手料理
2011/04/20 初鰹をタタキで…
2011/01/12 男の手(抜き)料理
2010/08/17 たまには料理を
2010/06/25 ほうれんそうカレー
2010/06/08 男の一品・手料理
2009/06/21 とまとラーメン
2009/05/06 おっ…パスタ作ろかな
2009/03/22 つくしんぼ
2009/03/15 アスパラレシピ (*^_^*)
2009/03/08 男だってできるんだ!
2009/02/20 男の簡単手料理
2008/10/11 簡単・美味い・男の手料理
2008/10/05 今日はシェフ(^O^)v
2008/10/01 たまたま…
2008/08/16 男の創作手料理
2008/05/24 初挑戦カルボナ-ラ
2008/02/04 たまには失敗(・ω・;)
2007/12/18 究極の『男の手料理』
親父・・・・と感じた時
2015/11/26 いなかの物件を内覧して
2014/10/21 ヒンニュウ山?
2013/09/01 え~高松にこんな街が。。。
2013/07/31 カレー煎餅
2013/03/06 お口クチュクチュ。。。
2013/02/12 前も後ろもシルバーカラー?
2012/11/23 幻の。。3年酒・5年酒
2012/07/27 バージン??
2012/06/11 知り合って3年恋人になって1月
2012/06/05 丸亀町再開発・・・・浦島太郎?
2012/03/28 しあわせ獅子あわせ
2012/03/27 小市慢太郎に地理を聞かれた?
2012/03/01 貫禄負け
2012/02/15 2月14日
2012/02/14 小悪魔がやって来た
2011/10/03 森山直太郎orさだまさし…?
2011/10/02 宮城県からは…
2011/08/14 こんな暑い夜は…
2011/08/05 特訓…スタジオAC
2011/06/17 昨日のおやつ
2011/06/07 あれ、RNCの鴨居さんも…
2011/05/26 中綴じホッチキス
2011/05/19 久しぶりにお茶した
2011/04/30 (-"-;)
2011/04/26 山野草…趣味もいろいろ
2011/03/30
2011/01/26 アジの一夜干し
2011/01/13 役所広司か役者広司か?
2010/12/10 えんじゃないの?
2010/11/20 どぶろく
2010/10/29 ワイングラスに生きる魚
2010/07/03 最近は…マンゴープリン?
2010/06/19 揚げピッピが…
2010/05/27 アクセス増はエッチな例会?
2010/05/08 気分は唐沢寿明?
2010/04/01 イギリス人青年の「おやじギャグ」
2010/03/14 歴女
2010/03/12 酒場の隅に…
2009/12/07 え〜ブラジャーが…
2009/12/01 日曜日最後の行事は同窓会
2009/11/06 松田雄作 没後20年
2009/11/02 あぁ…浪漫的
2009/10/24 男も乳ガンに・・・・?
2009/09/11 上海の美人車掌
2009/09/07 ウェディング
2009/08/07 大原麗子さんが孤独死
2009/05/29 コスプレ?
2009/05/03 黒糖焼酎
2009/02/27 笑ろぉた (*^о^*)
2009/02/13 あれ…この道?
2009/02/04 GとIの間って…ぷぷっ
2008/12/10 三億円事件が今日…
2008/11/26 甘過ぎるのも…
2008/10/25 忙しいのに…何で?
2008/10/07 ひょっとして公序良俗に反するかも…
2008/09/26 案内状
2008/09/20 源平ガイドのS隊長ごめん!
2008/08/05 こんなんはガキの…
2008/07/10 親子連れ(*^_^*)
2008/05/30 復活〜ぅ
2008/05/28 汚れを知らぬ菊の花
2008/05/26 カレセン
2008/05/07 お魚くわえた…
2008/04/14 あげまん
2008/04/13 18禁
2008/04/06 オンザロックの焼酎
2008/02/24 振り向かないでぇ〜(^з^)
2008/01/05 ひめはじめは終わった?(*^_^;)
2008/01/02 信じられな〜い┐('д`;)┌
2007/12/26 今太閤…こんとうこう…ん?
明日へ
2016/05/22 進化するアンティミティ
2014/02/03 え。。3Dプリンターで?
2013/06/22 命が生まれ。。。。。
2013/02/09 空き家をプチ移住体験に。。。
2013/01/24 シーカヤック
2012/11/16 アトムの世界か。。。?
2012/11/08 6次産業。。。。??
2012/11/07 新聞に少しだけ。。。
2012/10/09 明日はサンポートで公演。。。
2012/04/19 やれやれ
2012/03/18 四国アイランド
2012/02/16 又、空き家で不審火?
2012/02/11 試験栽培中…
2012/02/08 又、空き家で不審火
2012/01/26 ここも空き家が…
2011/10/31 オリーブの挿し木
2011/10/30 70億分の1
2011/09/03 牛歩台風
2011/08/25 人生・初の後悔
2011/08/03 屋島会議
2011/05/21 夢は陶芸家? f^_^;
2011/04/18 出陣式の神事
2011/04/11 新しい生活が…
2011/03/29 取り敢えずの撤去が進む
2011/03/23 3・11
2011/03/13 元IT芸者のおねいさんから
2011/03/03 高松市議選
2011/02/22 オプション
2011/02/20 らいおねるさんが・・・・・
2011/02/09 損保代理店部門始動
2011/02/05 たそがれ調査士
2011/01/29 農商工連携セミナー
2010/12/08 なるほど…
2010/05/29 駄作
2010/03/31 であえ!地域・ほっこまい
2010/03/18 空き家シンポ・第2部は女木島へ
2010/03/17 気合いだ ( ̄○ ̄;)
2010/03/07 いい仕事してますねぇ(^O^)
2010/02/16 ビジネスチャンス?
2010/02/13 農商工連携人材育成研修会終了
2010/01/05 今年の夢
2009/12/17 農商工連携人材育成講座
2009/12/08 大本営発表
2009/12/03 職人もIT武装を…
2009/10/15 漁船に乗って…
2009/10/01 乙女花…?
2009/09/10 いい紙使ってますねぇ (^_^;)
2009/08/14 頑張れ! 春日家みっち
2009/06/16 少しは役に・・・・・
2009/05/31 さぬきの寅さん恋やつれ
2009/05/16 あしたさぬきB型連盟が
2009/04/28 高松市文化財保護協会
2009/03/16 昨日は午前中 研修会
2009/03/14 お…いなかの不動産屋が…
2009/02/17 やっと…
2009/02/01 てふてふ
2009/01/31 焼くまで治らん┐('ω`;)┌
2009/01/27 相互リンク大募集です
2009/01/22 Yes・We Can
2009/01/21 協同組合の…
2009/01/17 力強いお客様(*^_^*)v
2009/01/14 プロフェッショナル
2009/01/09 流政之展
2009/01/06 『田舎暮らしの本』
2008/12/23 ダイエットカフェ『公園通り』
2008/12/22 たこ焼きとかけて凧と解く
2008/12/13 合格祝い兼忘年会
2008/11/30 忙しい時だからこそ…
2008/11/18 また高知へ行く事に…
2008/10/30 タ-ニングポイント
2008/10/24 う〜む、やはり(-"-;)
2008/10/23 お…久しぶりに海東健が
2008/10/14 な・なんとFAXで…
2008/09/30 チャレンジ・・・いい時も悪い時も人生を楽しんでいたい
2008/09/25 ヒアリング
2008/08/22 夕べはちょっとマジメに…
2008/08/20 組合申請書完成
2008/07/27 ついに…
2008/07/26 選ぶ基準
2008/07/22 「ほっこまい高松純情シネマ」
2008/07/22 初体験
2008/07/21 はじめの二歩
2008/07/13 暑中お見舞い申し上げます
2008/07/12 ベンツ
2008/07/11 組合設立大詰め
2008/07/09 ホ-ムぺ-ジ
2008/07/01 看板が…
2008/06/29 昨日は組合説明会
2008/06/20 これを機会に…
2008/06/19 げっぷ(・ω・;)(;・ω・)
2008/06/19 祝!いなかの不動産屋
2008/06/07 先輩…やるのぉ
2008/06/05 問題発生!!
2008/05/25 何の為に…
2008/05/21 新・隠れ家…眺めは抜群
2008/05/17 パワフルでユニ-ク
2008/05/16 もう一つの柱
2008/05/12 また一歩
2008/05/09 越境ドライブ…
2008/05/05 吾亦紅
2008/04/23 事務所を選びに…
2008/04/17 継続は力なり
2008/04/16 雨がしとしと…
2008/04/15 君のゆく道は…
2008/03/30 オ〜ディション行ったど〜♪
2008/03/07 頼もしい仲間
2008/01/10 こいつは春から縁起がいい(^○^)v
2008/01/07 さぁ、やるべ
食べログ
2017/05/20 オムレツや卵かけご飯の自販機?
2017/05/19 DEARでランチ
2017/05/18 たまごかけご飯
2017/04/13 生パスタ
2017/02/11 寒い日のランチは波の中華そば
2017/01/22 たまに1コインランチ
2017/01/07 ごま擦り
2016/12/09 財布が軽いとうどんランチ
2016/11/29 空き家でオーガニック食事会
2016/11/27 麺喰いパスタ
2016/11/16 オーガニック1日レストラン
2016/11/12 久しぶり波の中華そば
2016/10/22 いもチン
2016/10/15 昨日のランチは家食
2016/10/07 トラジの焼肉ランチ
2016/10/05 アド街ック天国に出た店
2016/09/30 ランチは1コイン
2016/09/08 まいう~焼き鯖寿し
2016/08/06 わさびたっぷり鰹漬丼
2016/07/30 津田別荘での男の台所
2016/07/13 ランチは回転寿し
2016/07/07 さっぱりとしたおかずで
2016/06/29 うな丼食って綾川へ
2016/06/23 大人のカレー
2016/06/09 ランチはペペロンチーノ
2016/06/04 パスタでランチ
2016/05/26 ランチはトマト味野菜カレー
2016/05/12 目に青葉、鰹の漬け丼
2016/05/05 藤の家の中華そば
2016/04/23 ランチに三色丼
2016/04/11 和三盆ロールケーキ
2016/04/09 たまに寿司ランチ。。。。
2016/03/31 これってヘルシーランチ?
2016/03/24 オーガニックなランチ
2016/03/17 ランチは丼
2016/03/13 ランチはタラコパスタ大
2016/03/05 ランチは本マグロ6貫盛り
2016/03/04 男もたまには欲しくなる
2016/02/27 うどんやの中華そば
2016/02/09 この五目そば美味い!!
2016/02/07 鴨ネギだ~
2016/02/01 カキフライを肴に。。。
2016/01/26 寒い日は五目中華そば
2016/01/24 かきあげ丼ランチ
2016/01/20 三色丼ランチ
2016/01/11 ちょっと高いランチ
2016/01/07 仕事始めランチは。。。
2015/12/12 非常食ランチ
2015/12/09 小原紅早生みかん
2015/11/20 親父のランチ
2015/11/18 タラコパスタもまいう~
2015/11/13 フレンチか創作料理か?
2015/11/07 久しぶりのDEAR
2015/11/02 あれ!波の暖簾が変わった?
2015/10/29 初物。松茸ご飯
2015/10/27 空き家で楽しい食事会を
2015/10/21 今年初物ランチ
2015/10/20 今年最後の焼肉?
2015/10/03 ランチは戻り鰹の漬け丼
2015/09/19 ランチに波の中華そば
2015/09/15 肉ぶっかけの冷や
2015/09/11 昨日のランチはうどん
2015/09/10 極上空き家ランチ
2015/08/19 これは、うな丼?
2015/08/11 初!オリーブ牛(^o^;
2015/07/20 セルフモーニング
2015/07/19 久しぶりの天ざるうどん
2015/07/17 今日は非常食ランチ
2015/07/08 おろし茄子ぶっかけうどん
2015/06/06 まず、前菜が。。。。
2015/05/21 鎌倉パスタでランチ
2015/05/14 ランチの締め
2015/04/22 鰹三昧
2015/04/08 レディースオンリー? なランチ
2015/03/02 麺喰いランチ
2015/03/01 新規開店うどん店でランチ
2015/02/23 納豆パスタに挑戦
2015/02/22 牡蠣焼き
2015/02/20 レディスオンリーでなかったランチ
2015/02/13 ランチはレディスオンリー?
2015/01/14 ランチ1-14
2015/01/13 ランチ1-13
2014/11/28 たまにはおにぎりと味噌汁
2014/11/20 ちょっと高めのランチ
2014/11/07 たまにはスィーツも。。。。
2014/11/01 久しぶり・波の中華そば
2014/10/08 鯛や平目に鮑踊り
2014/10/03 今日のランチは非常食
2014/10/02 ランチは野菜三昧カレー
2014/09/19 昨日のランチはパンだった
2014/09/05 これってロケハン。。。。?
2014/08/29 茄子や水菜入りミートパスタ
2014/08/26 男の創作料理・坦々半田麺
2014/08/05 暑い時は熱いものを。。。
2014/07/29 おしゃれな古民家居酒屋
2014/07/26 大きな勘違い
2014/07/05 天ざるうどん
2014/06/16 タラコパスタ作ったぞ~
2014/06/03 焼きたてパンの。。。
2014/05/28 アイス珈琲もいいね。。。
2014/05/23 最後の坦々麺?
2014/05/20 ランチは肉うどん
2014/05/01 海風に吹かれながらランチ
2014/04/12 美味い
2014/04/10 ランチはがもううどん
2014/03/15 がもう。。。初体験
2014/03/14 初物がいっぱい
2014/03/11 回るランチ
2014/03/02 肉うどんにゴマすってみた。。。
2014/02/19 ランチは豆腐ハンバーグ
2014/02/05 昨日おにぎり今日にぎり
2014/02/01 牡蠣焼きを食べに
2014/01/29 ランチは担々麺
2014/01/22 こんな日は。。。。
2014/01/07 初。。外ランチ
2013/12/22 ラーメン山村
2013/11/16 山村の坦々麺
2013/07/27 山村のラーメン
2013/07/25 昨日のランチ
2013/07/18 ピコピコ精肉店
2013/07/12 こ・このスイーツは?
2013/07/06 うどんやクイズ
2013/07/05 ディナーのようなランチ(^^;
2013/06/12 昨日はヘルシーランチ
2013/05/22 今日のランチはサンキューパ
2013/05/10 ちょっと節約390円うどんランチ
2013/05/09 ハンバーグ定食まいう~
2013/04/22 まさに、ご馳走の山だ
2013/04/13 カレーランチ
2013/04/12 番屋のA定食
2013/04/11 昨日のランチ390円
2013/04/05 あまんじょで貝柱三昧
2013/03/27 今日のランチはラーメン
2013/03/26 は~るばる来たぜもち麦麺
2013/03/08 さか枝の中華そば
2013/02/25 お得感UPのランチ。。。
2013/02/23 初の釜バタ明太子入り。。。
2013/02/22 「波」で偶然見たものは。。。
2013/02/19 ラーメン山村
2013/02/10 ラーメン「波」。。久しぶり
2013/02/08 屋島の穴場は。。。。
2013/02/07 こんなランチって。。。。
2013/02/03 春の七草。。採ったどぉ・・・・・
2013/01/26 初の替え玉
2013/01/19 これは革命だ
2013/01/17 創作和食ランチ
2013/01/15 贅沢過ぎるランチ。。五風十雨
2013/01/12 食べるべし
2013/01/09 初。。。ランチ
2012/12/27 今年最後のリッチなランチ?
2012/12/13 ランチ
2012/11/24 イタ飯食べに。。。。
2012/10/18 オリーブはまちのしゃぶしゃぶ
2012/09/26 鰹のづけ丼
2012/09/15 今年はこれで食べ収め?
2012/09/11 たまには和食ランチ
2012/08/08 夏なのに増えてる。。。
2012/08/02 親父に似合わぬランチ(笑)
2012/07/22 ピコピコ精肉店
2012/07/19 夏バテに初物
2012/07/15 冷やし坦々麺
2012/07/12 うどん。。。だけじゃないランチ
2012/07/06 蒸し暑い時のランチは。。。
2012/07/02 しめじのざる天うどん
2012/06/22 ランチ
2012/06/01 鉄鉢料理を食す
2012/05/15 貞吉のランチ
2012/05/04 多すぎた。。。。。。
2012/05/02 きしめんとさぬきうどんは。。。。
2012/04/28 メタボへの。。。。。道
2012/03/23 くせになる味
2012/03/19 ちょっと食い過ぎだ
2012/03/13 初 山越うどん
2012/03/05 メンクイは生がいい
2012/03/02 庵治の焼豚ならぬ(焼猪)は…
2012/02/09 満腹
2012/01/24 貝柱三昧…今年も食べれた
2012/01/20 とらやラーメン
2012/01/14 寒いので中華そばが…
2011/12/30 味噌カツ丼
2011/11/12 久しぶりの焼肉 (⌒〜⌒)
2011/11/11 明石焼き
2011/11/02 昨日のランチは…
2011/10/08 昨日のランチ
2011/09/15 この食感 (^_^;)
2011/09/14 青大豆…美味いね
2011/07/05 B級グルメにえびせんうどんを…
2011/06/18 胡瓜のてんぷら
2011/06/14 ランチ
2011/05/11 先週のランチ
2011/03/24 徳島ラーメン
2011/03/09 料亭の味 (^。^;)
2011/02/17 三色丼ランチ
2011/02/06 たまには海鮮食堂ランチ
2011/02/01 飯粒で鯛を釣る?
2011/01/25 和食ランチミーティング
2011/01/18 夕べは新年会
2011/01/16 昨日は波でラーメンランチ
2011/01/06 インターナショナルな夜
2011/01/03 寝正月二日目…
2010/12/09 中華そば 波
2010/12/04 こんなランチを…
2010/11/20 一人宴会 (^_^;)
2010/11/11 夕べは組合の寄合とかあり…
2010/09/14 暑い時は…
2010/08/09 ズッキーニとシラスの生パスタと…ン?
2010/07/15 続くメンクイ
2010/07/13 今日はグルメ
2010/06/17 美味なり〜(^。^;)
2010/04/15 初物だ〜
2010/02/17 バレンタイン余話
2010/02/10 ウリ坊パパ・成仏してね
2010/02/07 バレンタインチョコ第1号…
2010/02/06 ランチは鯛めし
2009/12/21 味噌チキンカツ
2009/09/03 鯛のカルパッチョ
2009/05/08 今日のランチは
2009/04/25 今日はこんなランチを。。。。
2009/04/24 これは…
2009/04/16 おやつのお裾分け (^。^;)
2009/04/08 出前ランチ (*^_^*)
2009/04/02 東京からのうどんツアー@たみ家
2009/03/13 夕べは牡丹鍋を…
2009/03/02 今日のランチは…
2009/02/27 好きです (^о^;)
2009/02/25 お別れして来ました
2009/02/22 遅いランチは…
2009/02/17 天ざるそば
2009/02/12 ランチ
2009/02/10 貝柱三昧@あまん処
2009/02/07 今日は…
2009/01/28 メタボへ行っきょん?
2009/01/27 もう育ち盛りやないんやから…
2009/01/11 豚しゃぶ(*^_^*)
2008/12/30 何か問題でも…?
2008/11/18 高知の皿鉢料理
2008/10/21 まて貝のわけぎ和え
2008/10/09 今日のランチは…
2008/10/04 めちゃうま(*^_^*)
2008/10/02 ランチ
2008/09/24 栗めし?
2008/09/19 自分への褒美(*^_^*)
2008/09/11 また行った(*^_^*)
2008/09/06 オムカレ-
2008/09/05 誰かさんと誰かさんがワインデ-ト(*^_^*)
2008/08/30 今日のランチ
2008/08/28 たみ家@パ-キングカ-ド
2008/08/08 男の手料理
2008/07/31 たみ家の秘密
2008/07/29 裏切り
2008/07/24 初物
2008/07/16 親父のランチ
2008/07/08 ちょい悪inたみ家
2008/07/04 こんな日は…
2008/06/26 ごまを摺ってきた
2008/06/24 今から
2008/06/23 たみ家へ
2008/06/13 ディナ-Part2
2008/06/12 ディナ-
2008/06/11 今日のランチ
2008/05/18 アイとエッチ?
2008/05/13 この薔薇って…
2008/05/11 ちょい悪シェフ
2008/05/08 美味げなパンやのぉ〜
2008/05/02 季節はずれ?
2008/04/12 大人の味
2008/04/03 何年ぶりかの…
2008/03/22 2ヶ月前の予約でやっと…
2008/03/19 あんたの夢叶えたろか?
2008/03/18 恋が終わったとき…(T_T)
2008/03/16 続マイ・ブ―ム
2008/03/09 差し入れが…来た
2008/02/26 昨日のランチは…
2008/02/14 バレンタイン( ̄ー+ ̄)v
2008/02/13 断っておきますが…(^Д^)v
2008/02/09 ん…おはぎでうんちく
2008/01/13 愛があれば歳の差なんて…(^。^;)
源平の里
2017/02/22 屋島ドライブウェー無料化
2016/07/19 2016アースディinあじ
2016/04/08 ゆったりとスィーツを
2016/04/07 ここは。。。。?
2016/03/21 瀬戸芸@屋島
2015/12/03 屋島山上に消防屯所が?
2015/11/30 屋島の狸もランチに。。
2015/11/27 屋島山上にて。。。。
2015/07/11 メジロの巣立ち
2015/01/19 猪の写真とったどー
2015/01/10 明日、再放送に。。。。
2014/12/07 ユーチューブを見たか?
2014/11/26 今年の屋島は紅葉が綺麗
2014/10/31 西岡徳馬・優妃、親娘来る
2014/10/07 屋島のプロモーションビデオ
2014/06/27 魅力ある屋島再生協議会
2013/09/17 みんな頑張れ
2013/08/08 昨日は屋島再生会議の。。。
2013/05/21 遍路さんも東京、福島、大阪と。。。。
2013/04/03 今年も可松桜が満開に。。。。
2013/03/21 八百年の時を超えて。。。。
2013/03/16 春分の日は。。。
2013/02/01 角餅の代わり。。。。?
2013/01/08 初。。。眺望
2013/01/06 初。。。屋島へ
2012/12/28 イノシシ? 。。。。(笑)
2012/12/20 今年最後の屋島は。。。
2012/11/19 今年は屋島の紅葉が。。。。
2012/11/15 屋島は西も東も魅力いっぱい
2012/10/23 23年続けてる。。。?
2012/09/22 明治三拾七八年?
2012/07/29 高松工芸駅伝チーム
2012/07/29 屋島まんげつ祭り
2012/06/29 紅白睡蓮は今が見頃
2012/05/17 ウミウシ
2012/05/11 お寺のツツジ
2012/05/09 東北からのお遍路さん。。。。
2012/05/05 赤牛崎の牛崎神社
2012/04/27 船の上に木を植えて。。。。。
2012/04/20 六剣山だったのか?
2012/04/16 春風に吹かれながら…
2012/04/03 テストウォーク
2012/03/15 屋島でイベント盛り沢山
2012/02/29 ALWAYS昭和の思い出
2012/02/24 赤牛崎神社の建て替え
2012/02/06 屋嶋の城・見学会
2012/01/09 八栗寺へも…
2011/12/26 義経も見た(?)いい景色
2011/12/11 こ〜りゃんせ
2011/11/21 源平衣装の観光大使
2011/10/14 八栗さんの天狗?
2011/07/30 今晩は屋島で満月祭りが…
2011/06/27 歩きお遍路さんも色々と…
2011/06/01 アースディin庵治’11
2011/05/31 又々見つけた古民家居酒屋
2011/05/29 回転展望レストランも…
2011/05/17 屋島寺も神仏習合の寺
2011/05/03 アダルトな屋島の隠れ家
2011/04/21 血の池ならぬ…
2011/04/13 桜と街と水瓶と…
2010/12/07 晩秋の稜線
2010/12/01 屋島の紅葉
2010/11/19 庵治石の味
2010/10/17 屋島のことは…
2010/07/29 山梔子の花が…
2010/06/15 イケメンじゃなくて…
2010/02/20 迷いこんだ歩き遍路さん
2010/02/05 歴史ロマン・古代山城
2009/12/19 冬の夕暮れ
2009/12/13 来年の事 第一弾
2009/12/12 石の民族資料館が…
2009/12/04 北海道の青年マツモト君
2009/11/21 四国のあかり展
2009/11/19 四国のあかり展
2009/11/18 再生への一歩
2009/11/17 絶対ブログ、見ますから・・・
2009/11/08 コラパパが四国のあかり展を
2009/11/04 みんな~いい時間過ごせたかな
2009/11/03 フレンチなナイスカップル (^_^)v
2009/10/18 柴田理恵さんが…
2009/10/14 屋島に怪鳥現わる
2009/09/27 お宝発見ウォーク
2009/08/21 石あかりコンテスト
2009/08/02 雨の石あかり
2009/07/15 五剣山が崩れた
2009/07/03 夏の風物詩「石あかりロード」
2009/05/05 今日も屋島は車が溢れ…
2009/05/01 囲碁神社発見!!!
2009/04/30 うどんツアーに三角関係??
2009/04/29 四国村の囲炉裏にも・・
2009/04/24 マニアックな…
2009/04/22 見たことある? (^∀^;)
2009/04/20 屋島寺・東大門のツツジが…
2009/04/11 これで『源平の里』に
2009/04/05 可松(かしょう)桜
2009/03/26 はしを渡るな (`ヘ´)
2009/03/25 四国村探訪
2009/03/20 東京のカップル遍路
2009/03/02 源平合戦の…
2009/02/21 左 甚吾郎
2009/02/18 『牟礼博士』に認定 (*^_^*)v
2009/02/15 大学生による『中世のくらし展』
2009/02/12 勝手に『四国村』広報係り
2009/02/11 小さな春…見ぃつけた(*^_^*)
2009/01/04 石の民族資料館
2009/01/03 こいつは春から縁起が…
2009/01/01 庵治町裏八栗からの初日の出
2008/10/28 「東京駅お忘れ物預かり所」
2008/10/24 暑くもなく寒くもなく
2008/10/20 あっ!危ない
2008/10/19 この美しい風景は…
2008/10/16 問題です
2008/10/11 自然の芸術
2008/10/06 コンシェルジュへの道3
2008/10/05 源平の里コンシェルジュへの道2
2008/10/04 コンシェルジュの道は険し…
2008/09/25 ネット観音様
2008/09/23 ガメラが…
2008/09/22 今年も石あかりの灯台が…
2008/09/18 屋島の秋
2008/09/13 何年前の屋島西町?
2008/09/10 義経も見た?屋島鳥観図
2008/09/07 ダイヤモンドヘッド
2008/09/07 海坊主?
2008/09/06 下から上から
2008/09/05 今夜は…
2008/09/04 石あかりロ-ド最北端
2008/08/28 アロエとブル-ベリ-って
2008/08/24 源平の里コンシェルジュへの道
2008/08/11 え…すごい
2008/08/10 東京から…
2008/08/07 屋島が噴火?
2008/08/04 おみくじ引いた
2008/08/02 石あかりロ-ド始まる
2008/08/02 今夜から…
2008/08/01 石あかり
2008/07/27 明日は映画に…
2008/07/23 故郷は遠きにありて思うもの
2008/07/23 映画ロケ
2008/07/12 明日、行っけんのぉ
2008/07/11 くちなしの花
2008/07/08 源平屋島地域運営協議会
2008/07/05 庵治の夏祭り
2008/07/02 すごい成長力
2008/06/30 大屋島( ̄○ ̄;)
2008/06/29 ちょい悪in屋島北嶺
2008/06/28 結局はやっきょく(^O^)
2008/06/27 雨びわ日梅
2008/06/26 メンテナンス中
2008/06/24 屋島の遊歩道とシルバ-さんたち
2008/06/18 お賽銭…?
2008/06/15 屋島南嶺の…
2008/06/11 初夏の屋島は自然がいっぱい
2008/05/31 兎追いし、かの山〜
2008/05/18 思い込んだら試練の道を(汗)
2008/05/16 たかさごや〜♪
2008/05/14 残念ですが…
2008/05/11 雨の四国村はあれやこれや
2008/05/10 お嬢さんをぼ・ぼくに…
2008/05/10 東京から…
2008/05/07 五日は囲炉裏ボランティア
2008/05/03 遍路もいろいろ先達さんもいろいろ
2008/04/30 オ〜ベイカ?(^_^;)
2008/04/29 四国村で
2008/04/27 Eカップヌ-ド
2008/04/25 4月29日(みどりの日)は…
2008/04/24 歩き遍路さん…それぞれの思い
2008/04/19 クイズ
2008/04/05 大変だ!
2008/04/04 ぶどう餅
2008/03/29 皇子神社=セカチュ〜
2008/03/26 メジャ-でない史跡?
2008/03/25 え…弥生時代?
2008/03/23 石をまつり水のわくところ
2008/03/21 高校の同級生?
2008/03/20 佐藤さん、継信さんを知ってる?
2008/03/18 漱石の絵てがみ展
2008/03/17 『屋嶋の城』見学記
2008/03/11 社作って仏はいつだ…
2008/03/05 え…○ックス(^_^#;)
2008/02/23 あの時のマ-キングがバレた?(^з^;)
2008/02/16 今日は『ガイド研修日』
2008/02/15 腕が良くても悪くても…
2008/02/12 初体験
2008/02/11 囲炉裏ボランティア団の結成
2008/02/10 屋嶋の城復元へ
2008/02/09 トラバ使うたぞ(*^_^*)v
2008/02/07 囲炉裏でおもっしょい展開に…
2008/01/31 かずら橋の架け替え
季節
2017/04/09 もう満開?
2017/04/06 移植した桜に花が。。。。
2017/03/16 小さな春見つけた
2016/11/11 急な冷え込みで紅葉は進む
2016/05/07 ゆすら梅
2016/03/27 屋島の桜は三分咲き
2016/03/23 ひねもすのたり。。。かな?
2016/03/19 屋島の桜もあと一息
2016/03/14 メジロの来るカフェ
2016/02/29 三寒四温
2016/01/17 空き家にロウバイが。。。
2016/01/02 初詣
2016/01/01 屋島の初日の出
2015/08/17 嵐だぁー
2015/08/08 猛暑につきカヤックで。。。
2015/07/21 虫よけ。。。。説?
2015/07/14 あの涼しさは。。。?
2015/07/07 雨の七夕
2015/04/03 満開の桜が間に合った
2015/04/01 新年度は雨で始まった
2015/03/31 お山の桜も1分咲き
2015/03/17 春の風物詩。。霧の海
2015/02/24 春近し。。屋島の夕暮れ
2014/09/12 地下蜂ホーム(笑)
2014/04/04 春はじっとしてない
2014/03/24 苺狩り。。。さぬき姫
2014/02/18 五剣山カがチャンピオンベルトを。。。
2014/02/08 南国・屋島も大雪だー
2014/01/24 今朝は寒かった
2014/01/10 今日は海の色が青い
2014/01/04 忙中閑有り
2014/01/03 穏やかな正月休み
2013/08/10 今日も猛暑日?
2013/08/09 自然界は次のステージへ
2013/07/16 白く咲くのは。。。。。
2013/07/10 どこまで上がる?猛暑列島
2013/05/19 毛虫ウォーズ
2013/03/29 鬼の霍乱
2013/03/04 西高東低。。。香川の冬の朝
2013/02/05 もう春が。。。。。
2013/01/28 南の国に雪が降り。。
2013/01/25 瀬戸の冬海
2013/01/02 南国やのに元旦から雪が。。
2012/07/18 梅雨明けや肌の黒さに白髪映え
2012/06/19 一難去らず?又一難
2012/04/13 あぁ…これも見納めか?
2012/04/06 慌てて春がやって来た
2012/04/04 春の嵐
2012/02/23 雪国 屋島? から一転雨
2012/02/04 今日は立春…インフルエンザも流行
2012/01/18 今日も真っ白に…
2012/01/10 紅く咲くのは山茶花?
2011/12/14 今更ながらの紅葉
2011/10/26 ラーメンも美味い季節に…
2011/09/22 やまぼうし
2011/09/17 秋の味覚
2011/08/10 残暑だぜ
2011/07/19 自然の力を侮るな
2011/07/08 今朝の霧は…
2011/07/01 一息…
2011/06/30 事務所のゴーヤが…
2011/06/24 あれ揚羽蝶が飛ばない?
2011/06/19 無情の週末
2011/06/05 赤勝て・白勝て
2011/04/14 初物の竹の子弁当を…
2011/04/09 桜はまっことええのう
2011/04/04 屋島もそろそろ開花…
2011/03/31 開花宣言は?
2011/03/01 三寒四温
2011/02/14 おらの村にも雪が降る
2011/02/12 まるで雪国?
2011/02/11 初積雪
2011/02/07 観梅
2011/01/19 欧米か…じゃなく冷凍庫か?
2011/01/01 明け…おめ
2010/12/22 夜の遊園地?
2010/10/01 今日から10月
2010/09/17 宵の明星みぃつけた
2010/09/15 天高く…
2010/09/01 日本の四季が無くなる?
2010/07/31 名前も知らない物ですが…
2010/07/21 咲いた
2010/06/26 ??
2010/06/23 グリーンカーテン
2010/03/03 今日は耳の日?
2010/02/25 そろばん鳥?
2010/02/01 メジロの餌付け
2010/01/13 南国 庵治に初雪が…
2010/01/09 梅一輪
2009/12/25 しばし…見とれた
2009/12/22 今日は冬至
2009/12/15 また今年も…
2009/12/14 瀬戸の海にも白波が…
2009/12/12 今年の漢字は…
2009/11/30 あれ…?
2009/10/14 徳島松茸が…
2009/10/12 秋の夜長
2009/10/10 秋晴れ
2009/10/08 いつもの朝
2009/09/09 実りの秋が目の前に…
2009/07/28 これは
2009/07/28 雨でじめじめすると…
2009/06/26 小西さん家のブルーベリー園
2009/06/17 百花繚乱
2009/05/24 裏の公園に…
2009/05/21 初物 (⌒〜⌒)
2009/05/18 春日の春市
2009/05/11 さすが四国最北端 (°□°;)
2009/04/13 今年は最後まで楽しませてくれた
2009/03/31 『花見@屋島』
2009/03/28 二寒四温 (*^_^*)
2009/03/24 桜咲く
2009/03/05 お花見会@屋島
2009/03/01 三月が来た・春も来た(*^_^*)
2009/02/14 春一番
2009/02/02 どんだけぇ〜♪
2009/01/02 明けまして〜丑
2008/12/31 さぬきはやっぱり・・あん餅
2008/12/26 消灯
2008/12/25 年賀状完成(*^_^*)
2008/12/24 恒例の…
2008/12/17 昔懐かしい…2
2008/12/16 昔、懐かしい…
2008/11/14 夕べは綺麗な満月が…
2008/10/30 一つ…俳句でも
2008/10/16 秋晴れ
2008/10/08 傑作(*^_^*)v
2008/09/29 読書の秋
2008/09/25 栗ごはん
2008/09/02 我が家のゴ-ヤ
2008/08/29 高松砂漠にもゲリラ豪雨が…
2008/08/23 今日は処暑
2008/08/15 やはり朝顔
2008/08/08 昨日は立秋
2008/08/01 大発見
2008/07/15 一日遅れの『かき氷』
2008/07/13 痛い
2008/06/09 紫陽花の花も…
2008/05/17 立てば芍薬…座れば
2008/04/26 百花繚乱
2008/04/20 屋島、最後の桜
2008/04/08 可松桜(屋島)
2008/04/07 霊巌桜(屋島)
2008/04/05 三週間ぶりの…
2008/04/03 咲いた咲いたチュ-リップの花が♪
2008/03/16 屋島の春
2008/02/21 アロエも…
ボランティアガイド
2019/04/26 しじみ市場と瀬戸内芸術祭
2019/04/21 屋島観光ボランティアガイド始まる
2018/11/18 秋遍路も大詰め?
2018/11/16 屋島も外人さん増えた
2018/11/05 先週土曜日アラカルト
2018/10/22 出張の帰り?
2018/10/16 この秋一番の見晴し
2018/10/08 最近香川に転勤し。。。
2018/10/06 三連休初日は観光日和
2018/09/25 久しぶりの「しちゅーが」(笑)
2018/09/16 屋島のタヌキも。。。
2018/07/14 MISIAのライブ
2018/06/17 愛知県からの夫婦
2018/06/04 岡山から2組の夫婦
2018/05/27 屋島スカイウェー
2018/05/13 100年前と同じ所で写真を
2018/04/30 神戸からの夫婦
2018/04/23 インターナショナルな春遍路
2018/03/25 今年のガイドデビューは
2017/11/26 大人の遠足?
2017/11/25 今日の屋島は紅葉が。。。
2017/11/12 屋島の屋島
2017/11/05 1日で5組のガイド(汗)
2017/09/06 大阪からの夫婦
2017/09/02 岡山からの家族連れ
2017/07/24 女三人は姦しい。では4人は?
2017/06/13 香川に就職した子供の所に
2017/05/29 狸も浮かれるいい天気
2017/05/21 一か月ぶりガイドは超疲れた
2017/05/02 スイスじゃない。。。。?
2017/05/01 怖いもの好き姉妹
2017/04/30 ガイドデビュー(笑)
2016/12/04 エアワーク
2016/12/01 オーストラリア?
2016/11/30 流暢な英語は。。。。
2016/11/28 大阪のお姉ちゃん。。。
2016/11/23 あれやそれは気ぃつけまいよ
2016/11/21 今年は紅葉がきれい
2016/11/20 あん餅雑煮に。。。。
2016/11/18 祇園精舎の。。。。
2016/11/17 予約ガイドは北海道から
2016/11/15 もぐり県民?
2016/11/14 東京からのカップル
2016/11/13 それぞれの思いを胸に遍路旅
2016/11/07 もぐり県民?
2016/11/06 実家が空き家の危機に。。。。
2016/11/05 狸にズボンを噛まれた
2016/11/01 カップルは親子?
2016/10/31 おっさんも外人も
2016/10/30 合唱コンクール
2016/10/29 先生たちをガイド
2016/10/27 Who are you?
2016/10/26 ごめん
2016/10/24 仲の良い家族連れ
2016/10/23 奥さんは臨月
2016/10/19 天高くタヌキ肥ゆる秋
2016/10/18 女性の歩き遍路続々と。。。
2016/10/17 観光日和で。。。。
2016/10/16 大阪から異業種交流で
2016/10/13 着物姿は外人さん
2016/10/11 宮城からの親子
2016/10/10 千葉からの人たち
2016/10/09 屋島の上もお祭り気分
2016/10/03 先週は予約ガイドが
2016/09/29 屋島の新パワースポット
2016/09/26 秋遍路真っ盛り
2016/09/25 屋島ドライブウェー無料化実験
2016/09/21 ガイド中に虹が。。。。
2016/09/20 手芸展のついでに
2016/09/12 お遍路さんに観光客
2016/09/11 狸と遭遇したラッキー?な人たち
2016/09/06 狸と出会える場所
2016/09/05 古美術研究会。。。。って
2016/09/04 ゼネコンOB会?
2016/09/03 あらら。。。
2016/08/31 広島からの予約ガイド
2016/08/30 予約ガイド待機中
2016/08/27 8月最後のガイド
2016/08/24 自撮り棒で。。。。
2016/08/23 親娘三世代
2016/08/22 狸に指をかまれた
2016/08/21 茨城からの家族連れ
2016/08/08 大阪からの予約ガイド
2016/08/01 4組の一期一会
2016/07/31 屋島満月祭り
2016/07/27 初の四国旅行に屋島
2016/07/26 お遍路さんに手相を見られた
2016/07/24 ポケモン50匹。。。??
2016/07/23 小田和正のコンサート
2016/07/18 予約ガイド
2016/07/17 川崎からうどんツアーで
2016/07/05 滋賀県から隠れ県民?
2016/07/03 私の名前はニクシール(笑)
2016/06/28 今年も赤と白の花が。。。。
2016/06/27 歩き遍路はイギリス人夫婦
2016/06/26 東京から女子会
2016/06/22 東京から楽しい人たちが。。。
2016/06/21 うどんツアーで
2016/06/20 ハネムーンカップル
2016/06/14 昔ママ友、今。。。?
2016/06/13 物知りの男の子
2016/06/12 香港から観光ビザで
2016/06/07 ラッキーな人たち
2016/06/01 看護学校時代の同級生
2016/05/31 日本遺産と外人遍路
2016/05/29 ギャル遍路パフォーマンス
2016/05/25 寺娘の逆うち歩き遍路
2016/05/24 写真家で旅ライターをガイド
2016/05/23 オリーブマラソン出場
2016/05/15 兵庫県からの家族連れ
2016/05/09 実は都会人の方が足が強い
2016/05/08 GW後半の週末は?
2016/05/01 GWの屋島観光は。。。。
2016/04/26 Yさんも屋嶋城へ。。。
2016/04/25 金丸座のついでに。。。
2016/04/24 愛媛からの母娘
2016/04/18 山上でのI.Cはお洒落
2016/04/17 昨日は3組のガイド
2016/04/16 二蝶の弁当
2016/04/12 英語の先生は。。。
2016/04/10 鳥取からライブで。。。。
2016/04/06 予約ガイドも面白い
2016/04/05 エーゲ海より美しい
2016/04/04 屋島の桜
2016/03/28 三人の関係は?
2016/03/22 栃木から出張の帰りに
2016/03/21 瀬戸芸@屋島
2016/03/20 今年初ガイドは地元カップル
2016/03/19 屋島ボラガイド開始
2016/03/12 最高の眺め
2016/03/08 観光シーズン幕開け
2016/01/16 いよいよ今春より公開
2015/12/08 見納め紅葉
2015/12/07 忘年会を兼ねて。。。
2015/12/06 今年最後のガイド日
2015/12/03 屋島山上に消防屯所が?
2015/11/29 昨日も4組ほど。。。。
2015/11/28 四国語り部交流会
2015/11/25 屋島も少し紅葉が。。。
2015/11/23 二組夫婦は知らない同士
2015/11/22 あん餅雑煮をごちそうに。。。
2015/11/11 大人の遠足?
2015/11/10 血の池地獄は。。。別府温泉
2015/11/09 ライブの追っかけで。。。。
2015/11/08 地元2組。再発見
2015/10/23 祖母が由利本荘市に。。。
2015/10/22 石の屏風は父が作った
2015/10/19 新婚1ケ月って。。。。
2015/10/13 飼い主や~い
2015/10/11 2週間ぶりに屋島へ
2015/09/29 東京からの女子会?
2015/09/28 さすが芦屋(?)のお姉様たち
2015/09/27 今日は福岡ディー?(笑)
2015/09/23 振り向かないで屋島の女(ひと)
2015/09/22 屋島の上で仁義なき戦い
2015/09/21 象頭山も見えて。。。
2015/09/20 秋本番、屋島へ
2015/09/13 屋嶋の城(き)が見たい
2015/09/12 インドからのお客様
2015/09/01 受験生とその家族をガイド
2015/08/26 屋島の子狸デビュー
2015/08/25 観一女子コンテストに張り切る
2015/08/23 奈良からの家族連れ
2015/08/02 モデル様ご一行ガイド
2015/07/26 暑い中のガイド
2015/07/12 梅雨は観光客も少なし
2015/06/30 金毘羅さんのついで?
2015/06/28 観光客は少ないが。。。。
2015/06/14 うどん県転入一年生
2015/06/13 屋島って大阪より東京が近い?
2015/06/08 愛知から高知へ転勤
2015/06/07 がっこの仲良しクループが
2015/05/31 フランスからや日本の歴女たち
2015/05/27 イサムノグチ美術館へ
2015/05/25 四姉妹が相方と
2015/05/24 保険代理店? 集合
2015/05/17 こんな筈じゃ。。。。?
2015/05/11 青森県からの夫婦
2015/05/07 尺八のお遍路さん
2015/05/05 愛知県から
2015/05/04 どこまで上がる救急車
2015/05/03 屋島は知らなかった?
2015/04/28 東京からの女子
2015/04/27 高知からのお遍路さん
2015/04/26 オランダからのお遍路さん
2015/04/20 土曜日は小田原と島根から
2015/04/19 三木から屋島へ。。。。
2015/04/17 岩をも動かす?
2015/04/16 ボランティアガイド協会の総会
2015/04/15 決闘 たぬきと猫
2015/04/14 博多から視察に。。。
2015/04/13 カナダから。。。。。
2015/04/12 金毘羅歌舞伎のついでに。。。。
2015/04/05 大阪の女子
2015/03/30 東京からの歴女
2015/03/29 愛知県から家族連れ
2015/03/22 屋島の上でペッタンコ
2015/03/18 うどんツアーのついでに舞鶴や大阪からも。。。。
2015/03/16 屋島のボラガイド始まる
2015/02/11 2ケ月ぶりのガイド
2014/12/13 屋島も冬支度
2014/12/02 福岡から先輩が遊びに来た。。。だけ?
2014/12/01 紅葉の絨毯はバージンロード?
2014/11/30 手術して下さい。。。。(^o^
2014/11/27 ぶら旅の番宣
2014/11/25 行楽日和も終わった
2014/11/24 滋賀県の家族連れ
2014/11/23 紅葉に誘われ狸もポン
2014/11/18 屋島ドライブウェー無料化は?
2014/11/17 孝行娘夫婦と岡山から
2014/11/16 フランス人カップルはノープログラム
2014/11/15 屋島の紅葉
2014/11/13 屋島も色々と。。。。
2014/11/12 東京の夫婦遍路
2014/11/11 神奈川県からの移住希望Kさん親子
2014/11/10 仲良しカップル2連発
2014/11/09 ガイナーズ頑張れ
2014/11/08 珈琲でファイト一発
2014/11/06 さすがに阪神ファンの遍路さん
2014/11/05 役者やのう
2014/11/04 滋賀県から会社の同僚で
2014/11/03 カナダ留学で知り合った二人
2014/10/26 夫婦かと思った
2014/10/25 え~北海道から。。。?
2014/10/22 大阪から来た家族連れ
2014/10/20 大阪のお姉さんたちはノリがいい
2014/10/19 単身赴任の夫に妻の目が。。。。
2014/10/15 名刺を作ってくれた
2014/10/14 高知? 岐阜?
2014/10/13 屋島山上もお祭り気分?
2014/10/12 同窓会で丸亀へ
2014/10/06 東京から移住した決めては。。。。
2014/10/05 さぬき市のカップルと。。。
2014/10/04 青森の同級生
2014/09/30 岡山県の夫婦は初・屋島
2014/09/29 3日分を一日で。。。。
2014/09/26 屋島でウリ坊が。。。
2014/09/23 二人のおっさん
2014/09/21 お邪魔虫ガイド
2014/09/16 淡路島のオバチャンたち
2014/09/15 愛知県からの夫婦は。。。。
2014/09/11 東京からの親子はノープランで
2014/09/09 留学生にリケジョ。。。大学フレンズ
2014/09/08 青森から姪の結婚式に。。。
2014/08/31 娘が徳島の大学へ
2014/08/30 4週間ぶりのガイド
2014/07/30 二人の関係は深い? 永い?
2014/07/28 小田和正。。。恐るべし
2014/07/15 ワールドワイドな土曜日
2014/07/14 土曜日の一期一会は。。。
2014/07/13 週末の一期一会
2014/07/08 あらら。。10人が3人に
2014/07/07 面白い二人組
2014/07/06 東京から、それぞれの思いで屋島へ
2014/07/04 五人娘
2014/07/01 長崎からのイケメン遍路
2014/06/29 大学繋がりで各地から。。。
2014/06/23 イサムノグチ庭園美術館へ
2014/06/22 ワタシタチは宣教師デス
2014/06/19 ドイツ人の歩き遍路
2014/06/17 県庁シンサイ。。。? をレクチャー
2014/06/15 博多から飛行機で。。。。
2014/06/14 さすがに芸能人
2014/06/13 今日は芸能人をガイド
2014/06/09 高松に住んでるのに何も知らなくて。。。
2014/06/08 土曜日の一期一会
2014/06/04 友達以上恋人未満。。。?
2014/06/01 アメリカ人ってホント楽しいね
2014/05/27 一人、北嶺に旅立った。。。
2014/05/26 会社の上司と部下?
2014/05/25 娘巡礼区切り打ち
2014/05/21 立教高校の修学旅行
2014/05/19 会社でうどんツアー
2014/05/17 千葉県から
2014/05/16 ここにも熱い男がいる
2014/05/15 3年越しの夫婦遍路
2014/05/11 昨日の屋島は。。。
2014/05/05 3年かけての結願
2014/05/05 デッカイドーからちっちゃい県へ
2014/05/04 ペンギンの名前は「ちはる」
2014/04/21 大阪の夫婦はうどんツアーで
2014/04/20 花の女子大生から社会人へ
2014/04/19 屋島から一の谷へ
2014/04/17 市長が挨拶に。。。
2014/04/14 東京から歴女2人。。。。
2014/04/13 初めての子供が授かって。。。
2014/04/08 今年も砺波の花が。。。
2014/04/01 人生いろいろ。。。。。
2014/03/31 屋島の桜
2014/03/30 沢山の出会いと一期一会
2014/03/26 春の讃岐路バスの旅
2014/03/18 もぐり県民(笑)にレクチャー
2014/03/17 記念ウォーク7班全員集合
2014/03/16 観光シーズン幕開け
2014/03/09 国立公園制定80周年キックオフ
2014/03/06 3ケ月ぶりのガイド
2013/12/09 高松で剣道大会が。。。。
2013/12/08 東京から歴史に詳しい老夫婦を
2013/12/07 12月は。。。。。
2013/12/02 11年目の開門?
2013/12/01 関東から2組
2013/11/29 不動産屋の皆さんが
2013/11/28 24日の屋島一期一会
2013/11/27 もぐり県民?
2013/11/25 東京方面から2組ガイド
2013/11/18 土曜日、ガイド以外の一期一会
2013/11/17 ルーツを求めて女子大生が。。。
2013/11/12 土曜日はインターナショナル
2013/11/11 西桂織物工業協同組合様
2013/11/10 夏から冬に。。。
2013/11/09 今治の老人会3班
2013/11/05 土曜日は2組ガイド
2013/10/28 それは犯罪です(笑)
2013/10/27 徳島から親子3世代。。。
2013/10/23 西日本放送の桜井さん?
2013/10/22 九州の女子はやっぱり九州男子が良か?
2013/10/21 ライブの追っかけで京都から
2013/10/20 次々とガイドを。。。。
2013/10/19 外人VS琵琶奏者
2013/10/17 大阪なら「なぞかけ」を。。。。
2013/10/15 観光客もあちこちから。。。。
2013/10/14 屋島で松本明子を撮ったど~
2013/10/13 源平グルメ合戦
2013/10/09 京都の家族連れはうどんツアー
2013/10/08 徳島から恋人同士
2013/10/07 高知の家族が高松へ買い物に
2013/09/30 息子(大学生)の様子を見に。。。
2013/09/29 観光日和が続き。。。
2013/09/25 ビッグきのこが。。。
2013/09/24 CD出したら買いますよ~
2013/09/23 落ち武者の話しで一期一会。。。。
2013/09/22 柔道四段(しらん)ど~
2013/09/16 つまらない思いさせてごめんね。。。ボク
2013/09/15 トライアスロンに出る為に。。。
2013/09/03 土曜日2組目は静岡から。。。
2013/09/02 千葉から駆け足ガイド
2013/08/21 岡山の家族連れは。。。
2013/08/18 富山から職場同僚で
2013/08/12 お父さん、謎かけ大正解
2013/08/11 娘の転勤した香川へ遊びに。。。
2013/08/05 愛知からのライダー
2013/08/04 東京&奈良との一期一会
2013/08/02 市民ブロガーさんをガイド
2013/07/22 土曜日もいろんな一期一会が。。
2013/07/21 大人の修学旅行from名古屋
2013/07/14 香港から。。。。
2013/07/13 私はなめこ。。東京から来たよ
2013/07/11 屋島へ徳光さんが。。。。
2013/07/08 香川と愛媛からは大学同期生
2013/07/07 熱くなるか? 屋島
2013/07/01 茨城から出産の手伝いに。。。
2013/06/30 香川大学テニスサークル
2013/06/26 滋賀県のカップル
2013/06/25 能楽師をガイド。。。
2013/06/24 丸亀市と丸亀町
2013/06/23 ユキとアツシ。。。
2013/06/16 昨日は真面目に授業を。。。。??
2013/06/11 インターナショナルな屋島
2013/06/09 ストーンフェアに来たついでに。。
2013/06/04 遍路が終わったら結婚します
2013/06/03 恋人以上夫婦未満
2013/06/02 一年生になったら。。。。
2013/05/28 人生イロイロ。。。。。
2013/05/26 お姫様、そんなご無体な。。。
2013/05/25 昨日は予約ガイドが。。。
2013/05/20 最近はやっぱり四国ブーム?
2013/05/08 え~歳の差30歳カップル?
2013/05/06 友達申請。。。。OK?
2013/05/05 GWは車でいっぱい。。。
2013/05/01 秋田県から歩き遍路で。。。
2013/04/30 え~90歳?
2013/04/29 新婚の友達訪ねて。。。。
2013/04/23 横浜のお兄さんたちは。。。。
2013/04/21 埼玉県からは。。。。。
2013/04/19 ボランティアガイド総会
2013/04/17 土曜日4組目は残業(笑)
2013/04/16 北海道は日高から。。。
2013/04/15 土曜日二組目は。。。
2013/04/14 東京からのお客さん
2013/04/02 中国やその他からの観光客
2013/04/01 千葉県からの夫婦遍路
2013/03/31 兵庫県から
2013/03/30 東京のカップルは結婚式に
2013/03/28 え~「コクバ掻き」知らんの?
2013/03/25 大阪からうどんツアーの家族
2013/03/24 長野からの男の子
2013/03/22 高知からの三人組
2013/03/19 最後は大阪の中小企業家同友会
2013/03/18 四組目は短大の同級生
2013/03/17 昨日も東京、愛知、大阪。。。
2013/03/15 どちらも大学生
2013/03/13 屋島でうさぎGET
2013/03/12 大人の遠足。。子供のハイキング
2013/03/11 新米・香川県民に神奈川県から
2013/03/10 あちこちから屋島へ
2013/03/03 口開けガイドは埼玉県からの。。。
2013/03/01 今年初のボラガイド
2013/02/28 今日は予行演習?
2013/01/07 初。。。ガイド?
2012/12/19 今晩TVに映る予定が。。。
2012/12/18 歩き遍路さんも今年最後の。。。。
2012/12/17 今年最後のガイド。。。。(多分)
2012/12/16 大掃除が終わり。。。。
2012/12/15 今年最後のガイド日
2012/12/12 岡山の遮那王
2012/12/11 島根の人達ごめんなさい
2012/12/10 東京からの二人は。。。。
2012/12/09 淡路や姫路から。。。。
2012/12/08 昨日はTVロケで屋島に。。
2012/12/05 ビールのお接待。。。?
2012/12/04 ただいま。。。修行中
2012/12/03 愛知のカップル
2012/12/02 剣道大会に送って。。。
2012/11/30 パリのお土産
2012/11/28 富山県から同級生で。。。
2012/11/26 観光客も感激。。。10年に1度の紅葉
2012/11/25 クレヨンしんちゃん。。。?
2012/11/21 アメリカとシンガポールから?
2012/11/20 翌日は小豆島へ。。
2012/11/14 (B型同士で)意気投合
2012/11/13 え。。上司と部下?
2012/11/12 今年は綺麗な紅葉が見れるか?
2012/11/11 テアトロンへコンサートに。。。
2012/11/10 遍路三兄弟。。。。(笑)
2012/11/06 福井から香川の大学へ。。。
2012/11/05 玉三郎の追っかけ。。。?
2012/10/31 娘巡礼と区切り打ち遍路
2012/10/30 日系ブラジル二世と三世
2012/10/29 君ら、香川県人それともモグリ?(笑)
2012/10/28 二人の関係は?
2012/10/27 昨日は公益法人関係の。。。。
2012/10/26 ボブはイギリス人
2012/10/25 語り部交流会
2012/10/24 土曜日その他の一期一会
2012/10/22 坂出市青年団体連合会
2012/10/21 20日もいろんな出会いが。。。
2012/10/17 讃岐弁と英語とアラカルト
2012/10/15 屋島の上も秋祭り
2012/10/14 静岡からの。。。。。
2012/10/11 山ガール。。。ン山姥?
2012/10/10 地元ならちょっとは。。。。
2012/10/08 お父さんが時間がないと。。。。
2012/10/07 4年毎の同期会
2012/09/30 筋金入りの鉄子
2012/09/29 台風が近づいているので
2012/09/27 残業ガイドをしてもいい。。。と思う時
2012/09/25 納得?。。。。。みたいな
2012/09/24 新婚さん、いらっしゃい
2012/09/23 え~バイリンギャル?
2012/09/19 先週土曜日エトセトラ。。。。。
2012/09/18 土曜日、最後のガイド
2012/09/17 土曜日2組目は。。。。
2012/09/16 歴史大好き少年
2012/09/12 旅は道連れ。。。。
2012/09/09 愛知県から歴女
2012/09/08 米屋さん。。。。?
2012/09/03 アルバイト繋がりで。。。。
2012/09/02 何で男ばっかり。。。?
2012/08/26 べっぴんの旅。。。?
2012/08/24 救急車も。。。土曜日の屋島
2012/08/21 愛大の同じサークルに居たカップル
2012/08/20 土曜日 1組目は。。
2012/08/19 昨日の屋島は日本丸の乗客とか。。。
2012/08/18 今日は久しぶりの屋島へ
2012/08/07 うどんツアーを兼ねて。。。
2012/08/06 お米が当たったぞ
2012/08/05 モデルもいいが後ろの景色も。。
2012/07/30 愛媛からの親孝行姉妹
2012/07/25 滋賀県から歴女(笑)
2012/07/24 高知県から家族連れ
2012/07/23 日曜日のガイド
2012/07/21 半月ぶりのガイド
2012/07/14 隠れた人気者
2012/07/11 お。。高チョン族
2012/07/10 う~ん、このびみょーな距離
2012/07/09 あれ、屋島が九州に。。。??
2012/06/26 最近、香川県に転勤した夫婦
2012/06/24 このカップルは。。。
2012/06/13 屋島に来るのは観光客だけではない
2012/06/12 福岡や愛知からも一期一会
2012/06/04 6月3日の一期一会
2012/06/03 四国最北端・強盗は捕まったのか?
2012/05/30 坂出市の女性セミナー
2012/05/29 青い目のお遍路さん
2012/05/27 ナオト・インテライミ追っかけ
2012/05/26 周防大島から民生委員の皆さん
2012/05/24 姉妹。。。??親子。。。??
2012/05/22 カップルかと。。。。。?
2012/05/21 墓参りの後で。。。。
2012/05/14 ワザワザ屋島だけへ。。。。
2012/05/13 手紙
2012/05/10 加東ライオンズクラブ
2012/05/08 上海出身。。。。?
2012/05/06 子供の日は。。。。
2012/05/03 え~元気やなぁ。。。。
2012/05/01 ビミョーな二人
2012/04/30 兵庫県からの家族連れ
2012/04/29 連休初日のボラガイド
2012/04/25 予約ガイド
2012/04/23 時間はたっぷり。。。。。
2012/04/22 3年かけての遍路は御利益一杯
2012/04/21 あなたの名前は?
2012/04/10 良く知ってますね〜
2012/04/09 東京から
2012/04/07 え…どの木?
2012/04/02 福岡から家族が…
2012/04/01 埼玉県から…
2012/03/21 いろんな一期一会が…
2012/03/17 ゆかごんさんからガイド依頼が…
2012/03/16 引っ越し
2012/03/14 愛知県からの歩き遍路さん
2012/03/12 イサムノグチ庭園美術館へ…
2012/03/11 札幌から…
2012/03/03 屋島観光ボラガイドが今日から…
2012/02/21 昨日のガイドは「男組」
2012/02/20 久しぶりのガイドでこの晴天
2012/02/07 今年は多い「逆打ち」
2012/01/12 新年・初ガイド
2011/12/19 久しぶりのボランティアガイド
2011/11/22 屋島の猫は芸達者
2011/11/20 ちょいの間ガイド
2011/11/19 日頃の行いを反省するのは…?
2011/11/17 日曜日の一期一会
2011/11/16 モザイク入れて…
2011/11/15 土曜日の一期一会
2011/11/14 背中が極彩色の白衣
2011/11/13 四姉妹にはかなわんかも…?
2011/11/09 関東方面からの…
2011/11/08 いい仕事をしてますなぁ〜
2011/11/07 曇天の屋島だったが…
2011/10/19 歩き遍路さんやタイからも…
2011/10/18 お台場に会社があるんですが…
2011/10/12 二人の歴女
2011/10/11 オーストリアとオーストラリア
2011/10/10 東京から小学校の時の友達の結婚式に…
2011/10/09 屋島も15号の被害が・・・
2011/10/05 菅さんも再開・歩き遍路
2011/10/04 東京の歴女
2011/09/26 3連休目のボラガイド
2011/09/25 大変だ
2011/09/21 地元の遍路もかっこいいぞ
2011/09/20 仲良し兄妹遍路
2011/09/19 広島から又々ビジョ3
2011/09/13 日曜日、三組目は男四人
2011/09/12 広島のビジョビジョを…
2011/08/28 2週間ぶりのボラガイド
2011/08/09 小学校の先生です
2011/08/08 歴女・・・・いやいや (^.^;
2011/08/07 東京・埼玉から
2011/08/02 今週は小田和正でなく…
2011/08/01 神戸と大阪からのお姉さん…
2011/07/27 県民に成り立ての若い夫婦に
2011/07/26 高松、徳島、広島から…
2011/07/25 え〜家族?
2011/07/24 秋田美人は小田和正のコンサートに…
2011/07/17 夏風邪が完治しない中、3週間ぶりのガイド
2011/07/03 昼からのガイドは…
2011/06/26 3週間ぶりの屋島
2011/06/06 ペテン師発言第2話
2011/05/24 熊本って虫もいない都会だった?(笑)
2011/05/23 名古屋からの一期一会
2011/05/22 又々ねずっちを…
2011/05/16 自業自得・・・わかっちゃいるけど
2011/05/15 水族館とうどんツアー
2011/05/14 琴平中学
2011/05/13 怪しげな二人(^_^;)
2011/05/10 一期一会の観光
2011/05/09 無理矢理AGに任命
2011/05/08 ねずっち…ではないが (^。^;)
2011/05/07 屋島のGWは…
2011/05/04 思いがけず…
2011/05/02 先祖は織田信長や藤吉郎に
2011/05/01 雨上がり決死隊…
2011/04/29 義援金
2011/04/17 土曜日は気温が下がる中…
2011/04/06 板ズリの杖
2011/04/03 ちょっとウルっと来た
2011/03/28 昨日はガイド日和 (^O^)
2011/03/17 高知のグループ
2011/03/16 大阪のグループ(写真が)
2011/03/15 オールジャパン
2011/02/24 懐かしい…
2010/12/20 一昨日は研修会と忘年会が
2010/12/19 今年最後の一期一会
2010/12/06 インターナショナル in 屋島
2010/12/05 土曜日もいろんな一期一会が…
2010/11/30 昨日は地元中学のガイド
2010/11/29 土曜日の一期一会は
2010/11/26 お酒を飲ませた?
2010/11/23 娘巡礼二人
2010/11/22 北の国から
2010/11/21 屋島のエーゲ海(?)をバックに…
2010/11/17 昨日はふるさと探訪in屋島
2010/11/16 インターナショナルな一期一会
2010/11/15 香川の人は…
2010/11/14 同僚でうどんツアーに
2010/11/07 東京・大阪・鳥取と…
2010/11/06 昨日の予約ガイドは…
2010/11/01 屋島でも猪が悪さを…
2010/10/24 昨日の予約ガイドは…
2010/10/11 昨日は連休中日
2010/10/10 雨中ガイド
2010/10/09 思うようにはいかんなぁ
2010/09/29 観光の秋 到来
2010/09/22 え…詰所の前をサルが (°□°;)
2010/09/20 屋島での一期一会
2010/08/31 新・源平合戦
2010/08/30 昨日も屋島で…
2010/08/27 あ…フランス人を忘れてた
2010/08/24 日曜日は屋島でも…
2010/08/15 昨日と今日は…
2010/08/11 いろんな人間関係in屋島…其の2
2010/08/10 いろいろな人間関係in屋島…其の1
2010/08/09 ここは非日常だから…
2010/08/05 やっぱり一番人気は
2010/08/03 お城を歩き続けて…
2010/07/28 最近の週末は…
2010/07/26 直島の学芸員さんが…
2010/07/20 いろんな一期一会が…
2010/07/19 ガイド日和な日曜日
2010/07/12 やられた
2010/07/11 今日は高松、明日仙台
2010/06/22 紅く咲くのわぁ…♪
2010/06/20 大阪のおっちゃんおばちゃんやで
2010/06/14 目標…うどん八杯
2010/06/13 え〜二人は親子?
2010/06/11 ボクも不動産関係の…
2010/06/09 佐賀のがばい…
2010/06/07 昨日の屋島
2010/06/06 早朝よりの予約が…
2010/05/30 久しぶりの屋島
2010/05/19 怖〜いハナシ(ん?…撮った写真がない)
2010/05/18 東京と奈良からの
2010/05/17 友達以上夫婦未満…え?
2010/05/02 我こそは源平・那須の子孫?
2010/04/26 ケイ太
2010/04/16 予約は辛いね
2010/04/13 土曜日・其の3
2010/04/11 ガイド中の営業 (^。^;)
2010/04/06 屋島にバイキンマン現わる
2010/04/05 春の観光地
2010/03/29 あらら…岐阜から岡山へ
2009/11/25 雨の遍路も…
2009/11/24 え…歴女?
2009/11/23 昨日はドイツからも…
2009/11/23 単身赴任の息子を訪ねて
2009/11/22 GCライオネルさん、ご案内(^O^)ノ
2009/11/22 歴史好きな三世代
2009/11/16 ドライブの延長で・・・・・
2009/11/16 昨日の屋島はかなり寒かったが・・・
2009/11/12 終末でもこんなに次々は出来ない…?
2009/11/11 月曜日は予約が入り…
2009/11/10 紅葉とアメリカン遍路
2009/11/10 やはり千円効果か?
2009/11/07 雨にもマケズ…
2009/11/05 連れの所へ遊びに来たんじゃ(岡山編)
2009/11/04 プチ・同窓会(屋島へ来たがや)
2009/11/03 恋のキューピット
2009/11/02 中学からの親友
2009/11/01 これってノルウェー式?
2009/10/30 うわ〜立派なレポートが
2009/10/27 アッシー君と姦
2009/10/25 平家の血をひく…
2009/10/20 歴史好きなアラカン兄弟が…
2009/10/19 君はなぜ歩き続けるのか
2009/10/18 大学時代の仲間と…
2009/10/12 「ちょい悪」御用達の・・・
2009/10/09 雨の屋島で団体様ご案内
2009/10/06 婚約者と一緒に実家へ…
2009/10/05 品格と高慢さは紙一重 (^ ^;
2009/10/04 中老男女が続々と…
2009/09/29 ウェブログ オッケー??
2009/09/28 え・・・三人とも○○型ですか?
2009/09/25 囲炉裏客エトセトラ
2009/09/24 恋人未満?
2009/09/23 二ノ宮金次郎はどこいった
2009/09/22 可愛い手作りわらじ
2009/09/22 前夜、石あかりに来たご夫婦
2009/09/21 二人は恋人以上 (^_^)v
2009/09/20 うどんツアーの家族連れ
2009/09/20 Ellen came to Yashima
2009/09/17 日曜日四組目…f^_^;
2009/09/16 日曜日三組目は高知から…
2009/09/15 就職して離れたけれど…
2009/09/14 昨日はガイド日和
2009/09/02 高松市内の可愛いお姉さんたち
2009/09/01 記念撮影はお笑いキャラ
2009/08/31 詰め所でライヴ
2009/08/31 かを~るさんとtorinosuさんが・・・
2009/08/30 昨日はトリプルボランティア
2009/08/27 ちょい悪ガイド奮闘記(^。^;)
2009/08/25 お父さん…十歳は若く見えますよ
2009/08/24 土曜日の…
2009/08/23 二人の初めての共同作業は…
2009/08/22 ファイト二発 (⌒〜⌒)ノ
2009/08/15 紫外線
2009/08/13 先週土曜日のガイドは
2009/08/11 幼なじみとバイト仲間、もう一人は他人?
2009/08/09 この一枚…
2009/08/08 フランス人も…
2009/08/06 次は家族を連れて来たい…
2009/08/04 三年かけて…
2009/08/02 う〜ん、日頃の行ない(-.-;)
2009/07/21 彼女を連れて実家に…
2009/07/19 かくれ県民 ?
2009/07/12 え…大阪の詐欺師集団?
2009/07/11 ミルクとライチ
2009/07/05 一月ぶりのボラガイド (^O^)
2009/06/23 ICレコーダーが役にたった
2009/05/19 先週の日曜日は…
2009/05/18 先週の金曜日は…
2009/05/15 つつじが…
2009/05/15 奈良から…
2009/05/11 会社の同僚でうどんツアー
2009/05/09 金沢の女(ひと)
2009/05/07 みんな〜知ってる?
2009/05/06 途中で拾った横須賀夫婦
2009/05/05 不思議なグループ (^_^;)
2009/05/04 水戸から19時間かけて…
2009/05/03 東京からの母娘
2009/05/02 GW・屋島の場合
2009/04/28 明日は「囲炉裏ボランティア」
2009/04/23 広島の三世代家族
2009/04/21 花の女子大生 (*^_^*)
2009/04/20 スリーピース@屋島
2009/04/19 イサム・ノグチ美術館へ
2009/04/18 強力な助っ人
2009/04/15 東京のマダム(〃_ _)
2009/04/14 広島のB型ファミリ-
2009/04/13 先週は土・日とも屋島へ…
2009/04/12 相手は何を思う人?
2009/04/08 今日から香川県人
2009/04/07 キャッチャ-交代
2009/04/06 懺悔…(^◇^;)
2009/04/05 小雨の中を熱心に…
2009/04/04 今日は新人さんとの顔合わせ
2009/04/04 チェックが入った案内板 ( ̄○ ̄;)
2009/04/01 青春切符で…
2009/03/31 やっぱり割引効果が… (^O^)ノ
2009/03/30 注文が多いモデル (^_^;)
2009/03/22 薄氷のピンチヒッタ-
2009/03/18 え〜ブログ仲間が群馬から?
2009/03/17 名古屋からのご夫婦
2009/03/15 今年初ガイド (^∀^)v
2008/12/08 秋深し、屋島も今は…
2008/12/03 愛があれば…
2008/11/26 日曜日、最後は…
2008/11/24 東京から…
2008/11/23 久しぶりの屋島
2008/11/03 昨日は半日しか…
2008/11/01 西宮から
2008/10/30 遍路は歩きレジャ-?
2008/10/28 へ〜すごい
2008/10/28 あらららら…
2008/10/27 埼玉県立浦和第一高校
2008/10/26 『彼氏』がいない人ばかりで…?
2008/10/26 全国合唱コンク-ルに…
2008/10/23 う〜〜ん(・ω・;)
2008/10/22 四国各地から
2008/10/21 人はみかけに…
2008/10/20 百万人のラブレタ-
2008/10/20 香川にいい男を探しに…
2008/10/19 先週の日曜日なのに…
2008/10/18 WWWにデビュ-…
2008/10/16 神戸・元町からの
2008/10/16 因幡の白うさぎ
2008/10/15 三重県からの夫婦
2008/10/15 この子たちの為に…
2008/10/14 え…こんな人も来た
2008/10/14 役者談義?
2008/10/13 お茶うけに…
2008/10/13 あやめが来た
2008/10/13 太公望
2008/10/12 それぞれの屋島
2008/10/08 久々の『囲炉裏ボランティア団』
2008/09/30 歩き遍路は修行の道
2008/09/29 気になる…f^_^;
2008/09/28 京都からの夫婦
2008/09/24 木太中学の校外学習…
2008/09/23 大学は香川だったが…
2008/09/22 さぬき市からの夫婦
2008/09/21 らんちゃん
2008/09/21 ゲリラ豪雨@屋島
2008/09/20 コランダ-くん…又いつの日か
2008/09/20 石あかりロ-ド最終日
2008/09/17 射止めるのは…?
2008/09/17 楽しみながらのお遍路
2008/09/16 夫婦の話は…聞かザル(猿)(^_^;)
2008/09/15 自分でできる金ピカの鶴
2008/09/15 愛知県の県木は?
2008/09/14 コランダ-くん兄弟に…
2008/09/13 今、石あかりロ-ドで源平史跡ガイド中
2008/09/12 迷子の遍路(^_^;)
2008/09/11 京都から…え、それもあり?
2008/09/10 え〜今日は広島ディ-?(^_^;)
2008/09/09 千葉から逢いに…
2008/09/08 アイアムウォ-キングヘンロ
2008/09/08 姦しい&石川県と香川県
2008/09/03 『おじさん?』
2008/09/02 富山から香川の友達を尋ねて…
2008/09/01 今日は予約ガイド…
2008/09/01 観ボラの予約が…
2008/09/01 京都からうどんツア-
2008/08/31 君の行く道は…
2008/08/31 夕べは石あかりロ-ドの
2008/08/29 ここにもウ-マンパワ-
2008/08/28 岡山からの四人家族
2008/08/27 京都と多度津
2008/08/26 イケメン?海面(^O^)ノ
2008/08/25 栃木
2008/08/13 歩き遍路・今から出発
2008/08/10 東京の親子三人連れ
2008/08/06 わざわざ…
2008/08/05 3日の日曜日は…
2008/08/05 同じ大学の仲間たち
2008/08/04 姫路の…
2008/08/03 今日もいろんな人が…
2008/07/30 後ろ髪…
2008/07/29 同志社大学
2008/07/28 東京のおっとこまえ
2008/07/23 暑いから…
2008/07/21 香川から嫁さんを…
2008/07/19 若い時は…
2008/07/16 そんごくう発見
2008/07/15 やったぜ!!
2008/07/14 ジュリ-追っかけ
2008/07/09 埼玉県から
2008/07/08 充電 (^0^)v
2008/07/07 誘導ガイド(^。^;)
2008/07/06 お気に入り
2008/07/05 ガイド泣かせの天気
2008/06/25 観ボラ
2008/06/23 京都から会社の慰安旅行で
2008/06/22 バイクをツ-リングして…
2008/06/21 本日のボラガイド
2008/06/14 源平史跡ガイド
2008/06/10 源平合戦を学ぶ講座
2008/06/09 愛媛から…
2008/06/08 バイクだったので…
2008/06/05 東京歩き遍路
2008/06/04 ぴかぴか?の一年生(笑)
2008/06/03 何軍団?(^_^;)
2008/06/02 梅雨の合間のボラガイド
2008/06/01 今日の一期一会
2008/05/31 山が呼んでいる
2008/05/21 千葉の親子連れ
2008/05/20 広島から
2008/05/19 地元の女子中生
2008/05/08 ん…、恐い人(笑)?
2008/05/06 バスが…バスが…(^д^;)
2008/05/05 彼女がいるのは…裏切者?
2008/05/04 American?
2008/05/03 屋島沈没( ̄○ ̄;)
2008/05/01 玄人はだし
2008/04/30 逆打ち?そんなのあるの?
2008/04/29 ほ〜珍しい(⌒○⌒;)
2008/04/27 三姉妹みたいな…
2008/04/26 生つばごっくん
2008/04/23 新・高チョン族?
2008/04/22 金丸座からの帰り…
2008/04/21 昨日はガイド日和…
2008/04/20 ほんとに地元?←(¬_¬)
2008/04/14 横浜のお医者さん
2008/04/13 まさか『カラオケ?』
2008/04/12 屋島の上もいっぱいの見物人
2008/04/09 え〜〜〜〜〜〜(^。^;)
2008/04/08 見合い会?(^。^;)
2008/04/07 マロンJrの大冒険
2008/04/06 当然これも三週間ぶりの…
2008/03/15 こんな人要らな〜い(-"-;)
2008/03/13 え〜〜今なんと…
2008/03/12 9日、県民ホ-ルで何があった?
2008/03/10 非日常・ボラガイド一組目
2008/03/06 愛媛県のお兄さん
2008/03/04 神奈川県の大学生
2008/03/02 今年初ガイド
2008/03/02 これは事件です( ̄○ ̄;)
いなかの不動産屋
2019/02/16 捕ったぞ~
2018/03/28 ホームページのリニューアル
2017/04/23 事務所移転
2017/01/11 昨日は研修会
2016/12/10 庵治半島-古民家からの眺め
2016/11/26 四国最北端古民家
2016/10/28 すごい古民家
2016/10/21 訳あり物件
2016/09/09 東京から移住の為の家探し
2016/08/14 空き家歴1~2年?
2016/08/13 自営業は不自由業?
2016/06/24 カルチャー
2016/05/27 贅沢な造りの売り物件
2016/03/26 一人暮らし
2016/03/25 独居で小さい部屋を。。。。
2016/03/03 空き家再生
2016/02/20 リフォームは進む
2016/02/16 ワイルドワールドな空き家
2016/02/10 茶室のある物件
2016/02/08 神奈川から移住の。。。。
2016/02/03 別荘内覧
2016/01/28 雨漏り発見
2016/01/25 古民家内覧
2016/01/18 戸建賃貸の物件案内
2016/01/04 古民家の活用は?
2015/12/01 素敵な古民家だが。。。
2015/11/26 いなかの物件を内覧して
2015/11/16 部屋から波の音が。。。。
2015/11/14 今日は2組来客予定
2015/10/04 街中、駐車場付3万
2015/08/13 海にすぐ飛び込める古民家
2015/07/31 空き家の事情
2015/07/24 庵治半島に灯が又一つ。。。
2015/07/06 売地
2015/07/05 3ケ月の定期借家契約
2015/07/03 達成感
2015/04/30 物件調査2704
2015/04/23 いなかの物件
2015/04/11 宮城からの移住希望者
2015/03/15 海際の別荘計画
2015/03/12 昨日は大阪へ契約に。。。
2015/03/05 ちょっと休憩
2015/02/03 宅建協会・法定講習
2014/09/02 賃借希望者と空き家を見に行った
2014/08/21 宅建協会研修会
2014/07/09 地神祭
2014/06/25 お客さんを待ってます。。。。
2014/06/20 海の見える物件
2014/05/09 書類もたくさんあって。。。
2014/05/08 やっと希望物件に近いものが。。。
2014/04/26 物件案内
2014/02/25 千葉県からの移住希望者を案内
2014/01/30 古民家ノ活用ガ。。。
2014/01/26 1月25日のお客様
2014/01/21 昨日のお客さま
2014/01/09 初。。仕事?
2013/07/26 ガラス工房ができる空き家を。。。。
2013/03/20 たまには仕事も。。。。
2012/10/16 庵治にも新築賃貸アパートが。。
2012/08/23 今日は不動産取引日だ
2012/08/22 住宅セーフティネット
2012/07/01 う~ん、気長に待ってね。。。
2012/05/12 昨日は取引と契約が。。。
2012/03/30 海が見える所に…
2012/03/25 やっぱり契約日は大安に?
2011/09/16 不動産取引(引渡し)日
2011/08/11 23年分路線価図
2011/07/14 物件を見に行った
2011/07/06 新聞折り込みをいれた
2011/04/23 宅建支部総会
2011/04/16 ツール完成
2011/03/19 昨日はあれやこれや
2011/03/06 頭痛に農振
2011/02/23 女性支店長
2011/02/18 物件見に行った
2011/02/03 あらら…?
2011/01/22 コンパクトシティ?
2011/01/02 正月早々・・・・・
2010/12/18 売主買主
2010/10/14 これは「プチいなか」では…
2010/09/30 空きテナントや〜い
2010/09/18 窓を開ければ…
2010/09/13 お客様は神様です(笑)
2010/09/07 物件案内
2010/09/03 本部研修会
2010/08/20 頭痛に農振(ノーシン)
2010/07/24 サービス業なんだ?
2010/07/08 ○○きちさんからも電話が…(⌒〜⌒)
2010/06/21 中古物件
2010/05/13 いなかの物件
2010/05/10 看板が…
2010/05/07 チラシで営業活動
2010/04/22 昨日も物件案内
2010/04/09 さぁ、仕事もせな…
2010/03/11 Iターン希望者が来所
2010/03/10 誰が抜いたんや?
2010/03/02 キーワードは…
2010/02/18 昨日は国交省主催の…
2010/02/12 朝昼兼用?
2010/02/08 いなかの物件
2009/12/24 サービス業は辛い?
2009/12/22 今年最後の取引
2009/11/14 今日は物件を見に…
2009/10/19 移住希望者の住宅確保協定
2009/10/17 物件調査 @ 市役所
2009/10/11 物件案内に…
2009/09/25 放置プレイ…
2009/08/28 消費者保護への流れ
2009/08/21 ツールは揃うが…
2009/08/20 私見
2009/07/29 久しぶりの仕事ネタ
2009/07/23 更新料をめぐる京都地裁判決
2009/06/23 HPからのお客様
2009/04/30 物件確認に・・・
2009/03/07 今日は行楽日和に…
2009/03/03 増える空き部屋
2009/02/28 マンションが欲しい…
2009/02/10 消費者保護法(案)・本部研修
2009/02/09 イチ押し物件
2009/01/08 ランチミ-ティング
2008/12/04 おめでとう!
2008/09/27 賃貸情報
2008/08/26 今日は講習会
2008/08/21 あ〜〜ショック(;_;)
2008/08/14 物件案内
2008/08/13 仕事の電話が…
2008/08/12 今日は…
2008/07/18 手入れも大変
2008/07/17 講習会に…
2008/07/15 成果主義(^O^;)
2008/07/13 ご多忙さん…
2008/07/07 出会い
2008/07/04 狭いながらも…
2008/07/02 可愛いお客様
2008/06/25 一番目のお客様
2008/06/22 え…相談があるって…
男のロマン
2016/09/01 壁紙貼ってみた
2016/08/15 壁紙張りに挑戦
2016/05/04 凱陣の丸尾酒蔵へ
2016/03/29 高松千春さんも駆けつけて。。。。
2016/03/09 この倉、使えそう
2016/03/07 空き家再生3.7
2016/02/26 古民家から出てきた
2016/02/24 Iターンの自作米
2016/02/14 こんな所でフリーマ。。。?
2015/11/24 柚子茶を。。。。
2015/08/05 複業(ダブルワーク)の勧め
2015/07/13 今年も本鷹の花が
2015/07/04 胡瓜。。。。(汗)
2015/06/29 胡瓜の一番生り
2015/05/06 久しぶりに海へ
2015/04/25 シーカヤックの状態は。。。?
2015/04/21 やっと芽が出た香川本鷹
2015/04/19 三木から屋島へ。。。。
2015/04/18 色んなものが始まる
2015/02/14 今年もバレンタインチョコ
2015/02/06 今年の座右の銘?
2014/04/11 三木のシェアハウスに。。。。
2014/02/02 80歳の除幕式
2013/09/04 これは神風か。。。??
2013/08/29 食品営業許可が。。。。
2013/08/06 香川本鷹プロジェクト
2013/06/28 久しぶりの海
2013/05/18 香川本鷹プロジェクト。施肥
2013/05/15 波をかき分けどこへ行く
2013/05/12 秀逸
2013/05/07 GW最後は。。。シーカヤックで
2013/05/04 憲法記念日に宇宙ロマンを。。。。
2013/05/02 シーカヤックが来た
2013/04/25 悪魔の誘い。。。。。
2013/03/07 香川本鷹植えるぞ~
2013/01/27 気になる所
2013/01/23 遠き島より。。。。
2013/01/20 さぬき映画祭
2013/01/11 初。。。大正ロマン
2012/12/21 第2の地球?
2012/11/17 え。。浮遊惑星って。。。。
2012/11/03 あ。。。ちょっと照れるな
2012/10/20 今日から百年の時計が。。。
2012/10/05 シーカヤックして来た
2012/09/10 善根宿に星が降る
2012/08/03 これも一期一会
2012/08/01 予定が偏り忙し過ぎ
2012/07/31 獅子あわせロケ終了
2012/07/13 蘇った!! 峠の空き家
2012/07/08 結局、ロケを。。。。
2012/06/27 トマト初収穫
2012/06/15 本番前
2012/06/14 百年の時計ロケ
2012/05/16 いい仕事してますなぁ
2012/04/15 主役登場
2012/04/11 賞味期限切れ寸前(笑)
2012/02/17 すべてが桁外れ
2012/02/10 海のツチノコか?
2011/12/15 パステル画挑戦 (^。^;)
2011/11/06 暗黒エネルギー・・・・?
2011/10/24 チャールズブロンソンを思い出した
2011/09/27 さぁ、東京公演だ
2011/08/04 ダメ出し (T_T)
2011/07/28 テルサでリハーサル
2011/03/11 これで24冊目
2011/02/26 幻の「おっとこまえ」
2011/02/13 ひと足お先のバレンタイン
2011/02/04 最近にないプレッシャーだ
2011/01/10 ビッグリップ
2010/11/13 これが成春だ…えっ(^。^;)
2010/10/19 お土産
2010/10/06 ロマンチスト(笑)
2010/10/05 20光年…って ?
2010/09/24 祝!イチロー200安打
2010/09/02 BAKUへ…
2010/08/15 人生これから…
2010/07/07 団扇ができた
2010/07/04 ファミリー (^w^)
2010/07/04 今日はあれこれ…
2010/07/01 舞台デビュー (^_^;)
2010/05/28
2010/05/05 「四国最北端」の石碑を…
2010/03/21 こ・これは祟りか?
2010/01/31 屋島カレッジin大禹謨
2010/01/30
2010/01/24 科学はとうとう未知の領域へ
2010/01/15 無人島を国が競売
2010/01/03 今日から福山「龍馬」スタート
2009/11/25 天平の甍…それぞれの鴟尾
2009/11/09 第九に行ったぞ
2009/10/27 今日はコンビニランチ
2009/10/24 アイスプラントの
2009/10/22 アイスプラント
2009/10/17 アラカンの婚活.1
2009/10/04 猿蟹合戦 ( ̄∀ ̄;
2009/10/03 神秘
2009/09/23 最後の侍「白洲次郎」
2009/09/23 今夜はこれで…
2009/09/19 耕作放棄地と地域おこし
2009/09/12 役者 小林 薫
2009/09/11 活躍するハップル宇宙望遠鏡
2009/09/08 イチローという男
2009/08/14 こんな店もいいね
2009/07/31 DVDが届いた
2009/07/22 皆既日食
2009/06/28 やまももは胸キュンの味
2009/06/22 桃栗三年柿八年枇杷は…
2009/06/15 少し感動
2009/06/11 かぐや 落下
2009/06/09 オタマジャクシは烏の子?
2009/05/17 大恥…(┳◇┳)
2009/05/16 まるで…SF映画
2009/05/02 寅さんから案内が…
2009/04/29 秘密基地決定
2009/04/20 子連れ狼 (*^_^*)
2009/04/19 すごい男がいたもんだ♪
2009/03/23 マイ・カップ ?
2009/03/09 選ばれし者
2009/02/24 アトランティス大陸?
2009/02/02 今年もジュリ〜(*^_^*)
2009/01/29 『ほっこまい』が帰って来た(・ω・;)
2009/01/12 やはり地球は奇跡の星か?
2009/01/05 嫉妬心…
2008/12/20 にっぽん丸 見聞記1
2008/12/18 もう少ししたら…
2008/12/17 近況(^∀^;)
2008/12/09 ドレスコ-ド?
2008/12/05 ワンナイト・クル-ズ
2008/12/02 明日はジュリ-の東京公演
2008/12/01 街の夕焼け
2008/11/27 え〜、扉を開けると宇宙だった( ̄○ ̄;)
2008/11/25 『ちょい悪』映画デビュ-(^д^;)
2008/11/17 ツ-ショット(*^_^*)
2008/11/15 福山雅治が…
2008/11/04 隠し撮り(^_^;)
2008/10/09 映画スター(?) (^0^)ノ
2008/10/03 未知との遭遇 (^0^)/
2008/10/02 心のクリ-ニング
2008/10/01 大きい人
2008/09/18 昨夜、ジュリーがN○Kに・・
2008/09/13 ジュリーが還暦で窮状発信
2008/09/11 ビッグバンから1兆分の1秒後
NPO空き家活用研究会
2021/01/10 高松市内で女性専用シェアハウス
2019/07/25 今年も空き家あれこれセミナー
2018/07/16 空き家あれこれセミナー
2017/06/08 又、空き家で火事
2017/02/08 市長と街かどトーク
2017/02/03 NPOと行政の意見交換会
2016/11/25 リノベーション協議会
2016/11/06 実家が空き家の危機に。。。。
2016/10/25 空き家無料相談会
2016/10/22 明日は空き家無料相談会
2016/08/03 市長まちかどトーク
2016/07/22 空き家活用
2016/03/16 空き家問題
2016/01/04 古民家の活用は?
2015/12/30 塩江地域おこし隊の
2015/12/02 空き家対策協議会
2015/11/17 空き家の現実
2015/10/25 NPO空き家活用研究会例会
2015/10/24 空き家に蝙蝠のミイラが。。。
2015/10/01 田中の古民家
2015/09/30 ロボットの居る古民家
2015/09/18 瀬戸芸までにネットワークを
2015/09/17 さすが北海道
2015/09/16 空き家を甦らせる
2015/08/31 RNCテレビニュースに
2015/08/30 今日は空き家無料相談会
2015/08/24 次の日曜は空き家無料相談会
2015/08/18 相談会の予約が。。。
2015/08/14 空き家再生・活用互助会
2015/07/31 空き家の事情
2015/07/25 サンケイリビングに。。。
2015/07/23 ユニホームができた
2015/07/18 空き家?倒壊寸前
2015/07/09 男と女が逆?
2015/07/02 何十年ぶりかの常盤街
2015/07/01 空き家を活用した民家コテージ
2015/06/24 空き家無料相談会
2015/06/12 第7回空き家無料相談会
2015/06/09 三木町で野菜作り
2015/05/26 空き家特措法・今日から施行
2015/05/22 空き家問題・待ったなし
2015/04/30 物件調査2704
2015/04/09 ここまで放って置けますか?
2015/03/19 高松市も空き家調査
2015/02/27 空き家の判断基準は1年
2015/02/25 ごほうび。。。?
2015/02/05 敷地の中に神社が。。。
2015/01/12 空き家問題
2014/11/21 空き家対策特措法が成立
2014/10/27 男木島の空き家
2014/10/25 空き家無料相談会in男木島
2014/10/18 空き家相談会in男木島
2014/09/29 3日分を一日で。。。。
2014/09/25 産経新聞に。。。
2014/09/20 女木島・男木島へ。。。
2014/09/18 昨日の四国新聞に
2014/09/10 明日のさわやかラジオに。。。。
2014/09/06 高松市協働企画事業調印
2014/09/02 賃借希望者と空き家を見に行った
2014/08/28 第5回空き家相談会まであと1月
2014/08/27 月例会
2014/08/23 特集記事も組まれて
2014/08/15 空き家物件の調査
2014/08/09 空き家見回り管理出動
2014/08/02 協働事業の公開プレゼン
2014/07/31 増え続ける空き家(空き家バンク登録増サポート)
2014/07/17 帯広市の議員団との意見交換
2014/07/11 マスメディアから連続取材が。。。
2014/07/10 空き家見回り管理
2014/06/05 瀬戸内マイクロスティ
2014/05/03 いい話と悪い話
2014/05/02 直島へ空き家物件調査に。。。。
2014/04/29 空き家相談会場の下見
2014/04/23 今度の空き家相談会は
2014/04/15 空き家活用で古民家売買の契約が
2014/04/09 空き家見回りも。。。。
2014/04/07 昨日も色んな空き家問題が。。。
2014/04/06 第4回空き家相談会
2014/04/02 築100年の古民家
2014/03/27 夢が一歩。。。。
2014/03/08 築100年の古民家・白蟻発見
2014/03/07 インスペクション検査
2014/03/04 空き家活用其の1
2014/03/03 空き家相談会活用1号
2014/03/01 空き家に見えないけど。。。。
2014/02/26 空き家はあれど。。。
2014/02/25 千葉県からの移住希望者を案内
2014/02/23 らいふサポートへ投稿
2014/02/21 IT勉強会
2014/02/17 東かがわ市で空き家相談会
2014/02/16 築100年古民家の風呂?
2014/01/27 理想の家。。。。
2014/01/25 空き家にすると。。。。
2014/01/19 空き家をグループホームに?
2014/01/18 連日の空き家調査
2014/01/15 トランジション・タウン綾川?
2014/01/13 これも空き家?
2013/12/29 空き家?
2013/12/25 マッチング第1号
2013/12/19 気に入った空き家は。。。。?
2013/12/17 空き家案内
2013/12/15 祖谷のちいろりトラスト
2013/12/14 今日は祖谷の古民家見学に。。。
2013/12/12 不動産流通活性化講習
2013/12/05 活用アイデア募集
2013/11/26 今晩のNHK夕6かがわ。。。に
2013/11/20 月例会にTVカメラが。。。。
2013/11/19 ほっとけない香川
2013/11/07 建築ジャーナル(月刊誌)に載ったぞ~
2013/11/04 綾川で空き家相談会
2013/11/01 空き家相談会
2013/10/29 綾川町広報誌に。。。
2013/10/26 くまモン。。。。。?
2013/10/24 大牟田から視察に。。。??
2013/10/06 やっと原稿らしき物ができた
2013/09/14 空き家をシェアハウスに。。。
2013/08/31 NPO法人とやまホーム管理サービスから。。。
2013/08/19 昨日は第2回空き家相談会
2013/08/16 帰省した人で空き家問題。。。
2013/08/07 単なる飲み会ではなく。。。。
2013/08/01 第2回空き家無料相談会
2013/07/26 ガラス工房ができる空き家を。。。。
2013/07/04 第3回空き家に関する無料相談会
2013/05/16 空き家相談会はもう終わった。。。??
2013/04/27 今日RNCラジオに。。。。
2013/04/07 チラシができました
2013/04/04 さぬき市のケーブルTVに。。
2013/03/13 空き家無料相談会
2013/02/24 設立日はバレンタインディー
2013/02/06 県から配達証明が。。。
2013/02/02 四国最北端の空き家。。。?
2013/01/29 空き家問題で困っていませんか?
2013/01/18 珍客来所(^o^)/
2013/01/16 築100年の古民家で創作和食
2013/01/14 威風堂々。。。旧庄屋?
2013/01/10 空き家活用@塩江
2012/12/26 炭アート教室
2012/12/23 空き家活用第1号
2012/12/07 県のHPに。。。。
2012/11/27 設立総会も無事に。。。。
2012/11/01 この家も放っておけば廃屋に。。
2012/09/28 NPO空き家活用研究会
2012/08/31 一昨日はNPO空き家活用研究会
2012/08/09 かま~ど、かまど
2012/06/30 NPO空き家活用研究会
2012/06/21 空き家活用研究会6月例会
NPO何かしょうでネットワーク
2015/10/26 収穫祭
2015/08/29 香川本鷹も色づきだした
2015/08/15 香川本鷹・今年も順調。。。。
2015/07/27 台風にもマケズ。。。
2015/06/09 三木町で野菜作り
2015/04/07 告知
2014/11/02 最後の「香川本高」農作業
2014/09/27 香川本鷹唐辛子2回目の収穫
2014/09/13 一番成りの収穫
2014/09/05 これってロケハン。。。。?
2014/08/24 アヒージョのロケも間近に。。。。
2014/08/13 香川本鷹一番成り唐辛子
2014/08/12 香川本鷹も甚大な被害が。。。
2014/08/04 イノシシくん暴れ放題
2014/07/25 今年も大きくなって。。。。
2014/07/24 チョビ辛アイス。。。製造中
2014/07/18 イノシシ襲来
2014/07/12 あら、もう可愛い赤ちゃんが。。。
2014/07/02 tt@0本鷹が花をつけた
2014/06/30 野うさぎと遭遇
2014/06/26 アヒージョ本番に向かって。。。
2014/06/24 アイスの試作品
2014/06/06 2014アースディinあじ
2014/05/18 香川本鷹の定植だ
2014/05/07 芋の苗を植えた
2014/04/28 香川本鷹・畑作業開始
2014/04/22 香川本鷹の栽培始動
2014/04/16 またまた映画のオファーか?
2012/07/07 今日ロケで明日は庵治半島水ぎわクリーン作戦
2012/01/29 生放送 (^_^;)
2011/06/23 学校のブログに…
2011/06/09 続…HOT・Tシャツを贈ろう
2011/05/22 雨に降られる前に・・
2011/04/25 空き家見回り隊
2011/03/18 緊急ミーティング
2011/03/08 点から線へ…
2011/02/21 土曜日は空き家見回り隊
2011/02/16 空き家見回り隊
2011/01/24 空き家のアンケート
2011/01/23 窓を開ければぁ♪
2011/01/09 千葉県から
2010/12/21 市長が議会答弁で・・・
2010/11/25 新しいユニフォームが…
2010/10/30 四国新聞にも…
2010/10/28 風前の灯火
2010/10/27 今日の空き家見回り隊は
2010/10/04 公式ブログができた
2010/09/28 新聞記事の反応は凄い
2010/09/27 空き家見回り隊
2010/09/26 今日は「空き家見回り隊」
2010/09/06 昨日はマイロード清掃活動
2010/07/09 今年も協力を…
2010/07/06 あちこちに実が…
2010/07/05 2010アースディin あじ
2010/06/28 生きるって大変なのね
2010/06/27 梅雨の合間に…
2010/06/20 格闘 (`ヘ´)
2010/06/11 野菜も愛情をかけた分…
2010/05/25 えだ豆が…
2010/05/24 業務連絡
2010/05/23 取材が終わりました
2010/05/20 NHKが…
2010/05/14 お…茄子の花が
2010/05/06 土つくり
2010/05/03 やれるか、やれないかではなく?
2010/04/27 「空き家見回り隊」が行く
2010/04/25 オリーブの植樹
2010/04/24 今日は「空き家見回り隊」の日
2010/03/16 たかまつマイロード
2010/03/15 千葉からの青年
2010/03/05 もしも…
2010/03/01 土曜日は
2010/02/24 募集ーーーー。
2010/02/21 さぁ、今から…
2010/02/14 夕べも会議
2010/02/02 又、空き家で火災が…
2010/01/18 新鮮野菜の販売
2009/12/19 空き家見回り隊
2009/12/05 お歳暮受付中
2009/11/12 この生命力
2009/11/09 ビフォー・アフター (⌒〜⌒)
2009/10/23 明日は「空き家見回り隊」
2009/10/16 FM高松で…
2009/10/15 実りの秋
2009/10/13 明後日の木曜日は815FM高松
2009/09/30 太っぱらの奥さん
2009/08/12 野菜の販売代金を…
2009/08/06 産直野菜
2009/08/01 断念
2009/07/27 産直野菜店もいよいよ佳境に…
2009/07/20 地道な活動の…
2009/07/18 きらりの人たちにTシャツ贈呈
2009/07/14 空飛ぶエチゼンクラゲ?
2009/07/10 看板もできたし…
2009/07/07 たくさん野菜が…
2009/07/02 NPO何かしょうで・八百屋さん
2009/07/01 開店初日の売上は80円
2009/06/29 自立支援に賛同します
2009/06/21 また増えた空き家
2009/06/04 どうして火の気が無い所に…
2009/06/02 タラの芽・・・
2009/06/01 昨日はマイロードの…
2009/05/01 ランチミーティング
2009/04/17 先日のラジオ出演
2009/04/14 ちょっと照れますが…
2009/03/27 第三回「空き家見回り隊」
2009/03/08 NPO交流会in庵治
2009/03/01 NPOに…
2009/02/28 今日は「空き家見回り隊」
2009/02/21 第二回「空き家見回り隊」が…
2009/02/08 うさぎ追〜いし…♪
2009/01/25 無事…空き家見回り隊戻りました
2009/01/24 空き家見回り隊が明日から・・・
2009/01/22 いよいよ『見回り隊』が…
2008/12/12 今日はバッテリ-の日
2008/12/05 牟礼・庵治の四国新聞にチラシが・・・
2008/11/30 香川県ボランティア・NPO交流集会
2008/11/28 さぁ、始動
ちょっといい話
2016/07/09 間伐材で楽器
2013/11/09 会津の八重
2013/02/26 思い出した言葉
2013/02/15 祝!! グランプリ
2013/01/21 みかんで骨粗しょう症の予防?
2012/12/31 友情の芽が。。。。。
2012/12/15 また今年も。。。。
2012/11/02 おのくん
2012/10/06 百舌鳥
2012/10/04 夜の商店街での一期一会
2012/09/20 初デート
2012/09/14 猫と電車。。。今日まで
2012/09/04 ブルームーン
2012/05/23 今日はラブレター(恋文)&キスの日
2012/05/20 千趣会
2012/04/24 頂きました
2012/03/24 高松市も喫煙禁止の波が…
2012/03/10 ま〜てる先生の…
2012/02/02 バーベキュ―で婚活
2012/02/01 古里の偉人
2012/01/22 市長とバッタリ…
2012/01/19 エンディングノートを観た
2011/12/08 パワフルウーマン
2011/10/28 祝!英明・松本竜也
2011/10/01 江戸っ子だってね
2011/08/17 やっとゴーヤが…
2011/06/29 手紙が届いた
2011/06/15 歯医者でこんな事って…?
2011/02/25 ニョッキン7+th
2011/01/15 大吉だぁ〜
2011/01/07 いい話
2010/12/24 又、今年も…
2010/11/18 それぞれの秋
2010/10/15 貼ってるよぉ〜
2010/06/05 桃太郎に実が…
2010/06/03 四個で百円…ン?
2010/05/09 昨日もバタバタと…
2010/04/19 ウェディング
2010/04/17 屋島・イ無童庵(むどうあん)
2010/03/20 マイブーム
2010/03/08 でっかぁ〜 (°□°;)
2010/01/28 ちょっといい話 (^_^;)
2010/01/21 高松の夜を活性化?
2010/01/17 そんなバナナ…(^u^;)
2009/12/31 年の瀬に…
2009/12/27 温泉芸者のおねいさんから…
2009/12/18 きな子 最後の試験
2009/12/15 転倒事故で…
2009/12/02 すごい男がいたもんだ
2009/11/29 長崎市民はメタボが少ないって…?
2009/11/13 あじ・おやじの会 (^O^)v
2009/11/05 こんな嬉しいメッセージがあるから・・・
2009/10/30 あらら・・・・美味っ
2009/10/23 サヨナラも言わないで…
2009/10/21 当たった (^w^)v
2009/10/07 昨日は朝、昼、夜と・・・・
2009/09/26 恋人以上結婚未満
2009/08/26 まだまだ日本も・・・
2009/08/13 初の寄席に久しぶりの電車で…
2009/07/29 太っ腹 (⌒〜⌒)
2009/05/08 お土産を (*^o^*)
2009/04/26
2009/04/18 西日本放送・佐々木さんからも…
2009/04/10 お歳は〜?
2009/04/07 たまには『弁慶』のような…
2009/03/06 えだ豆…頑張れ〜
2009/03/01 もう「モックン」なんて呼ばせない
2009/02/26 ヤフ-メ-ルアドレス
2009/02/07 『死』求める要望書…ある患者の訴え
2009/02/04 立春のおやつは…
2009/01/09 初恋(?)の味
2008/12/28 癌患者に朗報か?
2008/12/26 悪友からの…
2008/12/20 温泉芸者のおねいさんから・・
旅行
2014/06/12 彦根は郵便ポストも城つき?
2014/06/11 生ひこにゃんだ
2012/06/07 親父@京都
2012/06/06 着せ替え人形??
2012/01/06 去年の話 (笑)
2011/10/06 東京・最後の日は…
2010/07/17 地球の裏側から写メが…
2009/08/18 Mr タトゥーマン(街で外人に…)
2008/11/21 花嫁さん
2008/10/17 お上りさん(*^_^*)
2008/05/14 大地震余波
2008/05/03 四国に来る時は
2008/02/01 ゴ-ルドボ-ル(^_^;)
2008/01/12 遊び仲間K輔の旅行記in東北1、
B型の事
2013/02/21 決定。。屋島の穴場でオフ会
2012/08/29 たみ家のうどんが一日だけ復活?
2011/11/27 B型連盟忘年オフ会無事終了
2011/11/03 ミスターXが飛び入り参加
2011/10/22 今年の忘年会は…
2011/01/28 後ろ髪を引かれながら…
2011/01/27 準備完了♪
2011/01/27 今日は「さよなら自由席」会
2011/01/08 さよなら自由席
2010/11/28 昨日はB型連盟忘年会
2010/11/27 今日はB連サークル忘年会
2010/11/08 B型サークル忘年会に…
2010/10/20 あしたさぬきB型連盟・忘年会のお知らせ
2010/10/13 あかり展じゃなく忘年会の話
2010/06/18 もう幾つ寝ると…
2010/04/04 桜と屋島からの夕陽
2010/04/03 今日はB型連盟の花見
2010/03/13 22年春。。。B型連盟花見の宴
2010/01/17 今年も花見を…
2009/12/11 う〜ん 残念
2009/12/06 B型的な発想 (^。^;)
2009/11/29 B型サークルに新メンバーが
2009/09/18 あしたさぬきB型連盟の例会
2009/09/17 今晩は酒が飲めるぞ (^O^;)
2009/09/14 庵治のうり坊をB型例会に…
2009/09/03 あしたさぬきB型連盟の九月例会
2009/08/19 弟子ができました (^O^)v
2009/06/27 あしたさぬきB型連盟の
2009/06/05 またまたネットの友が…
2009/04/17 あしたさぬきB型サ-クル
2009/04/09 どこまで増える『B型連盟』(^з^;)
2009/04/09 てんやわんや (・ω・;)(;・ω・)
2009/04/03 最高だよ『あしたさぬきB型連盟』
2009/03/19 またまた二人増えて…
2009/03/18 みんな、不正アクセスコンテスト参加しょ(^_^;)
2009/03/04 あしたさぬきB型連盟
2009/02/08 行って来ました『わが町検定』
2009/01/31 お〜いB型全員集合
野菜作り
2016/08/17 西瓜GET
2016/07/12 白ゴーヤの収穫
2016/07/06 カロチンがトマトの4倍
2014/07/16 何でだろ。。。。?
2014/06/02 チョー多忙
2014/05/29 とうもろこし植えてみた
2013/12/11 まるで小型ブルドーザーや
2013/12/10 役目を終えた畑にマルチングを。。。
2013/11/30 田仕舞い
2013/07/30 久しぶりの雨
2013/07/28 かめむしの来襲
2013/07/23 草刈しんどい~
2013/07/20 香川本鷹が豊作じゃ~
2013/07/03 香川本鷹プロジェクト630
2013/06/29 大きな実が。。。
2013/06/17 わき芽かぎ。。。
2013/06/15 花が咲いた
2013/06/13 大きゅうなったなぁ
2013/06/08 あ。。。蕾が
2013/06/07 無農薬野菜一番生り
2013/06/01 香川本鷹プロジェクト
2013/05/27 香川本鷹定植
2013/05/24 香川本鷹・苗GET
2013/04/26 本鷹栽培プロジェクト2日目
2013/04/24 やっぱり、イノシシが。。。
2013/04/10 香川本鷹植えるぞぉ。。。。
2012/12/06 これが南瓜。。。?
2012/12/01 至って小市民
2012/08/12 掌中の珠??
2012/07/16 今日は豊作だ
2012/07/04 待望の赤ちゃん玉が。。。。
2012/05/19 坪庭ならぬ坪畑(笑)
2011/09/11 今頃になってゴーヤが…
2011/05/18 アイスプラント
2011/04/19 アイスプラント
2010/11/12 里芋を収穫した
2010/09/23 けっこう喜ばれて…
2010/09/21 これは戦争だ…
2010/09/10 あらら…隠れてた?
2010/09/08 事務所のゴーヤが次々と…
2010/08/26 ゴーヤ収穫
2010/08/21 カメムシの襲来
2010/08/13 念願の自産自消スイカ?
2010/08/04 枝豆も…
2010/08/02 一夏の命
2010/07/30 事務所のゴーヤが花をつけた
2010/07/27 夏野菜のチ・カ・ラ
2010/07/22 かぼちゃも…
2010/07/16 カラス対策
2010/07/14 初収穫
2010/07/10 ショック
IターンUターン
2015/04/10 関東からの移住2組目
2015/04/02 Welcome 移住家族
2012/08/03 廣瀬裕子さんを迎えて
2012/02/28 こんな企画はいいな
2011/11/01 流石にプロの技・空き家が蘇った
2011/10/29 IターンUターンが少しづつ…
2010/08/25 成るか?若き女性のIターン
ボランティア
2016/05/16 ライブの追っかけで。。。。
2016/05/10 東京から女子会とつりこさん
2013/07/17 空き家無料相談会
2013/07/15 庵治半島クリーン作戦。。暑い
2013/07/09 水ぎわクリーン作戦
2013/07/04 第3回空き家に関する無料相談会
2013/06/27 高松市後援
2013/06/18 NPO法人空き家活用研究会例会
2013/06/10 庭木・草刈ボランティア
2012/07/08 庵治半島クリーン作戦
2012/06/16 1年ぶりの空き家見回りは。。。
2012/05/28 NPO(法人)空き家活用研究会第2例会
2012/05/18 ボランティアしてくれませんか?
2011/10/17 昨日は朝からマイロード
2011/07/07 女川町からお礼状が・・・
2011/07/04 庵治半島クリーン作戦
2011/06/24 女川へTシャツ発送
2011/06/22 「思い」は見えないが「思いやり」は見える
2011/06/20 庵治小学校から作文を…
2011/06/16 作文もできた…?
2011/06/02 続報・・・HOT・Tシャツ
2011/05/30 庵治小学校も盛り上がってる?
2011/05/28 女川小学校に贈るTシャツの色は
2011/05/27 被災地の小学生にTシャツを
2011/05/12 '11アースディーinあじ
2011/04/05 おやじの会
2011/03/27 長い戦い
2011/03/14 今、我々にできる事
2010/10/16 何だろう?
古民家
2013/07/19 いなかの空き家物件
2011/01/17 讃岐古民家クラブ例会
2011/01/14 古民家鑑定
ソーシャルビジネス
2014/03/05 タウン情報かがわ3月号ニ。。。
2014/02/24 タウン情報かがわが取材に。。。
2014/02/15 ナイスタウン誌が゙取材に来る
2014/02/11 ちりめん海苔・本鷹入り
2014/02/10 まじ辛チョコアイス
2014/02/04 農商工連携6次産業化
2014/01/11 香川本鷹の繋がり
2013/12/21 ちょい辛ちりめん味噌作りを
2013/12/04 やっとHPの更新が。。。。
2013/12/03 早くもイノシシが。。。。
2013/11/15 香川本鷹収穫祭。。参加者募集
2013/11/14 6次産業化推進全国キャラバンin香川
2013/11/13 冷蔵ケースにあったぞ
2013/11/08 ビジネスコンペ特賞祈願(笑)
2013/11/06 道の駅「源平の里」へ初納品
2013/09/23 今晩の瀬戸内海放送。。。
2013/09/20 え。。KSBテレビからも?
2013/09/19 美里さんのデザインがアップで。。。
2013/09/18 今日のTVに香川本鷹が。。
2013/09/13 ラジオカーが来て。。。
2013/09/12 昨日はTV取材で。。。
2013/09/10 あと2回取材予定が。。。。
2013/09/09 アイスのご意見が。。。
2013/09/08 アイス初売り。。。。
2013/09/07 悩ましい天気に。。。。
2013/09/06 うどん県それだけじゃない香川本鷹まじ辛アイス
2013/09/05 土曜日、TV取材が。。。
一般社団法人 空き家互助会
2018/10/28 ドローンの講習
2018/06/12 民泊登録第2号
2018/04/24 住宅宿泊(民泊)管理業の承認
2018/03/31 monica。。。。sorry
2017/09/04 古民家の活用
2017/02/18 椋鳥が迷い込んだ
2017/01/03 アナログ年賀状
2016/11/19 ありがとうございました
2016/11/02 空き家リフォーム3
2016/09/22 雨漏りだ~~
2016/09/18 屋島豪邸空き家再生に
2016/08/11 香川の空き家に泊まろう
2016/08/07 瀬戸芸行きにチラシ配り
2016/08/04 紫蘇酒つくり
2016/08/02 シェードを張った
2016/07/29 久しぶりの津田別荘
2016/07/28 古民家別荘が利用できる
2016/06/18 東京から。。。。。
2016/06/17 事件です
2016/06/15 にんにくの花
2016/06/11 まだまだメジャーは遠い。。。。
2016/06/10 「ゆう6かがわ」
2016/06/08 空き家再生5
2016/06/06 無花果の赤ちゃん
2016/06/02 空き家再生4
2016/05/18 移植した無花果に実が。。
2016/05/13 この木なんの木?
2016/05/11 芝を植えるか?
2016/05/06 空き家再生。。少しずつ
2016/04/27 看板も取り付け
2016/04/21 日本庭園の雰囲気を残して
2016/04/20 古民家を別荘として
2016/04/13 再生中の古民家の庭
2016/04/02 空き家見回り管理
2016/04/01 古民家改装中
2016/03/01 最後のレモンを採る
2016/02/13 契約成立
2016/02/11 都会の匂いが。。。。
2016/02/06 これが蟻道だ
2016/02/04 まるでプライベートビーチ
2016/01/31 ハウスシェアリング
2016/01/30 空き家の水漏れ注意
2016/01/27 都会になくて田舎に有るもの
2016/01/21 薪ストーブの宿泊施設
2016/01/14 再生すべき空き家
2016/01/10 空き家管理のノウハウ
2016/01/09 豪邸空き家が蘇る
2016/01/05 AERUに掲載された
2015/12/25 第3回空き家等対策協議会
2015/12/23 光。。。。色々
2015/12/21 空き家で麺パーティ
2015/12/20 点灯。。空き家にイルミネーション
2015/12/17 空き家にイルミネーションを
2015/12/16 HP開設 \(^o^)/
2015/12/05 空き家で食事会を。。。
2015/11/21 1Day Shopのオーナー募集
2015/11/12 会員場集!
2015/11/06 一般社団法人空き家互助会設立
2015/11/01 昨日ネタの後日談
2015/10/31 蘇る空き家
2015/10/30 海すぐ物件
2015/10/28 一般社団法人空き家互助会
民泊
2019/08/13 地球が狭くなった
2019/05/03 10連休はもう疲れた
2018/11/05 先週土曜日アラカルト
2018/11/02 ドイツから初のファミリーゲスト
2018/09/15 ゲストは大阪の大学生グループ
2018/09/14 NHKの取材
2018/08/23 今度の台風 やばっ!!
2018/08/05 民泊初の日本人ゲスト
2018/07/31 外国語はわからないが
2018/07/07 民泊第一号のゲスト
2018/06/15 民泊新法で取材
空き家再生
2018/03/24 我が家の桜、開花宣言!!
2017/04/12 囲炉裏談義
2017/02/19 第2回囲炉裏談義
2017/02/05 囲炉裏談義開始
2017/01/24 サンルーム改修構想
2017/01/21 ダイニングキッチン
2017/01/17 遊び家ふるたかサンルーム
2017/01/16 掃除はロボットに。。。
2017/01/05 障子紙を貼り替え
2017/01/02 大きな蝋梅の木が
2016/12/30 囲炉裏の初火入れ
2016/12/29 遊び家ふるたか
2016/12/07 ワンダーハウスにブランコ
2016/12/06 囲炉裏完成
2016/11/24 浴場の塗装完成
2016/11/08 次のリフォームは風呂場
2016/10/12 DIYで室内塗装
2016/09/23 ペンキ塗り
プチ田舎の体験宿泊
2018/01/23 坂本龍馬脱藩の道
2011/04/15 ツツジの花
事務所近辺の風景
2013/02/13 知らぬ事とは言え。。。。
2010/12/03 宝くじもこの確率で…
2010/12/03 大雨暴風雨警戒…どこ?
2009/06/14 窓外は夕焼け
2009/05/22 美女と綺麗な景色は
2009/01/28 半島の海 西・東
2009/01/16 朝八時半の…
2008/10/12 ミヤコ蝶々…?
2008/10/03 秋晴れ
2008/09/28 瀬戸内の景色もろた(^_^)v
2008/09/12 日照りにもマケズ…
2008/08/19 日照りにも負けず
2008/08/14 テッポウユリ
2008/07/03 かぼちゃ
2008/06/30 あいにく…
歴史資料館
2013/02/17 初々しいガイド
2012/06/25 えぇ。。。。郷ひろみ・長渕剛?
2011/02/28 思った以上に…
2011/02/27 新たなプレッシャー (笑)
2010/10/07 たまには…
2010/04/23 たまには…
2009/12/28 ライバル
2009/11/07 カップルズ
2009/05/13 一兎を追ったら二兎を…
2009/04/26 文化的な一日を・・・
2009/02/23 大募集!!最小催行人員20名
2008/11/21 高松市歴史資料館
石あかり
2010/09/19 石あかり・今年最後の一期一会
2010/09/12 石あかり
2010/09/05 石あかり…ここで出会って
2010/08/29 夕べの一期一会
2010/08/23 石あかりの前で一期一会…
2010/08/22 夕べの石あかりは浴衣デー
2010/08/08 夕べの石あかりと一期一会
2010/08/07 出会って三年目
2010/08/01 一期一会の石あかり
2010/07/31 今年も始まった いい女
2009/09/21 丸亀から石あかりに…
2009/09/19 今 石あかりガイド中
2009/08/30 石あかり いいムードだね
2009/08/29 またまた…石あかりロード
2009/08/23 夜と昼
▼カテゴリ無し
2023/03/22 3月22日の記事
2023/03/10 営業届けの受理通知が来た
2023/03/08 3月8日の記事
2023/03/07 今日は眼科へ
2023/03/05 今、日本を思う
2023/03/04 3月4日の記事
2023/03/03 3月3日の記事
2023/03/02 3月2日の記事
2023/03/01 善玉菌増量作戦
2023/02/28 頂き物
2023/02/27 信じる道を行く
2023/02/26 スーパーフード モリンガ
2019/01/04 明けましておめでとうございます
2018/04/04 4月4日の記事
2017/05/14 岡山の古民家
2016/08/28 8月28日の記事
2016/05/30 NPO法人空き家活用研究会の総会
2014/12/15 ガイド中にイノシシと遭遇
2014/09/07 同行二人四脚。。。?
2014/01/06 PCの管理者頁に行けない
2013/12/26 自然酒。。。。?
2013/12/16 今年最後のガイド
2013/12/13 落ち葉の絨毯
2013/11/24 ホットドッグを作ってみた
2013/11/23 今日は収穫祭
2013/11/03 波でランチ
2013/10/30 香川本鷹唐辛子
2013/10/25 百十四銀行本店が。。。
2013/10/16 日曜日は東京や福岡から
2013/10/01 まじ辛アイスをコミセンで。。。。
2013/08/20 宅建協会・研修会
2013/04/28 土曜日は色々と。。。
2013/04/18 早くも電話が。。。。
2012/04/14 大串半島
2012/04/07 柿の葉茶
2012/03/22 なかなか円やかな味が…
2012/03/20 昨日は新人ガイド研修会
2012/03/08 おさぁれ〜 ロックにさぬき姫
2012/03/07 あれ…可愛いな
2012/02/26 スピード2?
2012/02/22 車が家に…?
2012/02/05 昨日は古民家クラブの…
2012/02/03 三丁目の夕日
2012/01/25 図書の貸出し率アップを願い…
2012/01/23 環づくり
2012/01/17 ひこにゃんGET
2012/01/16 乾燥注意報発令中…
2012/01/15 こ・これは…
2012/01/11 芸能人から年賀状が…
2011/12/30 RNCラジオ聞いとくれ (^。^;)
2011/12/25 年賀状ができた
2011/12/22 あらら…
2011/12/17 車横転事故
2011/12/09 朝…思ったこと
2011/12/02 ただ今 缶詰め中…
2011/11/23 おてらのもみじ
2011/11/18 緊急のお願い
2011/10/16 こっちもあっちも お祭りだぁ〜
2011/09/30 嬉しいな
2011/09/29 さぁ、本番だ
2011/09/28 さぁ、今から出発
2011/09/24 いいのがあるな (^_^;)
2011/09/10 夕べはこんな灯かりの下で飲んだ
2011/09/09 あれから半年…
2011/09/02 台風が気になるなぁ
2011/08/30 今晩は練習が休み
2011/08/29 ライトに照らされた物は…
2011/08/23 ちょいパテ親父のつぶやき
2011/07/18 ヘラクレスのような足で…
2011/04/10 あらら…最初の鼻息は?
2011/04/08 開店と同時にオーダーストップ?
2011/03/12 日本沈没?福島原発は…
2010/12/13 この実は…?
2010/10/22 昨日の研修会で…
2010/10/21 今日は研修
2010/05/11 今日も雨
2010/04/18 春の味は初恋の?
2010/04/14 屋嶋の城(やしまのき)
2010/04/12 頑張れ!香大工学部のSさん
2010/04/07 キムタクが…
2010/03/28 今年も屋島に初デビュー
2010/03/25 佳境に…
2010/03/24 松山港沖
2010/03/23 鹿と猿とイギリス人
2010/03/23 さぁ屋久島探検だ
2010/03/22 ヴィーナス探検
2010/03/22 今日は種子島観光
2010/03/22 ふ・船が…
2010/03/22 昨夜は沢田知可子ライブ
2010/03/21 サンセットを眺めながら
2010/03/21 第一日目ランチ
2010/03/21 出航 (o^∀^o)
2010/03/21 黄砂と強風の中…
2010/02/20 紅い火青い火
2010/02/11 とある、弁護士事務所へ
2010/02/09 日曜日はガイド予約が…
2010/02/04 この時期・最高の遊歩道
2010/01/23 昨日から「オーシャンズ」公開
2010/01/12 今年もやるべ
2010/01/01 明けましておめでとうございます
2009/12/30 北京ってそんなに寒いの?
2009/12/28 今日が最後の暴年会 (^。^;)
2009/12/24 今年最後の研修会
2009/12/20 屋島カレッジ
2009/12/13 ランチ
2009/12/04 今年初の忘年会
2009/11/27 てっさ、てっちりの…
2009/11/27 さて、本日の研修は…
2009/11/27 え…二人とも〜
2009/11/26 今朝も早よから…長崎へ
2009/11/26 契約締結…でも
2009/11/18 寒い…寒いと言っても…
2009/10/31 屋島日和
2009/10/11 白羽神社の秋祭り
2009/10/10 今日はMさんに…
2009/09/22 倉敷からの兄弟
2009/09/20 屋島はいま…
2009/09/06 大渋滞
2009/09/06 あえ(東)の風
2009/09/06 三日目の朝
2009/09/06 三日目の朝
2009/09/05 オーシャンビューな…
2009/09/04 ここはまるで…
2009/09/04 いざ…出陣
2009/08/17 アクシデント (-"-;)
2009/08/17 出張終わり
2009/08/16 うわっ これいいな(^_^)v
2009/08/16 夕べは…
2009/08/15 あらら…こんなところに (^。^;)
2009/08/15 思えば遠くへ来たものだ
2009/08/04 出番終了 (^∀^)ノ
2009/08/03 いいくに造ろう鎌倉幕府
2009/08/03 二度目の映画出演 (^O^)
2009/08/01 石あかりロード始まる
2009/07/25 こんな夜は…
2009/07/24 え…写真ですかぁ?
2009/07/16 花だっていろいろ咲き乱れるの
2009/07/08 二人はデートできたのか?
2009/07/07 自由席さんありがとう
2009/06/03 セクスィーさんとコラパパが…
2009/05/23 お松権現の猫 (^з^)ノ
2009/05/22 さわやかマイロード認定
2009/05/20 檀浦マリーナさんへ遊びに…
2009/05/13 あしたさぬきB型連盟の
2009/04/29 今日のランチは「野庵」で
2009/04/27 豚インフル (°□°;)
2009/04/25 もう、この雨で…
2009/04/21 今日は総会
2009/04/02 さあ花見開始だ
2009/03/21 産寧坂のしだれ桜
2009/03/21 何年ぶりかで京都タワ-
2009/03/20 今から京都へ…
2009/03/07 あらら…人気サ-クルに
2009/03/04 紹介もれ…?
2009/03/03 宴たけなわですが…
2009/03/03 男のひな祭り (*^_^*)
2009/02/16 これもマイブ-ム (^_^)v
2009/02/15 花のある風景・梅
2009/02/05 今日は久々の…
2009/02/03 昼食&休憩中〜
2009/02/03 マリンライナ-って
2009/01/23 今、懇親会が終わりました
2009/01/23 今日は支部研修会
2008/12/29 こんなのは許せん
2008/12/19 入港
2008/12/19 ディナ-、そしてミッドシップバ-
2008/12/18 カクテルパ-ティの…
2008/12/18 現在…
2008/12/18 瀬戸大橋の…
2008/12/18 コメントからのリクエストは…
2008/12/18 出航
2008/12/18 今にっぽん丸に…
2008/12/12 そろそろ…
2008/12/11 「人間60年ジュリ-祭り」ライブが…
2008/12/10 これもゆるキャラ?(*^_^*)
2008/11/29 今年二度目の…
2008/11/28 ジュリ-祭り
2008/11/27 やっと…
2008/11/25 福井県から…
2008/11/22 ミリモセンチモのメンバ-
2008/11/22 四国活人フォ-ラム
2008/11/22 到着(^o^)v
2008/11/22 竹林寺
2008/11/16 拾ったぞ〜(^o^)/
2008/11/16 第35回龍馬祭り
2008/11/16 泊まりはビジネスホテル
2008/11/15 今夜は皿鉢料理で…
2008/11/15 またまた、香川脱出
2008/11/11 う〜ん、腹減った
2008/11/10 天橋立
2008/11/10 夕べは…
2008/11/09 さて、途中下車
2008/11/09 今度はどこへ?
2008/11/08
2008/11/07 辞令
2008/11/06 グッバイ・『ブル-ス』(*^_^*)ノ
2008/11/06 奥祖谷の武家屋敷
2008/11/06 東祖谷にきてます
2008/11/05 ホテル到着
2008/11/05 彼の名はブル-ス
2008/11/05 途中で外人を拾った
2008/11/05 行楽日和
2008/11/03 たみ家と飲んでます
2008/11/03 今日は『第九』を聞きに
2008/11/02 大正浪漫の満喫
2008/11/02 ただいま到着
2008/11/02 こんな美味いのは…
2008/10/31 さぬき映画祭2008
2008/10/31 富山39番からの区切り
2008/10/29 自由席が…
2008/10/29 角の生えた傘( ̄○ ̄;)
2008/10/29 高知から
2008/10/26 ファミリ-&クォ-タ-マラソンinAji
2008/10/25 黒豆焼酎讃州黒
2008/10/24 タイムリ-な本
2008/10/23 始動NPO『何かしょうで庵治』
2008/10/22 住宅キット…と言っても。。。
2008/10/19 身近な非日常
2008/10/18 明日は…
2008/10/18 鬼の撹乱
2008/10/18 初物(*^_^*)
2008/10/17 見たぞ!からくり時計(^д^;)
2008/10/17 到着!ここまで来たら
2008/10/13 囲炉裏点火
2008/10/12 DeepFlightChallenger
2008/10/11 『逮捕!』
2008/10/10 京みやげ
2008/10/06 ロケットマン
2008/10/01 雨不足にも負けず…
2008/09/27 鴨の河原に〜♪
2008/09/22 横浜からのカップル
2008/09/20 駒立岩に到着
2008/09/14 ランチはダンゴo(^-^)o
2008/09/09 今、缶詰中
2008/09/05 HITAKIでワインを…
2008/08/30 お日さん、ままならんの〜
2008/08/29 昼間の雨は…絶句
2008/08/24 李下に冠を整さず
2008/08/23 ブラックホ-ル
2008/08/22 「福」よ、来い
2008/08/20 死闘
2008/08/13 たみ家でランチ
2008/08/12 今は昼休み
2008/08/10 今日の屋島
2008/08/09 石あかり、今日も始まったよ〜
2008/08/09 ただいま…
2008/07/28 暑かった〜(ΘoΘ;)
2008/07/28 屋島駅へ来たど〜
2008/07/25 メ-キングLove
2008/07/24 Nostalgia
2008/07/20 撮影終了…高松へ
2008/07/20 後、少しで…
2008/07/20 津山へ出発(^o^)/
2008/07/17 今からイギリス庭園
2008/07/06
2008/07/05 SOSm(__)m
2008/06/16 職人のこだわり
2008/06/15 強制移住中(・ω・;)(;・ω・)
2008/06/08 何というスケ-ルそして、鮮やかさ
2008/06/08 今、コトデン屋島駅で…
2008/05/25 諸行無常
2008/05/15 麒麟さんが好きです
2008/05/15 早ゃっ…
2008/05/15 湾岸線は
2008/05/10 四国村では…
2008/05/04 うん
2008/04/16 今、はまってる事
2008/03/31 突然ですが…
2008/03/20 ここはココア(*^_^*)
2008/03/01 早苗ちゃ〜ん大好き(*^_^*)
2007/12/30 口上 m(_"_)m
2007/12/01 ご祝儀
2007/11/30 若い頃は…


Posted by まだ親父  at 2023/03/22