2009年01月10日

久しぶりのブルマン…ですが


香りはいい



味も流石 (*^_^*)v





でも、何か物足りない (・ω・;)(;・ω・)




なんだろう…






そう…カップです

寿司屋であがりを飲む時は大きくて分厚い湯飲みでないと美味くない
コ-ヒ-もこじゃれたカップだと味も香りも引き立つのです


残念ながら、当事務所は水事情により、紙コップを使っておりますが…




器にもTPOが大事なのが良く分かりました (^Д^;)











Iターン、Uターンに四国最北端は如何ですか?
田舎移住の疑問にお答えします
NPO「何かしょうで庵治」 Email:npoaji1001@yahoo.co.jp

物件探しから移住までお客様の立場にたってサポートします
いなかの不動産屋   TEL 087-871-1001



同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
最近、ネガティブかな?
上や下や。。。。(笑)
ねぶた祭り
夕焼け小焼けで晴れてきた
ピザ釜
悪質って。。。。
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 最近、ネガティブかな? (2017-08-21 20:34)
 上や下や。。。。(笑) (2017-06-04 10:19)
 ねぶた祭り (2017-05-04 11:30)
 夕焼け小焼けで晴れてきた (2017-05-03 17:39)
 ピザ釜 (2017-04-11 09:10)
 悪質って。。。。 (2017-03-05 14:19)

Posted by まだ親父  at 15:49│Comments(3)ひとり言
この記事へのコメント
本当にそうですね。
素敵な器で 味も変わりますね。

特に冬は 分厚くて重た~い珈琲カップがほしくなります。
Posted by 奈々 at 2009年01月10日 23:18
シネマ、酒しかうけつけん今日この頃~~~^0^
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年01月11日 06:25
>奈々様、
素敵なカップ見つけたらこちらへも差し入れ願います  (爆)


>シネマ様、
シネマ大好き娘  -----> お酒大好き娘
に名前変更  でも「娘」はがいに抵抗があるんですが・・・ (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2009年01月11日 10:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのブルマン…ですが
    コメント(3)