この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年05月20日

オムレツや卵かけご飯の自販機?



初めて有名な「たまごかけご飯」を食べに行ったので


この自販機を見たときは


「え~、こっからたまごかけご飯やオムレツが出てくるの?」オドロキ

一瞬、感動を覚えたが(汗)

同行者が

「これはチケットだけ」ワーイ







でも、この棚田で撮れたお米は

新鮮な卵とともに絶妙な美味しさだった



また、行きたいけど「運転手つき」でないと よ~行かんわガーン
  

Posted by まだ親父  at 08:27Comments(0)食べログ

2017年05月19日

DEARでランチ



久しぶりでDEARへランチに。。。。


前に行った時はピザも冷めているのしかなかったが


今回は

ひんぱんにピザが焼けたらお知らせします。

と、スタッフも言ってくれるニコニコ








パスタも心持、美味く感じた




食べる物も気持ちで多少は変わるかな?
  

Posted by まだ親父  at 08:59Comments(0)食べログ

2017年05月18日

たまごかけご飯



先日古民家を内覧に行く途中



たまごかけご飯が美味しいと聞き探索







近くまで行くとたくさん旗が立ってて目立つオドロキ






さすがに美味い卵だニコニコ


欲を言えばきりがないが

アツアツのご飯にかけたらもっと美味かっただろうなガーン

  

Posted by まだ親父  at 09:31Comments(0)食べログ

2017年04月13日

生パスタ



冷凍食品侮るなかれ!!オドロキ


前に買ってた冷食で

海老ほうれんそうのトマトクリーム もちっと生パスタというのを食べてみた





テレビ版組で「缶詰や冷凍食品が進化している」と聞いたからだ




結果は納得満足ニコニコ


この味は自分で作ったのではとてもできないし

値段も自作より安い?
  

Posted by まだ親父  at 09:06Comments(2)食べログ

2017年02月11日

寒い日のランチは波の中華そば



2~3日前はぽかぽかと暖かかったのに

最強の寒波だという



二寒二温のせめぎあいか?


遊び家 ふるたかの庭に梅が数厘咲いたので

UPをしょうとしていた矢先のこの寒さガーン




やはり寒い時はそれに合うネタでないと。。。。。ニコニコ



半年ぶりでしかも厳冬で食べた「波」の中華そばは

「まいう~」以外の何物でもなかったオドロキ

満足満足  

Posted by まだ親父  at 08:46Comments(0)食べログ

2017年01月22日

たまに1コインランチ



やはり、うどん県県民


たまには時々 1コインでのランチとなるニコニコ





でも、500円以内でこれだけ食べれたらいいよね








と、言う訳で

年明けうどんではなく



うどん始めでしたオドロキ  

Posted by まだ親父  at 16:40Comments(0)食べログ

2017年01月07日

ごま擦り



年に一度、美味しいとんかつを食べる


それも正月の仕事始めに。。。。が何年か、習慣になってた




今年も初ごま擦りをしたが、店を変えてみたオドロキ



柔らかフィレ肉定食? だったかな




名前の通り柔らかいトンカツだ



まぁ、これはこれで満足だった
  

Posted by まだ親父  at 09:31Comments(0)食べログ

2016年12月09日

財布が軽いとうどんランチ



12月は忘年会とかで財布も軽くなるガーン



そんな時に頼りになるのは1コインで

用が足せるうどんランチニコニコ




1コインでもお釣りがくる





あー うどん県に生まれてよかったワーイ
  

Posted by まだ親父  at 08:54Comments(0)食べログ

2016年11月29日

空き家でオーガニック食事会



日曜日には空き家でオーガニックレストラン

と、銘打って予約の食事会をした




14名の定員はすぐに一杯になり

でも、残念ながら部屋の関係で増やす訳にいかずガーン





部屋を有効に利用できたのは文殊の知恵ニコニコ




食事の後は

コーヒーとデザートも美味しく



アンケートには又参加したいと、ほぼ全員の嬉しい回答


今度はもう少し広い空き家で企画しよう

  

Posted by まだ親父  at 08:11Comments(0)食べログ

2016年11月27日

麺喰いパスタ



昔はパスタを食べるのはdearが常だったが



残念ながら今は全然行かない



しかし、パスタは食べたいガーン




そこで時々行くのが

鎌倉パスタ



うどんよりは高めだがニコニコ



パンとサラダ付きで。。。。。


  

Posted by まだ親父  at 08:44Comments(0)食べログ

2016年11月16日

オーガニック1日レストラン



NPO空き家活用研究会では

空き家の再利用に試行錯誤しているが



11月27日(日)に三木町の空き家で1日レストランを開く


オーガニック料理を創作しているMさんとのコラボだ

又、別室では1コインでハンドマッサージをするのはSさんだ



レストランは予約制なので興味がある人は

18日までに連絡ください↓



ハンドマッサージはフリーなので

詳細が知りたい人は下記まで


info@akiya-japan.or.jp




  

Posted by まだ親父  at 09:08Comments(0)食べログ

2016年11月12日

久しぶり波の中華そば



ここ数日、冷え込んだが

そうなると恋しくなるのがラーメンというか、中華そば



最近、人気が出て

狭い駐車場になかなか停められないのが難だが



久しぶりに「波」の中華そばを食べた



やっぱり美味い



寒い間にちょくちょくお世話になりますニコニコ
  

Posted by まだ親父  at 08:48Comments(0)食べログ

2016年10月22日

いもチン



春にサツマイモの苗を植えていたら


形の良いのが採れた



サツマイモは蒸すにも焼くにもちょっと面倒という

先入観がありガーン




食べても食べなくてもいいわ

と、思っていたが




輪切りにしてレンジでチンしたら5分ほどでOK



と、教えてもらった



なるほど、これは手軽に食べられる



レンジでいもチンオドロキ
  

Posted by まだ親父  at 16:07Comments(2)食べログ

2016年10月15日

昨日のランチは家食




昨日のランチは買い置きしていた「焼すぱ」

下町ぺぺろんと副題がついたカップ麺だが





れっきとしたペペロンチーノ

しかも麺がオリーブオイルでもっちり感が出てるオドロキ





まぁ、焼きそばを進化させたようなものだが

こちらの方が美味い

焼きそばのソース味が好きな人には判定が微妙だがガーン

オリーブオイル派にはこれがいい
  

Posted by まだ親父  at 08:36Comments(0)食べログ

2016年10月07日

トラジの焼肉ランチ



神奈川 最後の食事は

新横浜駅と同じビルで


トラジの焼肉ランチとなった




美味かったオドロキ




大都会は美味いものがなんぼでもあって(金さえ出せば)

超便利にできている




一極集中。。。ストロー現象

わかる気がする




でも、疲れた~  

Posted by まだ親父  at 08:18Comments(0)食べログ

2016年10月05日

アド街ック天国に出た店



川崎市武蔵元住吉


あれ、先日のアド街ック天国に出てたところだオドロキ



そのうち、行きたい所は

ネコビルと寿司のオリエンタル




オリエンタルは土曜日が寿しの日で

一貫なんと100円

予約は常にいっぱいで

4時から並んで空いてたら入れるというシステム

10分前に着くと既にこの通り





運よく入れると


職人さんはすでに120%の稼働率で寿司を握っている

TVでは終わった後アイシングしているのが写っていた




飲み物もキウイがミキサーにかけられて丸ごと入った

キウイサワー。。。。とか、さすがに都会だね


スカイツリーよりも感動したかも。。。。ニコニコ


  

Posted by まだ親父  at 08:42Comments(0)食べログ

2016年09月30日

ランチは1コイン



数日の間、うどん県から離れるので


やっぱり食っとかなきゃいかんでしょ





との思いで1コインランチ


これで20円のおつりオドロキ




しばらくは10ドルランチ。。。。。??ガーン


いやいや、財布の問題でなく嗜好の問題だニコニコ  

Posted by まだ親父  at 07:23Comments(0)食べログ

2016年09月08日

まいう~焼き鯖寿し



ランチにくるくる寿司へ。。。。



いつも行くたびに「ないか?ないか?」と気にしているのが

焼き鯖寿しだ


たぶん、日本で獲れる鯖ではないだろうが脂が半端ないオドロキ


今回はあったので3皿平らげた



そして、普段ないのが

アワビと



うにも賞味




リーズナブルな価格でこんなのが食べれたらお客も来るはずだオドロキ



  

Posted by まだ親父  at 08:29Comments(0)食べログ

2016年08月06日

わさびたっぷり鰹漬丼



暑い日が続き、食欲も落ちる


それが続くと夏バテだガーン




食欲減退をカバーするために昔の日本人知恵


香辛料をたっぷりと。。。。。。オドロキ




かつおの漬け丼にわさびを載せて

わさびが甘く感じるほどだ


ひさしぶりの「まいう~」ニコニコ  

Posted by まだ親父  at 08:22Comments(0)食べログ

2016年07月30日

津田別荘での男の台所



昨日の続き。。。で雑談中



夏はそうめんもいいね

等と話していて




「家では半田そうめんを湯がいて。。。。」

と喋ってると


オーナーがごぞごそと探し物ニコニコ

「茄子はないけど、半田そうめん、オリーブオイル、トマトはあるよ」オドロキ


口は災いの元とも言うが成り行きで即席シェフに。。。。。


そうめんを茹でている間に

トマトの乱切りをオリーブオイルで炒めて


まぁ、トマトも残り物が少しあっただけなので美味そうには写っていないが


Tさん(女性)なんかは美味しい美味しいと最後の一筋(遠慮の塊)まで完食オドロキ


イタリア風半田つけ麺 良い子は真似してねワーイ


  

Posted by まだ親父  at 09:06Comments(0)食べログ