2016年07月13日
ランチは回転寿し
最近、○シローの回転寿しに時々行くが
特別なものを食べなければ
やっぱり安い

カレー専門店に行ったりしても
「野口英世」一枚はいるし、
「○○食堂」とか行ってももう一品追加すれば「野口英世」が飛んでいく
その点回転寿し5~6皿で腹がおきるし
この後、コンビニコーヒーを飲めば最高だ

2016年07月07日
さっぱりとしたおかずで
今日は七夕やった
けっこう暑さ負けして余裕がないな

余裕がないのもあるが。。。。。。
何千年と続いてきた日本の四季が最近は2シーズンになってるような?

やっぱり地球温暖化の影響か?
それはさておき、こんな暑い時は夏野菜のマリネ
書いてるだけでツバが出てきそう

どっちが付け合せかわからないが

白身魚の味噌ナッツ和えを載せた物
以上、ランチでした
2016年06月29日
うな丼食って綾川へ
今日は綾川で賃貸契約があり
もう少ししたら出発する
こんな天気やし。。。。。。
ちょっと気分転換して
ドライブ気分で行って来よ

最近、平坦な道を行こうとする自分に愕然としたりするが
谷があるから山がある

2016年06月23日
大人のカレー
今日は天気が回復しそうだが
昨日は一日、降ったりやんだりの天気
こんな時は逆に鮮やかな緑を楽しもう。。。。。と
公園の緑が見下ろせるレストランで
「大人のカレー」。。。。。を

大人の。。。。がついてるだけに適度に辛くスパイシーだ
そして、生野菜のサラダもついてた
2016年06月09日
2016年06月04日
2016年05月26日
ランチはトマト味野菜カレー
久しぶりのランチネタ(^o^;
名前はあやふやだが。。。。。
トマト味がミックスされてかなり美味かった
基本、トマト好き人間なので
半田そうめんなんかでも、薬味代わりに
トマトをざく切りにしてオリーブオイルを垂らしチンしたものを
一番出汁にいれて食べる

ただ、辛さは「普通」と、注文したのだが
結構辛さが効いていた

2016年05月12日
2016年05月05日
藤の家の中華そば
月曜日
「凱陣」の丸尾本店に行く前に
藤の家を発見
ここはネットで「榎内+うどん」で検索したらヒットした
ウリはうどんよりも中華そば。。。。らしいが

和風出汁というのに興味が沸き
行ってみようという事になっていた
店が立派なのと
客も多い
ひょっとしたら期待が持てるかも。。。。。?

まずスープを飲む
イリコがぷんぷん匂うというのでもないが和風でしっかりした味だ
これなら大でも行けるな。。。。と思いながら
前に高松で行った少し名の通ったラーメン店で店主との問答が思い出された
その店で「大」を注文すると
「お客さん、初めての店で大は無謀とちゃう?」
なら、普通の中華そばとおにぎりをください
「お客さん、おにぎり食べるなら大をオーダーしてほしかった」
漫才のような店主だったが期待するような味でなくもう店名も忘れた

それに比べたらここはもう一度行ってみたい店だ
2016年04月23日
2016年04月11日
和三盆ロールケーキ

Louveの和三盆ロールケーキを頂いた
最近は自分で買うこともなく
もう数年食べたことがなかった

久しぶりに粘っこさのない甘さを堪能
甘味でアルコールのつまみにできる唯一の物
もちろん、これを肴に水割りを。。。。。。

2016年04月09日
2016年03月31日
これってヘルシーランチ?
昨日のランチは健康に配慮しての
回転寿し

(寿司は外国ではヘルシーと言われている?)
しかし、食べるのはトロやイクラのネタが多い
追加で頼むのも中トロだったりして

やっぱり美味いものは少しだけの方がいいのかも?
と、頭では分かっているが

2016年03月24日
オーガニックなランチ
ここは一応カフェだろうか?
LOHAS CLUB と書かれている
窓からの景色がいいので寄ってみた
パンと
サラダがついて
でも、この量なら2人前食べれるなぁ

メインはオーガニックなコーヒーかな?
2016年03月17日
ランチは丼
素材の旨さを生かした刺身なんかもいいが。。。
丼ぶりなんかはちょっと濃い味付けで
肉体労働をした後とかは最高だ
イワシのかば焼き丼
これに沢あん2切れ3切れがついてたら◎
ほんとにまいう~だが
今回は紅ショウガ

毎日、味の濃いものばかりでは
カロリー消費の少ない身にとってはゆゆしき事なので
次の日は薄味の素うどんとか。。。。?

2016年03月13日
ランチはタラコパスタ大
休日はほぼ麺喰い
それもパスタ、インスタントラーメン、半田ソーメン等々
うどん以外のものだ(うどんは平日ランチが多い)

今日は午前中、自治会の会計監査があり
それが終わって男の手作りパスタ
しかし、何十回作っても多かったり少なかったりで量がつかめない

今日も

しかし、タラコも多く入れたので
とても美味く完食
おかげで又、ウエスト周りの心配が。。。。。。。

2016年03月05日
ランチは本マグロ6貫盛り
スシローの国産生本鮪6貫盛りを食べた
さすがにマグロを売りにしているだけあって
まいう~
だけど、貧乏人の本能はこれだけで腹が満足しない

テキトーにかっぱ巻きとか安いので腹の足しにし。。。

最後は炙りアナゴ
蒸してから軽くあぶった感じで身がホクホクだ

終わりよければすべてよし(笑)
2016年03月04日
男もたまには欲しくなる
粒あずき入りのアンパン
少し前まではまったく食べる気がしなかったが。。。
食べる嗜好が変化して両刀使い?になったのか(笑)
それとも、商品が進化して左党も食べられる甘さになったのか?
メロンパンもいいが。。。。。。。

最近はたまにこんなのが欲しくなる
2016年02月27日
うどんやの中華そば
2月いっぱいまで。。。。
と、いう張り紙で食べたくなった

うどん屋の中華そばらしく、あまりギトギトしてなくて
あっさり系だけどうどんでは物足りない
みたいなときには欲しくなる

でも、一時は土、日にしか出してなくて
先日行ったら2月いっぱい。。。になってて

行ってみな わからん「幻のそば」(爆)
2016年02月09日
この五目そば美味い!!
少し前に食べた時に気になってたが
この五目そばのスープが非常にまいうーだ
麺は何と言ったらいいか?
ゆで方がいまいち

しかし、スープは野菜や魚介類のエキスが
混ざり合って、一滴残らず飲み干したい
