2009年01月11日
塩江・『不動の滝』
屋島で同じボラガイドをしているKさんから
『昨年11月、塩江町にある不動の滝へ行って来た』と写メが届いた
雨が少なくて、低い山しかない香川にもこういう滝があるんや?
まだまだ知らない事が多い地元・香川
おもっしょいの (*^∀^*)ノ
Iターン、Uターンに四国最北端は如何ですか?
田舎移住の疑問にお答えします
NPO「何かしょうで庵治」 Email:npoaji1001@yahoo.co.jp
物件探しから移住までお客様の立場にたってサポートします
いなかの不動産屋 TEL 087-871-1001
Posted by まだ親父 at 09:27│Comments(3)
│あっちこっち
この記事へのコメント
こんにちは~。
不動の滝は、滝が流れ落ちる岩肌に《不動明王》と彫られているところからついた名前です。
梵字も彫られているとか。
誰の手によるものかは未定です。
しおのえも けっこうおもっしょい町です。\(^O^)/
不動の滝は、滝が流れ落ちる岩肌に《不動明王》と彫られているところからついた名前です。
梵字も彫られているとか。
誰の手によるものかは未定です。
しおのえも けっこうおもっしょい町です。\(^O^)/
Posted by ピンキーズ at 2009年01月11日 11:22
>ピンキーズ様、
自分の頭の仲では春ぐらいまでに一度塩の江に
行きたい・・・と思っています (^^;
自分の頭の仲では春ぐらいまでに一度塩の江に
行きたい・・・と思っています (^^;
Posted by ちょい悪親父
at 2009年01月11日 17:04

滝にうたれたい~~~♪
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年01月12日 00:21