2009年11月14日

今日は物件を見に…



♪夕陽の丘を…♪

石原裕次郎の歌が出て来そうな緩やかな丘を上がって行くと目指す物件です


春には満開の桜が咲き乱れ、秋は写真の如く紅葉がきれいだ



クライアントの家族はまだ若いから少しの坂道は何ともないだろう






2〜30年後にはもっと不動産も流動化してるだろうから…その時、
平地に買い換えたらいいと思う









何と言ってもクライアントの今一番の希望は狭い借家からのエスケープだ


同じカテゴリー(いなかの不動産屋)の記事画像
捕ったぞ~
ホームページのリニューアル
事務所移転
昨日は研修会
庵治半島-古民家からの眺め
四国最北端古民家
同じカテゴリー(いなかの不動産屋)の記事
 捕ったぞ~ (2019-02-16 17:02)
 ホームページのリニューアル (2018-03-28 08:43)
 事務所移転 (2017-04-23 11:42)
 昨日は研修会 (2017-01-11 17:56)
 庵治半島-古民家からの眺め (2016-12-10 12:43)
 四国最北端古民家 (2016-11-26 08:48)

この記事へのコメント
親父さん
こんばんは。
不動産流動化しそうですか。
業界の研修ではそういう近未来の情勢についても解説とかして下さるんでしょうか。
Posted by たみ家たみ家 at 2009年11月14日 19:33
>たみ家様
①近未来では流通、流動化が進まないと「業界」はないでせう
②そんなん、言うわけないでせう(笑)最近の情勢は一寸先も霧の中 (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2009年11月15日 09:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は物件を見に…
    コメント(2)