2010年11月16日

インターナショナルな一期一会


先週の土曜日に屋島で会った二人組遍路さん



どっから来た?
と聞くと




あっちから来た










とは言わずに




「French」




もう一人は日本人だが…







二人の関係は?



「実は遍路同志みたいな…途中で仲良くなりました」




お〜インターナショナルな一期一会(英語ではなんと言えば…?)



屋島寺東大門の紅葉も恥ずかしくて染まった?(^_^;)











それからこの日は社民党の福島さんも屋島に来ていた


























さぁ、今日は牟礼公民館の館外講座「ふるさと探訪」で屋島へ・・・
空気は冷たいが、黄砂の影響もほとんどなくなった
日頃の行い。。。。かな? ニコニコ


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インターナショナルな一期一会
    コメント(0)