2008年09月30日

歩き遍路は修行の道


一昨日の日曜日、
今は秋遍路のシ-ズンでたくさんの遍路ツア-がやって来るが

「歩き遍路」さんもたくさん通過する



その中で、この青年は千葉からで…やはり無職

ちょい悪 『ブログにUP云々…』

そしたら『僕も帰ったら遍路修行をネットにUPする予定です』




生き生きしている彼は進路が決まったようである


『僕は農業をやることに決めました』
とキッパリ…


この『歩き修行』の一か月余りでつかんだ決意はかなりなものであろう


彼にこの言葉を贈りたい

『継続は力なり


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

この記事へのコメント
おはようございます・・・・
歩き遍路は農業をする人には特にいいのではないでしょうか・・・
こつこつと毎日農作業するには・・・お遍路はいい体験になるのでは・・
Posted by あした豊あした豊 at 2008年09月30日 09:03
継続は、生活習慣病になってもうた~~~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年10月01日 08:51
>あした豊、
なるほど。。。。。。どっちも持続力がいるわの   (^^;




>シネマ、
意味が・・・・・・?? (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年10月01日 11:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歩き遍路は修行の道
    コメント(3)