2012年06月30日

NPO空き家活用研究会


夕べはNPO(法人)空き家活用研究会の6月例会があった


神奈川県から移住したいので空き家をさがしている

又、素泊まりの宿をアットホームな雰囲気でできる空き家は?



等々の需要



それに対して、

現在の空き家、特に問題になっている空き家等の見回りや管理を
する方に重きを置くべきではないか?
との意見も出た


みんなの意見を集約した結果
まだまだ掴みきれてない空き家の実態、そしてそれぞれ違う問題を抱えている
何よりも我々の活動自体が暗中模索の状態である

従って、空き家を活用紹介するにしろ、空き家の問題を解決するにしろ
目の前の問題を一つずつ解決していく所から始めなければならない

その為、意識や活動の先進地域から「支部」を作り成功事例の実績を。。。

との結論になった




他にも(NPO)法人格の取得問題や解決すべき問題が山積している (汗)


同じカテゴリー(NPO空き家活用研究会)の記事画像
高松市内で女性専用シェアハウス
今年も空き家あれこれセミナー
空き家あれこれセミナー
又、空き家で火事
市長と街かどトーク
NPOと行政の意見交換会
同じカテゴリー(NPO空き家活用研究会)の記事
 高松市内で女性専用シェアハウス (2021-01-10 20:25)
 今年も空き家あれこれセミナー (2019-07-25 08:37)
 空き家あれこれセミナー (2018-07-16 15:08)
 又、空き家で火事 (2017-06-08 15:01)
 市長と街かどトーク (2017-02-08 09:45)
 NPOと行政の意見交換会 (2017-02-03 21:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NPO空き家活用研究会
    コメント(0)