2012年07月01日

う~ん、気長に待ってね。。。


金曜日に来たお客さん

第6番札所安楽寺出家得度を受け
四国八十八ケ所霊場会公認先達の

野瀬照山さんだ


主に歩き遍路さんのガイドをしているとの事


その方面では雑誌に載ってたりで有名人のようだ




親父も週末 屋島で観光ボランティアガイドをしている
と言うと
「会った事があるかも知れませんね」ワーイ




地域の活性化やシーカヤックの事etc。。。。。。





NPO空き家活用研究会の例会時間が迫っていたので
30分ほどしか話せなかったが。。。。。







かなり気が合った

ただ、予算や立地条件等。。。厳しい面もある



まぁ~気長に待ってて下さいニコニコ









同じカテゴリー(いなかの不動産屋)の記事画像
捕ったぞ~
ホームページのリニューアル
事務所移転
昨日は研修会
庵治半島-古民家からの眺め
四国最北端古民家
同じカテゴリー(いなかの不動産屋)の記事
 捕ったぞ~ (2019-02-16 17:02)
 ホームページのリニューアル (2018-03-28 08:43)
 事務所移転 (2017-04-23 11:42)
 昨日は研修会 (2017-01-11 17:56)
 庵治半島-古民家からの眺め (2016-12-10 12:43)
 四国最北端古民家 (2016-11-26 08:48)

この記事へのコメント
先日はお忙しいところ、お相手して下さってありがとうございました^^
待つなんて、とんでもないです。自分には難しい分野での相談でしたから…
目標に少しでも近付けるよう、せっせと貯金して、
参加させて頂ける場があれば、積極的に顔を出して地域とのご縁を深めたいと思います。

素敵なご縁に感謝
Posted by くろまる at 2012年07月01日 08:48
>くろまる様
地域の活性化に向けて模索しています
いろいろと協力し合って前進できたらいいですね
よろしくお願いします
Posted by 親父 at 2012年07月02日 08:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
う~ん、気長に待ってね。。。
    コメント(2)