2012年07月02日

しめじのざる天うどん



高松商業西のさぬきやと久米池東の久米池うどんは
麺や出汁の味がよく似ている



さぬきやに勤めていた人が久米池うどんをしている
と言う話を誰かから聞いた
さぬきやは何十年も前から時々行ってたが
その話を聞いて久米池うどんにも行くようになった



よく似ているが、個人的な比較をすると

麺は表面にゅるでしかも腰があるさぬきやの方が好き
出汁は意見が分かれるところだが僅差でさぬきやか?
天ぷらは久米池うどんが断然いい
何しろ(香り松茸、味しめじと言われる)熱々のしめじの天ぷらが乗っている

ただ、さぬきやは駐車場がないので県税事務所に用事がある時に
ついでに行けるぐらいだ


これから暑くなると両店の天ざるうどんが楽しみだ


同じカテゴリー(食べログ)の記事画像
オムレツや卵かけご飯の自販機?
DEARでランチ
たまごかけご飯
生パスタ
寒い日のランチは波の中華そば
たまに1コインランチ
同じカテゴリー(食べログ)の記事
 オムレツや卵かけご飯の自販機? (2017-05-20 08:27)
 DEARでランチ (2017-05-19 08:59)
 たまごかけご飯 (2017-05-18 09:31)
 生パスタ (2017-04-13 09:06)
 寒い日のランチは波の中華そば (2017-02-11 08:46)
 たまに1コインランチ (2017-01-22 16:40)

Posted by まだ親父  at 08:33│Comments(0)食べログ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しめじのざる天うどん
    コメント(0)