2012年02月14日

小悪魔がやって来た


ブログを二日間、休ませるほど翻弄された彼女が去った(笑)



自他共に認める「天動説」の親父がカンペキ「地動説」に…?





ペンギンのようにヨタヨタと歩き…

足掛け三日間で分かった事は「ジー」と「ご」だ(笑)



ちなみに「ジー」はお茶で「ご」は大好物の苺のこと



そんな彼女に
「〇〇〇ちゃん」とフルネームで呼ぶと
「あ〜い」と片手を上げるのには
「全面降伏」である





何かの本に書いていたが
「赤ちゃんの可愛さ」は戦うことのできないものに
与えられた究極の武器らしい (⌒〜⌒)





良くボラガイドをしてる時に
「孫々」しながら水族館へ行ってるじいさんばあさんを見かけたものだが…






「親父」もアンパンマン列車に乗って「孫々」している







多分彼女の花嫁姿は見ることが出来ないだろうな?

思えば遠くへ来たもんだ


同じカテゴリー(親父・・・・と感じた時)の記事画像
いなかの物件を内覧して
ヒンニュウ山?
え~高松にこんな街が。。。
カレー煎餅
お口クチュクチュ。。。
前も後ろもシルバーカラー?
同じカテゴリー(親父・・・・と感じた時)の記事
 いなかの物件を内覧して (2015-11-26 09:09)
 ヒンニュウ山? (2014-10-21 08:26)
 え~高松にこんな街が。。。 (2013-09-01 11:16)
 カレー煎餅 (2013-07-31 09:29)
 お口クチュクチュ。。。 (2013-03-06 08:28)
 前も後ろもシルバーカラー? (2013-02-12 08:39)

この記事へのコメント
「ジー」が「じいちゃん」だったらもっと嬉しいのにね。

お疲れさまでした。
Posted by GCらいおねるGCらいおねる at 2012年02月14日 08:50
>何かの本に書いていたが
「赤ちゃんの可愛さ」は戦うことのできないものに
与えられた究極の武器らしい (⌒〜⌒)

いい雑学になりましたぁ

年取ってかわいいおばあさんもいるので

年取ると子供に帰るといいますが・・
戦うことができなくなると可愛くなるのですかね

では私も戦うことができないから
可愛くブックリしているのかもアハハ

「じー」と呼ばすのかな?なんて呼ばれたいのかな~?

「婆」?アハハまさかね・・・
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2012年02月15日 08:50
>らいおねる様
いやいや絶対に「じいちゃん」とは呼ばせません (^^;
呼ばせるとしたらマイ幼名「い~たん」です(笑)
頭の中に刷り込んでやりましたが、今度会うときまでには
忘れてるだろうな?



>美里様

>では私も戦うことができないから・・・
いやいや余裕の連戦連勝でしょう (笑)
でも何でお茶が「じー」かな? 「ティー」が濁ったとか? (^^;

ただ、苺を食べてる途中で隠したりしたら
「ご」 「ご」 「ご」とすごい剣幕で、食いしん坊のDNAは
しっかりと受け継がれているようです (^^;
Posted by 親父 親父  at 2012年02月15日 09:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小悪魔がやって来た
    コメント(3)