2008年04月13日

まさか『カラオケ?』



『どこか歌える所はないでしょうか?』
と聞かれたが??


「屋島の上にカラオケ屋さん」はないし…(-.-;)




他の観光客に迷惑にならなくて、歌う人も大声を出せる…
と言えば、北の端の遊鶴亭か、第4展望台?



でも、遊鶴亭は遠いし、第4展望台に行くのは少し危ない





良く観察すると20人程のグル-プの中でお酒が入っている感じの人もいる



ちょい悪 『わかりました。それでは西暦六百年代に造られた
「屋嶋の城(やしまのき)」が見える展望台に案内しませう。
あそこなら大声が出せて他の人にもあまり迷惑にならない(^_^)v』




交渉成立
で、観光ガイドしながら案内して行き
甚五郎前広場で源平合戦屋島の戦いや五剣山の説明を終わると…









それではここで一曲

と全員が歌い出した


実は
この人たちは舞鶴から来た『詩吟同好会の皆さん』だ
さすが…拍手
道行く人も拍手しながら通り過ぎる


曰く 『舞鶴○○詩吟の会 屋島例会』


非日常のいいひと時だった



同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

この記事へのコメント
いい写真。

いいひと時 じんと伝わります。
Posted by 心 at 2008年04月13日 22:55
>心、
観光客の人はそれぞれ違うニーズがあるから・・・・・・

気持ちよく歌えて。。。。他の人に迷惑をかけないような
場所を探してあげた (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年04月14日 07:54
詩吟かあ~~

死んだおとん思いだした~~>_<!
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年04月14日 08:10
>シネマ、
え~~~

アパレルのじーちゃんでないんか? (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年04月14日 18:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まさか『カラオケ?』
    コメント(4)