2009年09月20日
Ellen came to Yashima

エレンが屋島にやって来た (^w^)
いや、ひょっとしてスペル間違ってるかも…
エレンは来日3週間の高松一高の先生です
栗林公園 英語ボラガイドのYさんが引率して来ました
(写真右下が隠れているのはYさんの指です)(爆)
ちょい悪 『ユーキャン スピーク ジャパニーズ?』
と言うとYさんが
『アンタ、ガイド 私が通訳。彼女はほんの少ししか日本語喋れない』

これは五年ほど前の
クマ男と美女とシスターをガイドした再来か?
この時はシスターが美女に通訳していたっけなぁ(トオイ…目)
ところで…Yさんも結構お茶目で
合間にこぼれ話なんかをしてくれる
『こないだ来た外人に「ギンコウ・ギンコウ」と言われたので
銀行は外に(公園の)あると言ったら
銀杏の木だった (爆) etc
でも、それって「ギンナンをギンコウ」って外人さんが勘違いしてる
だけじゃないの?…と思ったが口には出さず(^w^;)
最後に
『一年間居るのなら ネクストイヤー イン エイプリル(屋島の桜と海を見せてあげるよ(^O^)
そうだ…B型サークルの3月例会は「エレ〜ンと花見」がええな(笑))
Posted by まだ親父 at 09:10│Comments(0)
│ボランティアガイド