2018年07月31日

外国語はわからないが



昨日、中国ファミリーが 遊び家「ふるたか」をチェックアウトした

なかなか言葉がつうじなくて胃が痛んだこともあったが


民泊初心者らしく誠意をもったおもてなしは一期一会の感動で報われた


一部勝手な解釈だがニコニコ
「私たちはこの庭を気に入った。帰ったら私たちの家に咲くきれいな花の種を送ってあげます」

みたいなニュアンスでアドレスを




残された感想文?には



中国語と



英語で。。。。。。(どうせならついでに日本語でも書いて欲しかった(汗))ワーイ



たまたま、四国新聞にインバウンドの記事が。。。。。。。




一面に載るなんて初めてだ



同じカテゴリー(民泊)の記事画像
地球が狭くなった
10連休はもう疲れた
先週土曜日アラカルト
ドイツから初のファミリーゲスト
ゲストは大阪の大学生グループ
NHKの取材
同じカテゴリー(民泊)の記事
 地球が狭くなった (2019-08-13 21:43)
 10連休はもう疲れた (2019-05-03 14:55)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 ドイツから初のファミリーゲスト (2018-11-02 16:19)
 ゲストは大阪の大学生グループ (2018-09-15 17:11)
 NHKの取材 (2018-09-14 18:03)

Posted by まだ親父  at 10:24│Comments(0)民泊
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外国語はわからないが
    コメント(0)