2008年10月15日

この子たちの為に…


群馬からの『歩き夫婦遍路』さん


何日で…?



と聞くと



『区切りで二回に分けて…』
と言いながらも主人はビデオを回し続けている


ちょい悪 『歩き遍路の動機は?』



この子らの供養に…
と、取り出した写真は家族同様のペット









人の年齢にしたら九十歳を超えてるらしく一年間介護を
続けたそうだ、もう家族なんだろうな





同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

この記事へのコメント
ペットの供養のために回ってるって、なんか感動します。
ほんと、この方達にとっては、ペットではなく家族の一員だったんですよね。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年10月15日 08:54
>ペンペン、
老老介護も社会問題だけど
ペット介護もペットを飼ってる人は大変らしい    (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年10月15日 18:58
シネマも介護してほしいわい~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年10月16日 08:00
>シネマは介護でなく、(酔っ払いの)介抱    (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年10月16日 08:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この子たちの為に…
    コメント(4)