2011年05月10日
一期一会の観光

GW最終日の日曜日
大阪の家族連れ
娘さんに
「源平合戦屋島の戦いを話してあげようか、もうじき歴史を習うやろ」
で…ガイドを始めると
一人増えてる (笑)
「私も一緒に聞いていいですか?」
横浜からの女性だ
なるべくやさしく「屋島の戦い」ターニングポイントを話すと
子供よりも親の方が
「祈り岩や弓流しの話がどうして語り継がれて(史跡で)残ったのかが
良くわかりました」
ここで一言お節介
「観光とは…その地の風物、産物、人物を見る事なり」
たちまち、大阪の家族連れと横浜の女性が意気投合
いい一期一会になった (^。^;)
Posted by まだ親父 at 08:52│Comments(4)
│ボランティアガイド
この記事へのコメント
親父さん
こんにちは
たぶん「ちょい悪」を外してから2〜3日以内には気づいていたつもりですが、その心をうかがってませんでした。
屋島で善行を積みすぎたからでしょうか?
こんにちは
たぶん「ちょい悪」を外してから2〜3日以内には気づいていたつもりですが、その心をうかがってませんでした。
屋島で善行を積みすぎたからでしょうか?
Posted by たみ家 at 2011年05月10日 15:16
こんにちは
遡って、そのお心見つけましたが、県や市に出入りするようになった頃から、あまり悪はできなくなってたと思います。
遡って、そのお心見つけましたが、県や市に出入りするようになった頃から、あまり悪はできなくなってたと思います。
Posted by たみ家 at 2011年05月10日 15:28
こんにちは
一期一会って、本当に不思議だと思います。
ほんの少しのタイミングの違いで、
一生会えないってことですよね。
改めて、
ひとつひとつの出会いを大切にしたいと思いました。
一期一会って、本当に不思議だと思います。
ほんの少しのタイミングの違いで、
一生会えないってことですよね。
改めて、
ひとつひとつの出会いを大切にしたいと思いました。
Posted by カオル at 2011年05月10日 19:36
>たみ家様
いろいろ推測して頂いてありがとう・・・・
でも、正解は「体力」の限界 ププッ (^^;
>カオル様
本当にそうですね
時間と場所、それぞれのその時の感情・・・・
全てが一致しないと一期一会は成立しないと思います
お互いに出会いを大切にしませう (^^;
いろいろ推測して頂いてありがとう・・・・
でも、正解は「体力」の限界 ププッ (^^;
>カオル様
本当にそうですね
時間と場所、それぞれのその時の感情・・・・
全てが一致しないと一期一会は成立しないと思います
お互いに出会いを大切にしませう (^^;
Posted by 親父
at 2011年05月11日 08:58
