2009年11月10日

やはり千円効果か?





先週、土曜日も
たくさんの観光客が来た


↑は東京やその近辺から
一族郎党で。。。(笑)






↑は大学のゼミか何かで先生と女子の人たちは先に行ってしまった

と、言うのも「源平合戦屋島の戦い」を熱く…熱く語った為に

『あの〜、あまり時間がないので…この辺で。。。』
と女子に言われたのだ

どうして女子は歴史に関心が薄いのだ? (爆)







↑は浪速の金融王みたいな兄弟夫婦だ
最初は『あらら…声かけるの、止めといたら良かったかな?』

と思うような外見

でも人は見た目で判断するのは良くない



ただ…慣れて来るに従って「地」が出てきよる (汗)








↑は主人が仕事で四国出張
そして、奥さんも高松の親戚へ


来るのを合わせて屋島で一緒に…

でも一番この夫婦が熱心に聞いてくれたかな?

残業(笑)になったので東側半分しか案内出来なかった
又…来ぃまいよ〜 (o^ε^o)


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やはり千円効果か?
    コメント(0)