2016年03月12日

最高の眺め


まだ気温は少し低いが


屋嶋の城(き)城門跡が来週より一般公開されるので


その一週間前の今日、観光ボランティァガイド屋島部会のメンバーに


事前研修会があった




全員、日頃の行いがよろしいようで

晴天で眺めもすこぶるいい





下から見上げると6m前後あり、かなり高い




そして何よりガイド特典のウラバナシ




その一つはこの標識だ

元の石組みを再現しているのでコンクリート等で固めていない

その為にこの標識でズレを測り


許容範囲以上ズレたら修復するとの事




同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最高の眺め
    コメント(0)