2012年11月23日

幻の。。3年酒・5年酒


先月、宇和町へ行った時に
利き酒をさせてくれたのが「開明」だ



まず、今年絞った酒を。。。

これは少し甘く感じる。。。強いて言えば甘酒?んな訳ないか?ガーン







次は3年もの。。。。
お~まずまずの辛口?
先に若いのを飲んだからか? オドロキ



そして、5年もの

度数も18度 これは美味い




そこで3年ものと5年ものを1本ずつ買って帰ったのだが。。。

翌朝に見ると。。。。。2本ともないオドロキ



実は朝早く、カナダへ出発する家人に
どちらか1本土産用として持参してもいい。。。と
メモ書きしていたのに


2本とも持って行ってしまってたのだガーン

あ~ぁ幻の酒「開明」ワーイ


同じカテゴリー(親父・・・・と感じた時)の記事画像
いなかの物件を内覧して
ヒンニュウ山?
え~高松にこんな街が。。。
カレー煎餅
お口クチュクチュ。。。
前も後ろもシルバーカラー?
同じカテゴリー(親父・・・・と感じた時)の記事
 いなかの物件を内覧して (2015-11-26 09:09)
 ヒンニュウ山? (2014-10-21 08:26)
 え~高松にこんな街が。。。 (2013-09-01 11:16)
 カレー煎餅 (2013-07-31 09:29)
 お口クチュクチュ。。。 (2013-03-06 08:28)
 前も後ろもシルバーカラー? (2013-02-12 08:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幻の。。3年酒・5年酒
    コメント(0)