2009年04月06日

懺悔…(^◇^;)


尼崎からの家族連れ四人


交替で写真を撮っていたので…

『写しましょうか?』
と、話しかけ
「血の池」前でシャッタ-を押し

そのまま「源平合戦屋島の戦い」をガイドしたのですが…



これは



『将を射んと欲すればまず馬を射よ』
のセオリ-通りで…


『話しかけるきっかけ』だったのですσ(^Д^;)
この…「きっかけ」は先日ペンペンさんが感心したように何種類もの
パタ-ンがあり、その時の雰囲気で瞬時に判断しますが…(^_^;)


ひとまず、m(_"_)m


ただ、それ以外に他意はなく純粋に「屋島の事」を知って欲しかった
だけですから…



これも一期一会の出会いです(先週土曜日です)


機会があれば二時間くらい予定時間をとって屋島に来て下さいね
まだまだ面白い話がありますから…











Iターン、Uターンに四国最北端は如何ですか?
田舎移住の疑問にお答えします
NPO「何かしょうで庵治」 Email:npoaji1001@yahoo.co.jp

物件探しから移住までお客様の立場にたってサポートします
いなかの不動産屋   info@inakanofudousanya.com
     TEL 087-871-1001 FAX 087-871-1002


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

この記事へのコメント
そっかぁ~~・・・・・、「写しましょうか?」ですね。。
「写りましょうか?」かじゃ、殴られちゃいますね。。^^;
ニホンゴッテ、ムズカシイナァ・・・・・(^^ゞ
Posted by ペンペンペンペン at 2009年04月06日 09:22
>ペンペン様
あれ。。。。。ペンペンさんって「外人さん?」でしたっけ? (爆) (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2009年04月06日 16:50
新種のナンパかもよん~~^^
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年04月07日 06:30
こんばんは・・・小西さん
先日は、源平の詳しいガイドありがとうございました。
大河ドラマを思い出しながら、お話を聞いていました。
あのシーンがよみがえってきて、もの凄く嬉しかったです。
国際化と言われながら、日本のことを知らない日本人が多いと思うので
私は、子供達を歴史の縁ある場所に連れて行ってやりたいと思い、時間に余裕があれば日本中車で走っています。
 今後も屋島の良さを残すために頑張ってくださいね・・・
知人達にも是非ガイドさんのことを宣伝しておきます。
お体に気をつけられて頑張ってください。
Posted by 4月4日ガイドしていただいた尼崎家族 at 2009年04月12日 21:24
>尼崎家族様
ご丁寧なコメントありがとうございます

そう言って頂けるのが一番のエネルギー源です (^0^)/

屋島をドンドン紹介して下さい   (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2009年04月13日 08:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懺悔…(^◇^;)
    コメント(5)