2010年12月08日

なるほど…


昨日はサンポート・合同庁舎へ

協働推進フォーラムin香川〈協働推進セミナー〉プログラムが
四国経済産業局主催・行政共催を聴きに行った





このアイホ―ルは3月に「空き家フォーラム」を行なった場所だが
今回は様変わりしていてびっくり!


総ての人がIDカードがないと自由に出入りできない


何かの手違いで駐車場に入る時にIDカードを渡されなかった
「ちょい悪」は右往左往 (=゜-゜)(=。_。)



中から外に出れないのだ (汗)





帰りにガ―ドマンが平身低頭 謝っていたが…管理システムの盲点かな?







さて、肝心のセミナー
国の力の入れよう
そして、各行政の温度差

行政の取組を発表するMさん


そこら辺りが今後の活動をやって行く上で
ヒントになったかも…? (⌒〜⌒)


同じカテゴリー(明日へ)の記事画像
進化するアンティミティ
え。。3Dプリンターで?
命が生まれ。。。。。
空き家をプチ移住体験に。。。
シーカヤック
アトムの世界か。。。?
同じカテゴリー(明日へ)の記事
 進化するアンティミティ (2016-05-22 07:38)
 え。。3Dプリンターで? (2014-02-03 08:47)
 命が生まれ。。。。。 (2013-06-22 08:06)
 空き家をプチ移住体験に。。。 (2013-02-09 09:23)
 シーカヤック (2013-01-24 09:30)
 アトムの世界か。。。? (2012-11-16 08:17)

Posted by まだ親父  at 09:29│Comments(0)明日へ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なるほど…
    コメント(0)