2012年06月06日

着せ替え人形??


先週の文化財保護協会研修で
下鴨神社で十二単の着付けを見学

まぁ、着る事はないから研修でもないやろけど。。。。ガーン

トップの写真はまぁ下着みたいなもんか?




段々と色鮮やかに重ね着をしていき。。。


お姫様やから高貴なシンボルの赤も。。。



全部着れば15キロとか。。。。。




完成後。。。。




舞を一通り踊って引き上げ・・・・


この時代の女性は何日も風呂に入らなかったらしくて。。。。。
ニオイ消しにお香を焚いて誤魔化していた??? オドロキ


同じカテゴリー(旅行)の記事画像
彦根は郵便ポストも城つき?
生ひこにゃんだ
親父@京都
去年の話 (笑)
東京・最後の日は…
地球の裏側から写メが…
同じカテゴリー(旅行)の記事
 彦根は郵便ポストも城つき? (2014-06-12 08:20)
 生ひこにゃんだ (2014-06-11 09:04)
 親父@京都 (2012-06-07 08:24)
 去年の話 (笑) (2012-01-06 08:53)
 東京・最後の日は… (2011-10-06 08:21)
 地球の裏側から写メが… (2010-07-17 09:04)

Posted by まだ親父  at 08:47│Comments(0)旅行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
着せ替え人形??
    コメント(0)