2013年02月16日

地震、隕石、火事、津波


昔のことわざに地震雷火事親父というのがあったが

今や親父の権威は地に落ちて。。。。。




それに引き換え、自然エネルギーの桁違いなこと


衝撃波で3000棟の被害が出るほどな音波エネルギーってどんなだろ?




怖い順序はわからないが

地震隕石火事津波。。。。地球温暖化で竜巻大型台風と続く



我々の世代が最後の楽園?では子孫に申し訳ないガーン


同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
パッションフルーツ
シークワーサーの花が。。。。
小さな春見つけた
庭の蝋梅が超満開
屋島からの初日の出
結婚式。。。。。は?
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 パッションフルーツ (2017-07-06 11:46)
 シークワーサーの花が。。。。 (2017-05-07 11:36)
 小さな春見つけた (2017-01-29 17:59)
 庭の蝋梅が超満開 (2017-01-15 10:45)
 屋島からの初日の出 (2017-01-01 09:01)
 結婚式。。。。。は? (2016-06-05 09:37)

Posted by まだ親父  at 09:31│Comments(2)日々の事
この記事へのコメント
すごい映像ですね
TVでは「戦争や!」とか「爆弾?」とか
騒動になってましたね

隕石って見えたら逃げる時間少しありますと
行ってましたが・・・流れ星みたいにあ~~って
終わりますよね

今恐れている順番は・・・
地震雷火事オレオレかな?アハハ
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2013年02月17日 09:59
>美里様
地震や台風といった自然エネルギーって人間からみると
とてつもないものだけど
宇宙からみるとそれすらもちっぽけなもので
地球の大気やオゾン層諸々に守られなければ生きていけない
過酷な宇宙に浮かぶ奇跡の地球生命。。。段々と「宇宙戦艦ヤマト」が頭の中を飛んでいます(爆)

美里さん、まだまだ「オレオレ」の歳じゃないでしょ(^^;
Posted by 親父 親父  at 2013年02月17日 10:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地震、隕石、火事、津波
    コメント(2)