2014年07月17日

帯広市の議員団との意見交換


昨日は高松市議会の応接室で

帯広市議会建設委員会の人たちと



NPO法人空き家活用研究会の活動経歴や成果等を説明


その後、質問や意見交換を。。。。





しかし、流石に「空き家に関する視察」で来高しただけに

危機感とともに将来に向けたスタンスが確立しているように感じた



これだけの熱い先生方がおらが町にも居たら



心強いだろうなメロメロ




8月1日のプレゼン、頑張ろう


同じカテゴリー(NPO空き家活用研究会)の記事画像
高松市内で女性専用シェアハウス
今年も空き家あれこれセミナー
空き家あれこれセミナー
又、空き家で火事
市長と街かどトーク
NPOと行政の意見交換会
同じカテゴリー(NPO空き家活用研究会)の記事
 高松市内で女性専用シェアハウス (2021-01-10 20:25)
 今年も空き家あれこれセミナー (2019-07-25 08:37)
 空き家あれこれセミナー (2018-07-16 15:08)
 又、空き家で火事 (2017-06-08 15:01)
 市長と街かどトーク (2017-02-08 09:45)
 NPOと行政の意見交換会 (2017-02-03 21:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
帯広市の議員団との意見交換
    コメント(0)