2008年09月02日

我が家のゴ-ヤ


先日、何かの番組でアズマックスがこんな色のゴ-ヤを切ったところ、
ワタ(中の白い所)が空洞になり赤い梅干しみたいな塊が出てきた



当然、アズマックスがそれを食べたら『甘い(*^_^*)らしい』







どうして苦いのが甘くなるのかは謎だが…








我が家のも、まだネズミに食べられてなければ切って
食してみたいのオドロキ


期待せんとレポ-ト、待ってての (^□^;)


同じカテゴリー(季節)の記事画像
もう満開?
移植した桜に花が。。。。
小さな春見つけた
急な冷え込みで紅葉は進む
ゆすら梅
屋島の桜は三分咲き
同じカテゴリー(季節)の記事
 もう満開? (2017-04-09 09:37)
 移植した桜に花が。。。。 (2017-04-06 17:50)
 小さな春見つけた (2017-03-16 15:18)
 急な冷え込みで紅葉は進む (2016-11-11 08:17)
 ゆすら梅 (2016-05-07 08:33)
 屋島の桜は三分咲き (2016-03-27 09:24)

Posted by まだ親父  at 13:25│Comments(2)季節
この記事へのコメント
色が黄色もあるんだああ~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年09月03日 06:07
>シネマ、
緑から黄色くなるの     (一"一;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年09月03日 08:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家のゴ-ヤ
    コメント(2)