2009年05月19日

先週の日曜日は…



京都造形芸術大学の歴史遺産学科の学生たち五十名ほどが
屋島にやって来ました



天気が悪く予約がなければ休むところだったのですが… (^。^;)




歴史遺産学科だけに『屋島の城(き)』に関心が高いが雨模様の
天気なので城門跡は行けなかった


是非、プライベートでもう一度屋島へ来ぃまい (^∀^)ノ





最近、少し予約が多いような…?










Iターン、Uターンに四国最北端は如何ですか?
田舎移住の疑問にお答えします
NPO「何かしょうで庵治」 Email:info@npoaji.com

物件探しから移住までお客様の立場にたってサポートします
いなかの不動産屋   info@inakanofudousanya.com
     TEL 087-871-1001 FAX 087-871-1002




同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

この記事へのトラックバック
屋島城の認知度って どのくらいなんでしょねーーそもそも 古代城 というものすら あまり知られていないのかもそんな中で ちょい悪親父さんのブログを拝見していたら屋島城に関心...
屋島城【さぬきのサヌカイト】at 2009年05月21日 17:00
屋島城の認知度って どのくらいなんでしょねーーそもそも 古代城 というものすら あまり知られていないのかもそんな中で ちょい悪親父さんのブログを拝見していたら屋島城に関心...
屋島城【さぬ・かいと通信】at 2009年08月24日 14:08
http://mytown.asahi.com/kagawa/news.php?k_id=38000001002040001以前より 屋嶋城 には 注目していたんですが(2009年5月の記事)調査説明会が開催されるようですね7日 午後1時~3時の間に ...
屋嶋城調査 現地説明会【さぬ・かいと通信】at 2010年02月04日 10:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先週の日曜日は…
    コメント(0)