2017年11月12日

屋島の屋島



先週に引き続いての屋島ボランティアガイドに上がった


午前中で2組のガイドだが

うち1組は地元の人たちだ




「地元ですけどいいですか?」

と、遠慮されながらだったが結構喜ばれた


地元の人たちも我々ガイドがアプローチをかけるべきかも?



写真は二組目にガイドした医療関係の二人組

高松であった学会に茨城から参加したという



南嶺から見る北嶺はまさに屋島の屋島だ


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋島の屋島
    コメント(0)