2010年10月12日

さすがに多いな


昨日の夕方、家人をjR高松築港駅まで送って行った





船着き場の辺りまで来ると

居るわ…居るわ





「あぁ…この人たち島から帰って来たな」

と分かるスタイルの人たちがうじゃうじゃと







こんなにいい天気であれば「瀬戸内芸術祭」の作品がなくても
3〜40分のクルージングで「非日常」体験出来るんだから
島へ行きたい人はたくさん居るんじゃないかな?



観光航路の開拓企画があってもいいのでは?


同じカテゴリー(瀬戸内)の記事画像
今治タオル
さぬき市もいろいろと。。。
屋島からこんな景色が。。。
まだちょっと早い?
研修
屋島にも瀬戸芸の作品が。。。
同じカテゴリー(瀬戸内)の記事
 今治タオル (2015-12-18 09:37)
 さぬき市もいろいろと。。。 (2014-05-24 08:44)
 屋島からこんな景色が。。。 (2014-05-22 09:01)
 まだちょっと早い? (2014-05-10 08:07)
 研修 (2013-05-30 08:19)
 屋島にも瀬戸芸の作品が。。。 (2013-03-23 15:25)

Posted by まだ親父  at 08:43│Comments(0)瀬戸内
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さすがに多いな
    コメント(0)