2014年03月07日

インスペクション検査



築100年の古民家にインスペクション(建物検査)をしてもらった



せっかくの古民家を壊すのは忍び難い


建物検査をしたうえでもう一度活用させたい


との思いからだが




そこに住みたいとの購入希望者もいて、この決断となった







梁や桁は丸太1本を使っているので最近の新築より上部かもしれないが


問題は床下である



特にこの家は雨が降れば床下に水が溜る




白蟻検査も大切だ




同じカテゴリー(NPO空き家活用研究会)の記事画像
高松市内で女性専用シェアハウス
今年も空き家あれこれセミナー
空き家あれこれセミナー
又、空き家で火事
市長と街かどトーク
NPOと行政の意見交換会
同じカテゴリー(NPO空き家活用研究会)の記事
 高松市内で女性専用シェアハウス (2021-01-10 20:25)
 今年も空き家あれこれセミナー (2019-07-25 08:37)
 空き家あれこれセミナー (2018-07-16 15:08)
 又、空き家で火事 (2017-06-08 15:01)
 市長と街かどトーク (2017-02-08 09:45)
 NPOと行政の意見交換会 (2017-02-03 21:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インスペクション検査
    コメント(0)