2014年03月08日

築100年の古民家・白蟻発見


昨日の続報


床下検査に入ってまもなく。。。。。。蟻道発見




続いて、棲息確認の声あり






これが蟻道の写真

紐がぶら下がってるようなのが蟻道
床桁の途中から上に向かって蟻道を作っている



白蟻は太陽の光が嫌いなので


トンネルみたいに道を作る




空き家にしていた10年間で加速度的に白アリに浸食されたのだろう



恐るべし白アリ


やはり空き家にするとこういう被害が怖い


同じカテゴリー(NPO空き家活用研究会)の記事画像
高松市内で女性専用シェアハウス
今年も空き家あれこれセミナー
空き家あれこれセミナー
又、空き家で火事
市長と街かどトーク
NPOと行政の意見交換会
同じカテゴリー(NPO空き家活用研究会)の記事
 高松市内で女性専用シェアハウス (2021-01-10 20:25)
 今年も空き家あれこれセミナー (2019-07-25 08:37)
 空き家あれこれセミナー (2018-07-16 15:08)
 又、空き家で火事 (2017-06-08 15:01)
 市長と街かどトーク (2017-02-08 09:45)
 NPOと行政の意見交換会 (2017-02-03 21:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
築100年の古民家・白蟻発見
    コメント(0)