2014年03月09日

国立公園制定80周年キックオフ


屋島の観光ボランティアガイド春の再開まで

後、1週間となったが




今年は瀬戸内海国立公園制定80周年となり

いろいろなイベントで盛り上げる




改めて勉強しなおすようだが昭和9年に国が初めて国立公園の

制定をした一つが瀬戸内海だ



我々も屋島でボランティアをする者として

全面的に協力をしてゆかなければ。。。。メロメロ




先日も3月16日にキックオフイベントを開催するにつき

県や市、及び里山ボランティアガイドの人たちと

下調べに歩いた




終点はNHKの某アナウンサーが「結婚した~い」と叫んだ

獅子の霊巖だ




皆さん、お疲れ様




同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国立公園制定80周年キックオフ
    コメント(0)