2009年12月01日
長崎紀行…駅弁

今回の長崎行き鉄路の旅は
往路の駅弁一回だけだったが
「あさりめし」
肉厚のアサリがたっぷりとのってあり味も濃厚だ
ただ、車内販売員さん 一人で何役も掛け持ちし、ワゴン車でビールを売りに来たのは「あさりめし」を平らげた後
ビールと一緒にやりたかったなぁ (^。^;)
ついでの話ですが…
駅弁で美味かったのは
伊丹空港の空べんで
「焼き鯖弁当」
かなり昔に食べたものだが、脂がのってた焼鯖の味は今でも忘れられない (^_^)v
Posted by まだ親父 at 15:42│Comments(2)
│ひとり言
この記事へのコメント
それぞれ皆に一番がありますよね
らいおねるの一番は
静岡駅 東海軒の幕の内
ほんとにまいう~ですよ!(^^)V
らいおねるの一番は
静岡駅 東海軒の幕の内
ほんとにまいう~ですよ!(^^)V
Posted by GCらいおねる
at 2009年12月01日 18:42

>らいおねる様
へぇ~ 幕の内弁当は方々にありますが、東海軒の幕の内
一度食べてみなくては・・・・・・・(^^;
へぇ~ 幕の内弁当は方々にありますが、東海軒の幕の内
一度食べてみなくては・・・・・・・(^^;
Posted by ちょい悪親父
at 2009年12月03日 09:31
