健康・医療・福祉・介護
|
香川県全域
新規登録
|
ログイン
あしたさぬき記事検索⇒
NPO活動とソーシャルビジネス
いなかの活性化と空き家の再生・活用。。。最近、近しい人が癌の病魔に倒れて癌細胞に突然変異しないような腸内フローラを目指した食事を研究中! 無駄な抵抗かもしれませんが「人事を尽くして天命を待つ」
2015年12月25日
第3回空き家等対策協議会
今日は高松市の第3回空き家対策協議会があり
年末にも関わらず、2名の傍聴人がいた
やはり、関心が高い証拠だろう
委員も、見物人がいると張り切るのか、
無発言の委員は皆無だった
昼前まで白熱した意見が出され
帰りはランチタイムになったので
久しぶりのうどんランチをUP
「親父委員」は
① 高齢者の居場所づくり施策を拡大変更し、地域の空き家見回りと
組み合わせた施策にしたらどうか?
② 屋島山上の旧ホテル甚五郎を再生・活用のシンボルとして「怨霊の館」
お化け屋敷として利用してはどうか?
③ 空き家や空き地を公共へ寄付したいがとってくれないとの話をよく聞くが
市が寄付を受けつける基準を公開して欲しい
との意見を出した
次回(第4回)は2月末頃の予定だ
Tweet
同じカテゴリー(
一般社団法人 空き家互助会
)の記事画像
同じカテゴリー(
一般社団法人 空き家互助会
)の記事
ドローンの講習
(2018-10-28 11:16)
民泊登録第2号
(2018-06-12 16:58)
住宅宿泊(民泊)管理業の承認
(2018-04-24 22:22)
monica。。。。sorry
(2018-03-31 13:53)
古民家の活用
(2017-09-04 11:45)
椋鳥が迷い込んだ
(2017-02-18 09:54)
Posted by まだ親父 at 13:11│
Comments(0)
│
一般社団法人 空き家互助会
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
免疫工房屋島BASE
(21)
ひとり言
(497)
日々の事
(159)
飲み会
(94)
庵治の事
(76)
あっちこっち
(45)
瀬戸内
(36)
男の手料理
(25)
親父・・・・と感じた時
(70)
明日へ
(108)
食べログ
(277)
源平の里
(189)
季節
(147)
ボランティアガイド
(878)
いなかの不動産屋
(136)
男のロマン
(142)
NPO空き家活用研究会
(145)
NPO何かしょうでネットワーク
(118)
ちょっといい話
(74)
旅行
(14)
B型の事
(38)
野菜作り
(51)
IターンUターン
(7)
ボランティア
(29)
古民家
(3)
ソーシャルビジネス
(27)
一般社団法人 空き家互助会
(62)
民泊
(11)
空き家再生
(18)
プチ田舎の体験宿泊
(2)
事務所近辺の風景
(15)
歴史資料館
(12)
石あかり
(15)
最近の記事
3月22日の記事
(3/22)
営業届けの受理通知が来た
(3/10)
3月8日の記事
(3/8)
今日は眼科へ
(3/7)
今、日本を思う
(3/5)
3月4日の記事
(3/4)
3月3日の記事
(3/3)
3月2日の記事
(3/2)
善玉菌増量作戦
(3/1)
頂き物
(2/28)
過去記事
2023年
2023年03月
2023年02月
2021年
2021年01月
2019年
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
最近のコメント
青木 由樹 / 塩江地域おこし隊の
親父 / 神戸からの夫婦
神戸 / 神戸からの夫婦
親父 / 坂本龍馬脱藩の道
かをる(郁) / 坂本龍馬脱藩の道
にほんブログ村
あしたさぬきインフォ
お気に入り
いなかの不動産屋HP
観光ボランティアガイドのここだけの話
特定非営利活動法人空き家活用研究会・公式HP
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
まだ親父
オーナーへメッセージ
第3回空き家等対策協議会
コメント(
0
)