2011年10月25日

この色いいな


立てば芍薬、座れば牡丹
   歩く姿は百合の花



って…もう死語?





世の流れに依って、価値観や美しさの基準も変わる(笑)




でも、この色いいね

これは紫紺野牡丹(シコンノボタン)かな?





ブラジル地方原産
紫色が綺麗な花。
牡丹のように美しいのでこの名になった
とネットに書いてあった(便利な世の中だ)


同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
パッションフルーツ
シークワーサーの花が。。。。
小さな春見つけた
庭の蝋梅が超満開
屋島からの初日の出
結婚式。。。。。は?
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 パッションフルーツ (2017-07-06 11:46)
 シークワーサーの花が。。。。 (2017-05-07 11:36)
 小さな春見つけた (2017-01-29 17:59)
 庭の蝋梅が超満開 (2017-01-15 10:45)
 屋島からの初日の出 (2017-01-01 09:01)
 結婚式。。。。。は? (2016-06-05 09:37)

Posted by まだ親父  at 09:29│Comments(2)日々の事
この記事へのコメント
 立てばパチンコ 座ればマージャン 歩く姿はボーリング

明朗会計ハワイ に あなたのロンドン どこへ消えた

昭和は遠くになりにけり かなり遠くに   

若い衆には わかんねえだろうな  安かったなあ 良かったなあ

気が付けば 貯金ゼロ その代わりBMI30
Posted by 一本松のお地蔵さん at 2011年10月25日 19:47
>一本松様
パチンコは777が出た頃、夢中熱中したけど・・一年で
足を洗い現在に至る(笑)
今はいかに昭和50年頃の生活レベルに戻れるか悪戦苦闘中
昭和って日本人が「地獄」と「天国」を垣間見た時代かな?(^^;
Posted by 親父 親父  at 2011年10月26日 15:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この色いいな
    コメント(2)