2008年06月05日

問題発生!!


先日も県の担当者による面接審査があり

とうとうと・・・持論をぶった(^〇^;)





スム-ズに行けば10日後には免許がおりて来るとの事

後10日ぐらいしたらここでも、発表できそうだ(*^_^*)




さて、並行して進める筈だった『NPO』だが…

目的ははっきりした
一緒にやってくれそうな人もまぁまぁの人数を確保した
あと…




どやって作ったらええか?




肝心な事がわからん( ̄○ ̄;)



誰か教えておくれ m(_ _)m


同じカテゴリー(明日へ)の記事画像
進化するアンティミティ
え。。3Dプリンターで?
命が生まれ。。。。。
空き家をプチ移住体験に。。。
シーカヤック
アトムの世界か。。。?
同じカテゴリー(明日へ)の記事
 進化するアンティミティ (2016-05-22 07:38)
 え。。3Dプリンターで? (2014-02-03 08:47)
 命が生まれ。。。。。 (2013-06-22 08:06)
 空き家をプチ移住体験に。。。 (2013-02-09 09:23)
 シーカヤック (2013-01-24 09:30)
 アトムの世界か。。。? (2012-11-16 08:17)

Posted by まだ親父  at 18:44│Comments(8)明日へ
この記事へのコメント
着々と進んでるようで…ええですねぇ。
飲みに誘おうかと思ってたが、忙しそうだから、またにする〜。
がんばってちょ〜!(^Q^)/^
Posted by 丸鍋姫 at 2008年06月05日 18:52
県民参画課の中西さんに相談するというのが
以前はよかったですが
今はどうだか。

NPO法人化すると事務処理が
どっちゃり、
書類づくりにおわれるで・・。

なんのNPOか知りませんが。

まずは、定款でしょう。
Posted by 自由席自由席 at 2008年06月05日 20:11
うちもちょい悪さんと飲みに行きたいよ〜

でもまぁ、ネットの世界やし
飲んだことにしときましょ
Posted by 白雪姫 at 2008年06月06日 04:57
むずかし話は・・・・KYや~~~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年06月06日 06:51
>丸鍋姫、
酒が飲める、酒が飲める、酒が飲めるぞ~♪
あんまり忙しそうでもないけど・・・
飲み会さんせ~い (^^;




>自由席、
法人にはせんよぉ
任意団体のNPOをまず作るのは? (^^;
中西さん、まだあそこにおるんかのぉ



>白雪姫、
又、飲み会に誘っておくれ   (^^;



>シネマ、
あれ・・・・いつもKYでなかったかぁ~   (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年06月06日 09:38
NPOか、作るのはわりかしいけても、解散するときが大変やって。
建物があったり財産があったりすると、会社よりうっといらしい。

何はともあれ、できることから、がんばれ!!

行政書士がくわしい?でも金がいるわなぁ~。
Posted by 秀一郎 at 2008年06月06日 13:42
>秀ちゃん、
だから。。。。
法人格はしない・・・・・・・って言ってるやろ

要するに 規約と役員・構成員をどこへ届けるのか ? (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年06月06日 18:42
法人格をとらんのやったら
なかよしNPOでいいかと。

みんなで設立総会して
しゃんしゃんと。
Posted by 自由席 at 2008年06月06日 20:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
問題発生!!
    コメント(8)