2012年10月25日

語り部交流会


昨日は四国の語り部交流会が西予市卯之町であった
高松市観光ボランティアガイド協会では玉藻公園、サン
ポート、屋島部会が交代で参加しており
今年は屋島部会の番で責任者のOさんと二人で参加
した

参加者6~70名
四国各地から集まっている

前に屋島でガイドした今治ボランティアガイドの会のK会長(当時)と
久しぶりに再開という嬉しい出来事も。。。。。。



今年は西予市宇和町卯之町

この町は文明開化の匂いがプンプンし
高野長英やシーボルトの娘イネ等に関連した品々が
あちこちに見受けられる




その一角で開業100年以上(いや200年だったか?)の松屋旅館が会場だ




若だんなは車夫の格好できびきびと立ち働いていた




いろいろと報告したいネタが多々あったので数回に分けてリポートするワーイ


同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
語り部交流会
    コメント(0)