2009年04月10日

五月晴れの天気はまさに初夏


山頂展望台から眺める大島や豊島(まさに絶景の多島美)



前々から行ってみたいと思っていた庵治町・御殿場の遊歩道
(セカチュ〜のブランコがある皇子神社境内から海沿いに庵治温泉へ至る遊歩道です)



いやぁ〜日頃の行ないがいいのか? (^。^;)

風薫る素晴らしい天気で
庵治温泉手前から西へ入り、半島北側の駐車場へ車を停めてゆっくり一時間弱

手入れが行き届いた遊歩道を山頂展望台へみちくさしながらセカチュ〜ブランコへ到着です



途中、いろんな石積みがあり
すれ違った老夫妻に聞くと






『何も意味はない。趣味でしとんやろ?』
と意に介しません

真似をして二段重ねしてきた





こんな身近に「時がゆっくり流れる場所」があったんや


「平家の米はかり」がある、『創造の森』もいいけど、ここも何度でも来たい所

『いさっち…何で教えてくれなんだ〜? ┐('〜`;)┌』










Iターン、Uターンに四国最北端は如何ですか?
田舎移住の疑問にお答えします
NPO「何かしょうで庵治」 Email:npoaji1001@yahoo.co.jp

物件探しから移住までお客様の立場にたってサポートします
いなかの不動産屋   info@inakanofudousanya.com
     TEL 087-871-1001 FAX 087-871-1002



同じカテゴリー(庵治の事)の記事画像
2017庵治半島クリーン作戦
とくし丸ではないけれど。。。。
漂着ゴミも色々と。。。。
庵治竜王山公園
レトロな時計と金属
癒しスポット
同じカテゴリー(庵治の事)の記事
 2017庵治半島クリーン作戦 (2017-07-19 08:37)
 とくし丸ではないけれど。。。。 (2017-02-04 09:43)
 漂着ゴミも色々と。。。。 (2016-07-25 08:59)
 庵治竜王山公園 (2016-07-10 09:04)
 レトロな時計と金属 (2016-03-30 09:12)
 癒しスポット (2016-01-29 08:31)

Posted by まだ親父  at 17:19│Comments(5)庵治の事
この記事へのコメント
ブランコには、乗ったのネ-( ´・ω・)(・ω・` )ネ-
Posted by ペンペンペンペン at 2009年04月10日 17:50
昨日は、クーラーしてたよ~~(職場)
Posted by シネマ大好き娘 at 2009年04月11日 07:06
>ペンペン様
ブランコはよその人に占領されていましたよ   (^^;


>シネマ様
環境にやさしく。。。ネ     (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2009年04月11日 08:49
このお散歩コースは、私が中学生の頃の庭でしたよ。

もうかれこれ、15年前・・・

景色、最高ですよね!!

庵治は、いいところですね!
Posted by えだ豆のタワゴトーク at 2009年04月11日 10:16
>えだ豆様

>>庵治は、いいところですね!
だから戻ったん?? (^^;
Posted by ちょい悪親父 at 2009年04月12日 08:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五月晴れの天気はまさに初夏
    コメント(5)