2010年04月18日

春の味は初恋の?


いい天気に誘われて庵治の野山へ…



意外というか、やはりか? 山菜採りの人たちがちらほら山に入っている






それに誘われてではないが
道端の板摺を2〜3本もいで帰った


ン十年ぶりの板摺は食べられない事はないが
甘味に慣れた我舌の好物と感じさせるにはほど遠かったし
初恋の甘酸っぱい味とも少し違う(笑)





ついでに山中の空き家を見に行くと、家の裏山は立派な竹林


持ち主さんが筍堀りに来ていて、立派な採れたて筍を頂いた(これって役得?) (^。^;)


曰く、
『今はイノシシが竹林に集まってて、掘り荒らされてる』

う〜ん、「しし垣」が必要になろうとは…
まさに「平成のしし垣」として歴史に残るかも…



Posted by まだ親父  at 08:36│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の味は初恋の?
    コメント(0)