2013年01月15日

贅沢過ぎるランチ。。五風十雨



上手く予約が取れたのはラッキーだった

噂のフレンチ「五風十雨」でのランチである


メインデッシュ↑は真鯛とコーチンが選べるニコニコ




次のスープは無農薬のキャロット

横は甘エビにコーンのひげ?を巻いて揚げた先付け






タイラギ貝の貝柱も美味かったなぁオドロキ

それからパンが出て。。。。

メインデッシュとなる




デザートと。。。。。








築180年の元米倉だった建物とは思えない梁は
まだそれ以上長持ちできると思われるほど綺麗だった

江戸時代にはお役人さまも検分にきたであろうこの空間に
思いを馳せ
最後にコーヒーの香りを楽しみ。。。贅沢過ぎたランチタイムだった




左の建物が築180年の米倉でレストランに改装
右側の建物が厨房



大きな旧家などを利用した食べ物商売は大半が成功している
しかし、空き家活用となるとまったく違った視点から
活用していく、又は更地に戻すと言った決断が必要だろう


同じカテゴリー(食べログ)の記事画像
オムレツや卵かけご飯の自販機?
DEARでランチ
たまごかけご飯
生パスタ
寒い日のランチは波の中華そば
たまに1コインランチ
同じカテゴリー(食べログ)の記事
 オムレツや卵かけご飯の自販機? (2017-05-20 08:27)
 DEARでランチ (2017-05-19 08:59)
 たまごかけご飯 (2017-05-18 09:31)
 生パスタ (2017-04-13 09:06)
 寒い日のランチは波の中華そば (2017-02-11 08:46)
 たまに1コインランチ (2017-01-22 16:40)

Posted by まだ親父  at 08:32│Comments(0)食べログ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
贅沢過ぎるランチ。。五風十雨
    コメント(0)