2008年06月24日

昨日、るいままが



『今 庵治に来てます』

と、ブログにUPしていた
まさに、その時間帯の女木島に沈もうとしている夕陽



瀬戸の海を金色に染め、やがてはすべての物を漆黒の世界に
連れて行く。まさに『ゴッド サン』だ ( ̄○ ̄;)



地元はあまりにも日常的で…俺も昔は「当たり前」
くらいにしか感じなかった

たまに見るから感動があるのかもしれない




ヒントは案外
『非日常』かも…


同じカテゴリー(庵治の事)の記事画像
2017庵治半島クリーン作戦
とくし丸ではないけれど。。。。
漂着ゴミも色々と。。。。
庵治竜王山公園
レトロな時計と金属
癒しスポット
同じカテゴリー(庵治の事)の記事
 2017庵治半島クリーン作戦 (2017-07-19 08:37)
 とくし丸ではないけれど。。。。 (2017-02-04 09:43)
 漂着ゴミも色々と。。。。 (2016-07-25 08:59)
 庵治竜王山公園 (2016-07-10 09:04)
 レトロな時計と金属 (2016-03-30 09:12)
 癒しスポット (2016-01-29 08:31)

Posted by まだ親父  at 16:59│Comments(7)庵治の事
この記事へのコメント
日常でない世界で、新たな発見・・・。

こんな時が、結構めっけもんの体験ができたりするんだもんね!!
Posted by 秀一郎 at 2008年06月24日 17:13
みごとに、るいままとは何の関係も無い記事なのに、タイトルに釣られてしまいました。(笑)
素敵な夕日の写真でチャラとします。
Posted by きんじ@ダッパーきんじ@ダッパー at 2008年06月24日 18:49
当たり前のことに心が動くのは 
非日常がヒント・・。

本当にそうですね。

心で見る一度きりの景色ですね。
Posted by 奈々 at 2008年06月24日 21:27
庵治 どこで写真とっても 美しかったですわ
Posted by るいまま at 2008年06月24日 22:57
途中で 送信してもた(笑)

庵治の半島巡りは 私にとって、ちいさなちいさな旅です

まさに 非日常
Posted by るいまま at 2008年06月24日 23:02
ゴッド・ファーザ~やん~~~♪
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年06月25日 08:37
>秀ちゃん、
再発券の旅は。。。。。。?? (笑)



>きんじ@ダッパー、
実はこの写真、るいままの「夕陽見ながらお茶できるとこ?」
って記事を見てから撮ったんや

だから全然無関係でもない? かな (^^;


>奈々、
やっぱり人間は贅沢で鈍いんかも。。。。 (汗)



>るいまま、
庵治からの記事『夕陽が綺麗なとこでお茶したい』の記事をみて
事務所から窓をあけたらあの「夕陽」
7月に入ったら目立つとこに看板だすから寄ってね~♪


>シネマ、
相変わらず主語が抜けてるぞ (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年06月25日 09:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日、るいままが
    コメント(7)