2008年12月03日
愛があれば…
去る、10月20日「100万人のラブレタ-プロジェクト・モニタ-ツア-」が
阪神方面のお客様を中心に来られた
その際、私も屋島でボラガイドのお手伝いをしたのだが…
一昨日アンケ-トの集計結果がFAXで送られて来た
何十項目もの問いに真摯に答えてくれた姿勢には頭が下がる
この中で我々が出せなかったヒントがきっとあるに違いない
そして、屋島編では…
『時間が少ないですから、足の短い方は早く回転させて下さいね』
等といつもの『毒舌ガイド』をやっていたらそのままアンケ-トに書かれていたが…
愛情を込めて話したから(自分で言うな)悪くは取られてないようだ (^◇^;)
ただ、廃屋のホテルについては手厳しい意見がたくさんある(`ε´)
Posted by まだ親父 at 08:39│Comments(3)
│ボランティアガイド
この記事へのコメント
あの廃屋は昔を知るものとして心が痛いけど、直島の家プロジェクトみたいに活用できんかなー。
Posted by ほっこまい at 2008年12月04日 03:09
ベネッセよかったなあ~~
またいきたい~
またいきたい~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年12月04日 03:50
>ほっこまい様、
屋島のほっこまいとしては「結構はがい・・・」けど
耐震基準とか・・・カツラの人の一件以来建築物は何かとうるさく
言われますから。。。。。。(>.<) (^^;
>シネマ様、
コメントの大半が昔の栄華(映画ではない)を懐かしがっているよぉな
さぞかし昔はブイブイ言わしょったんやろね (^^;
屋島のほっこまいとしては「結構はがい・・・」けど
耐震基準とか・・・カツラの人の一件以来建築物は何かとうるさく
言われますから。。。。。。(>.<) (^^;
>シネマ様、
コメントの大半が昔の栄華(映画ではない)を懐かしがっているよぉな
さぞかし昔はブイブイ言わしょったんやろね (^^;
Posted by ちょい悪親父 at 2008年12月04日 09:40