2009年05月11日

会社の同僚でうどんツアー


女性三人グループがうどんツアーに…




ちょい悪 『うどんツアー?』

観光客 『はい…でも‥』


職場の同僚だという彼女たちは
既に三軒ほど、うどん屋を回って来て

今から海鮮料理を食べに行くのだとの事










Iターン、Uターンに四国最北端は如何ですか?
田舎移住の疑問にお答えします
NPO「何かしょうで庵治」 Email:npoaji1001@yahoo.co.jp

物件探しから移住までお客様の立場にたってサポートします
いなかの不動産屋   info@inakanofudousanya.com
     TEL 087-871-1001 FAX 087-871-1002



同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

この記事へのコメント
相変わらずお元気そうですね!

以前いただいたコメント、よく読むとDVDじゃなくてCDなんですね!
連絡が遅くなってすみません。
サポーター様のDVDは7月上旬に出来上がる予定です。
残念ながらCDは対象外なんですがいかがいたしましょうか?
Posted by ほっこまいほっこまい at 2009年05月11日 09:01
昨日・・・・実は屋島山頂に出没していたワタシです。
もしかしたら、どこかでお会いしてるかもしれませんね(^^;
Posted by ピチコ。ピチコ。 at 2009年05月11日 11:16
>ほっこまい様
DVDで結構ですよ 実費で一枚余分に送って下さい m(_"_)m
自分の中ではその区別が時々分からなくなって????? (^^;



>ピトコ様
あらら。。。。。
実は昨日はお休みして「石の歴史資料館」の方へ・・・・ (^^;
このネタは土曜日分です。
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2009年05月11日 13:21
その節は、お世話になりました。
無事に海鮮丼にありつけ、寄り道しつつ徳島に行って、徳島ラーメンと徳島バーガーも食べて、さらに淡路島で温泉につかって、夜中に宝塚まで帰りつきました(笑)
いつもは、ひたすらうどんだけ食べるのですが、おかげで楽しい旅になりました。ありがとうございました。次回は、ゆっくりガイドしてもらえるよう、時間に余裕をもって行きま~す(^^)
Posted by よっし~ at 2009年05月13日 22:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
会社の同僚でうどんツアー
    コメント(4)