2009年05月11日

さすが四国最北端 (°□°;)



濃霧注意報が出た瀬戸内海ですが…



朝、家を出た時は濃霧なんて何処の話?
みたいだったのに庵治半島に入ったとたんガスで真っ白





これは海やこし、わやや

それと同時に、やっぱり庵治半島は海に突き出ているんやと
変な所で実感 ( ̄○ ̄;)


写真下は朝8時過ぎの豊島方面を写した分。上はお昼の同じ方向分


同じカテゴリー(季節)の記事画像
もう満開?
移植した桜に花が。。。。
小さな春見つけた
急な冷え込みで紅葉は進む
ゆすら梅
屋島の桜は三分咲き
同じカテゴリー(季節)の記事
 もう満開? (2017-04-09 09:37)
 移植した桜に花が。。。。 (2017-04-06 17:50)
 小さな春見つけた (2017-03-16 15:18)
 急な冷え込みで紅葉は進む (2016-11-11 08:17)
 ゆすら梅 (2016-05-07 08:33)
 屋島の桜は三分咲き (2016-03-27 09:24)

Posted by まだ親父  at 13:05│Comments(3)季節
この記事へのコメント
ほんまに、今日は凄かったです。

小高いセレブの町、松尾から見る景色は幻想的でしたよ(^^);
Posted by えだ豆のタワゴトーク at 2009年05月11日 15:05
今朝のサンポートも、凄かったですよ。。
100m先が見えませんでしたよ。。)゚0゚( ヒィィ
Posted by ペンペンペンペン at 2009年05月11日 16:45
>えだ豆様
小高いところから「雲海」がみえましたか? (^^;


>ペンペン様
久々に瀬戸内海が牙を剥きましたね   (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2009年05月12日 09:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さすが四国最北端 (°□°;)
    コメント(3)