2011年03月12日
日本沈没?福島原発は…

最大級の地震でリアス式の海岸に大津波が押し寄せた
その被害は想像を絶する
そして、一日経っても海水がひかない
福島原発ではクレーン室に閉じ込められていた作業員の
心肺停止が確認されたそうだ
原因は放射能の影響でないらしいが…
災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます
Posted by まだ親父 at 10:40│Comments(2)
この記事へのコメント
この度の大地震で時間が経過するごとに
新しい情報、報道がなされており、予想以上の
被害に驚いております。
大きな津波の映像など、まるで映画を見ている
ようで…私も釧路沖の大地震を経験し、その
恐怖は十分に承知しているつもりでしたが、その
想像をはるかに超える恐怖を感じています。
今回、私の郷里である北海道釧路でも津波による
被害が出ているようですが、香川も海に面した「島」
なので心配になりました。
こちらも目の前が海岸線であり、つい先程まで避難
勧告がだされていましたが、三河湾内ということもあり、
それほど緊迫した状況もなく過ごしております。
みなさんご無事でしょうか?
電話回線は非常時や、ご家族の安否確認をする方々
のため…と思い、不躾ながらメールさせていただきました。
ps:
pvアドレスに送りましたが都度戻ってきてしまうので、コメントに書き込んでしまいました。
新しい情報、報道がなされており、予想以上の
被害に驚いております。
大きな津波の映像など、まるで映画を見ている
ようで…私も釧路沖の大地震を経験し、その
恐怖は十分に承知しているつもりでしたが、その
想像をはるかに超える恐怖を感じています。
今回、私の郷里である北海道釧路でも津波による
被害が出ているようですが、香川も海に面した「島」
なので心配になりました。
こちらも目の前が海岸線であり、つい先程まで避難
勧告がだされていましたが、三河湾内ということもあり、
それほど緊迫した状況もなく過ごしております。
みなさんご無事でしょうか?
電話回線は非常時や、ご家族の安否確認をする方々
のため…と思い、不躾ながらメールさせていただきました。
ps:
pvアドレスに送りましたが都度戻ってきてしまうので、コメントに書き込んでしまいました。
Posted by 三河地方より at 2011年03月12日 21:39
>三河のおねいさん
ご心配ありがとうございます
私方は自然災害が少ないとの自負をもっているし、
過去においても幸いにして大災害の記憶がありません
TVニュースを見るにつけ、軽々にブログにかけるような
災害でないのを実感しています
なにはともあれ、そちらのご家族様共々被害に遭われずに
良かったです
ご心配ありがとうございます
私方は自然災害が少ないとの自負をもっているし、
過去においても幸いにして大災害の記憶がありません
TVニュースを見るにつけ、軽々にブログにかけるような
災害でないのを実感しています
なにはともあれ、そちらのご家族様共々被害に遭われずに
良かったです
Posted by ちょい悪親父 at 2011年03月12日 22:26