2009年10月12日

秋の夜長



秋の夜長はやはり読書でしょ ( ̄∀ ̄)



とばかりに牟礼図書館へ行ったのは土曜日…





今回はちと異色の


「天保水滸伝」





でも最後まで読めるかな?







とかいいながら半分ほどやっつけた ( ̄∀ ̄)


タグ :読書の秋

同じカテゴリー(季節)の記事画像
もう満開?
移植した桜に花が。。。。
小さな春見つけた
急な冷え込みで紅葉は進む
ゆすら梅
屋島の桜は三分咲き
同じカテゴリー(季節)の記事
 もう満開? (2017-04-09 09:37)
 移植した桜に花が。。。。 (2017-04-06 17:50)
 小さな春見つけた (2017-03-16 15:18)
 急な冷え込みで紅葉は進む (2016-11-11 08:17)
 ゆすら梅 (2016-05-07 08:33)
 屋島の桜は三分咲き (2016-03-27 09:24)

Posted by まだ親父  at 09:30│Comments(2)季節
この記事へのコメント
公孫勝サマが好き!
・・・マイナーやな(爆)★
Posted by 秀一郎 at 2009年10月15日 14:45
>秀一郎様
これは、山口瞳の「巷間 天保水滸伝」の方です  (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2009年10月15日 17:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の夜長
    コメント(2)