2013年09月16日

つまらない思いさせてごめんね。。。ボク


土曜日、2組目のボラガイドは

香川に転勤した家族に栃木から母親が訪ねてきて


「歴史好きなお母さんの為に。。。」と観光交流課へガイド予約があり


山上バス停前で待ち合わせ




歴史好きならじっくりとガイドをしょう。。。と臨んだが

問題は「家族構成」だ




小さな子供に「源平屋島の戦い」などと話しても苦痛以外の何者でもない筈



しかし、お祖母さんは歴史話に身を乗り出すように聞いて下さっている

ガイドしながら目の隅に入る男の子は「つまらなさ120%」見え見えガーン


当然、今までの経験でこういう態度に出るだろうな、とは予測できた



将来、この子にとって「屋島」がトラウマになってはいけないと判断した「親父」は

2時間位かけてガイドをするつもりだったが急遽1時間ちょっとに短縮


これしかないとの「折衷案」で苦行の子供を開放したニコニコ



勿論、その子の母親からは何度も謝られたが、両方を満足させる事は????オドロキ



まだまだ発展途上人の「親父ガイド」である






同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事画像
しじみ市場と瀬戸内芸術祭
屋島観光ボランティアガイド始まる
秋遍路も大詰め?
屋島も外人さん増えた
先週土曜日アラカルト
出張の帰り?
同じカテゴリー(ボランティアガイド)の記事
 しじみ市場と瀬戸内芸術祭 (2019-04-26 20:52)
 屋島観光ボランティアガイド始まる (2019-04-21 11:54)
 秋遍路も大詰め? (2018-11-18 16:50)
 屋島も外人さん増えた (2018-11-16 08:54)
 先週土曜日アラカルト (2018-11-05 21:16)
 出張の帰り? (2018-10-22 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つまらない思いさせてごめんね。。。ボク
    コメント(0)