2009年07月28日

雨でじめじめすると…


あれ…いつの間に?


と、驚くようなスピードで成長する




って、今までここに生えたことないのに?


胞子が風に乗って飛んできたのだろう





松茸やシメジなら大歓迎だが…

世の中、いつの時代も悪が蔓延る
というのは、人間のエゴで地球上の全ての生き物は存在理由があるのだ



今日はソクラテス風に決めてみた (獏) ニコニコ


同じカテゴリー(季節)の記事画像
もう満開?
移植した桜に花が。。。。
小さな春見つけた
急な冷え込みで紅葉は進む
ゆすら梅
屋島の桜は三分咲き
同じカテゴリー(季節)の記事
 もう満開? (2017-04-09 09:37)
 移植した桜に花が。。。。 (2017-04-06 17:50)
 小さな春見つけた (2017-03-16 15:18)
 急な冷え込みで紅葉は進む (2016-11-11 08:17)
 ゆすら梅 (2016-05-07 08:33)
 屋島の桜は三分咲き (2016-03-27 09:24)

Posted by まだ親父  at 08:45│Comments(2)季節
この記事へのコメント
かっこいい~~。
Posted by かを~る at 2009年07月29日 07:11
>かを~る様
冷やかし お断り  (^^;
って。。。。素直にありがとうって言えないジャポンです
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2009年07月29日 09:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨でじめじめすると…
    コメント(2)