2008年06月18日

長いことかかったけど…


数十年ぶりにここ(宅建協会)と自宅(当面の事務所)で
3度も面接を受けて…





やっと免許が下りる運びとなった (^_^)v



実は通知は一週間ほど前に来ていたんだけど…
きちんと確定するまでは…と伏せていた (*^_^*)


取りあえずは報告までV(^o-)V




同じカテゴリー(免疫工房屋島BASE)の記事画像
落っこちたぁ〜
炭焼き哲人。。。炭アートに魅せられ
イタリアでランチ?
お守り
ガーデンクリーニング
自主目標は年50冊(・_・;)
同じカテゴリー(免疫工房屋島BASE)の記事
 落っこちたぁ〜 (2013-11-22 09:11)
 炭焼き哲人。。。炭アートに魅せられ (2012-10-19 08:07)
 イタリアでランチ? (2012-08-28 07:51)
 お守り (2011-07-21 08:46)
 ガーデンクリーニング (2009-08-05 11:19)
 自主目標は年50冊(・_・;) (2009-03-12 08:56)

この記事へのコメント
おめでとぉ〜!!

(^^)/▽☆▽\(^^)
Posted by 丸鍋姫 at 2008年06月18日 15:16
こんばんは
ここで、免許ということは、もちろん不動産関係ですよね?
Posted by たみ家たみ家 at 2008年06月18日 20:56
ご苦労を重ねての今日ですね。
本当によかったです。

ブログもますます楽しみになります。
Posted by 白桃 at 2008年06月18日 22:26
おめでと~~~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年06月19日 06:08
>丸鍋姫、
ありがと~~  (^^)/▽☆▽\(^^)



>たみ家、
計画にあるのは
「いなかの不動産屋」
「親方ドットコム事業協同組合」
「NPO何かしょうで庵治」
の三本柱です。 (^^)v



>白桃、
ブログも書こうと思っても書けなかった事も
書いていくよ~  
乞う、ご期待   (^^;



>シネマ、
ありがと~  (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年06月19日 09:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長いことかかったけど…
    コメント(5)