2008年06月18日
お賽銭…?
屋島寺前のお土産屋通りの一画にある扇誉亭
そこに
へんてこりんな形の石が…
『3回なでると願いが叶います』
の貼紙付きでで〜んと鎮座
ここで面白いのは石にたくさんお賽銭があげられている事だ
撫でるだけでは不安なのか?
元禄時代でなくとも袖の下(誰に?)は、いるんかいのぉ (^。^;)
それともお寺の近くだけに…??
Posted by まだ親父 at 07:37│Comments(4)
│源平の里
この記事へのコメント
なでます! なでます!
こういうときは
叶う叶わないより・・・
今の自分にとって大事なことがわかりますね。
こういうときは
叶う叶わないより・・・
今の自分にとって大事なことがわかりますね。
Posted by 奈々 at 2008年06月18日 07:53
なでて不安やけん、念のため保険をかける。
Posted by 秀一郎 at 2008年06月18日 16:47
なでなでしてほぢい~~
Posted by シネマ大好き娘 at 2008年06月19日 06:09
>奈々、
苦しい時の神頼み・・・にならんようにの・・・・・・ (^^;
>秀ちゃん、
なぁるほど、前に置いてた小銭は保険か (^^;
>シネマ、
最近、愛情不足か? (^^;
苦しい時の神頼み・・・にならんようにの・・・・・・ (^^;
>秀ちゃん、
なぁるほど、前に置いてた小銭は保険か (^^;
>シネマ、
最近、愛情不足か? (^^;
Posted by ちょい悪親父
at 2008年06月19日 09:00
